コメント
Re: No title
通り様
あのあたりは、高槻中学の学生が多く来店するので、
ひとつ増やすのでしょうか??
セブンイレブンが進出中の中、ローソンなど、他のコンビニも頑張って増えていってほしいですね!
また、調査宜しく願い致します(`∀´)ゝ”笑
> 城北町2丁目にローソンが開店(移転)するみたいです。確か近くにもローソンがあったはずですが、HPに求人が掲載されていました。今ある城北の店が移転するのか、それとも新たに開店するのかわかりませんが、今度の週末にでも見に行こうと思います。
>
あのあたりは、高槻中学の学生が多く来店するので、
ひとつ増やすのでしょうか??
セブンイレブンが進出中の中、ローソンなど、他のコンビニも頑張って増えていってほしいですね!
また、調査宜しく願い致します(`∀´)ゝ”笑
> 城北町2丁目にローソンが開店(移転)するみたいです。確か近くにもローソンがあったはずですが、HPに求人が掲載されていました。今ある城北の店が移転するのか、それとも新たに開店するのかわかりませんが、今度の週末にでも見に行こうと思います。
>
Re: No title
モニター、付いていましたね。
JR高槻駅にも同じものが設置されたようです。
高槻の駅全てに設置していっているのでしょうか・・・?
記事にしていますので、良かったらご覧くださいね!
いつ頃設置させたかは不明ですが・・・・
とても便利なものが出来てよかったです。
> 阪急高槻市駅の改札出て階段降りたところの広場?コンコース?の北側(住友銀行側)の上に
> モニターが付いてました。
>
> ちらっとしか見てないですが、バスの時刻表が表示されてたみたいですよ。
>
> あれって、いつ設置されたんでしょ?初めて知りました(笑)
JR高槻駅にも同じものが設置されたようです。
高槻の駅全てに設置していっているのでしょうか・・・?
記事にしていますので、良かったらご覧くださいね!
いつ頃設置させたかは不明ですが・・・・
とても便利なものが出来てよかったです。
> 阪急高槻市駅の改札出て階段降りたところの広場?コンコース?の北側(住友銀行側)の上に
> モニターが付いてました。
>
> ちらっとしか見てないですが、バスの時刻表が表示されてたみたいですよ。
>
> あれって、いつ設置されたんでしょ?初めて知りました(笑)
Re: No title
通り様
レブンイレブン、ラッシュがすごいですね!
求人誌を見ていても、セブイレの求人募集が多いように感じます。
私の学生の頃は、コンビニと言えばローソンかファミマが主流だったと思うのですが、
時代が変わってきましたね・・・!セブイレの時代が来たようです。
> 求人検索したら、オープンは来月下旬の予定です。まだまだ日にちはありますが、先にこのセブン-イレブンから北に徒歩3分足らずの距離に、ファミリーマートができています。(以前、レンタルビデオ屋さんのデイズがあったところです。)
> 少し小さいですが、駅より北側はコンビニは少し遠い距離にあるので、いざというときは便利だと思います。
> とはいえ、今年はセブン-イレブンの出店ラッシュはすごいですね。
レブンイレブン、ラッシュがすごいですね!
求人誌を見ていても、セブイレの求人募集が多いように感じます。
私の学生の頃は、コンビニと言えばローソンかファミマが主流だったと思うのですが、
時代が変わってきましたね・・・!セブイレの時代が来たようです。
> 求人検索したら、オープンは来月下旬の予定です。まだまだ日にちはありますが、先にこのセブン-イレブンから北に徒歩3分足らずの距離に、ファミリーマートができています。(以前、レンタルビデオ屋さんのデイズがあったところです。)
> 少し小さいですが、駅より北側はコンビニは少し遠い距離にあるので、いざというときは便利だと思います。
> とはいえ、今年はセブン-イレブンの出店ラッシュはすごいですね。
No title
城北町2丁目にローソンが開店(移転)するみたいです。確か近くにもローソンがあったはずですが、HPに求人が掲載されていました。今ある城北の店が移転するのか、それとも新たに開店するのかわかりませんが、今度の週末にでも見に行こうと思います。
No title
阪急高槻市駅の改札出て階段降りたところの広場?コンコース?の北側(住友銀行側)の上に
モニターが付いてました。
ちらっとしか見てないですが、バスの時刻表が表示されてたみたいですよ。
あれって、いつ設置されたんでしょ?初めて知りました(笑)
モニターが付いてました。
ちらっとしか見てないですが、バスの時刻表が表示されてたみたいですよ。
あれって、いつ設置されたんでしょ?初めて知りました(笑)
No title
求人検索したら、オープンは来月下旬の予定です。まだまだ日にちはありますが、先にこのセブン-イレブンから北に徒歩3分足らずの距離に、ファミリーマートができています。(以前、レンタルビデオ屋さんのデイズがあったところです。)
少し小さいですが、駅より北側はコンビニは少し遠い距離にあるので、いざというときは便利だと思います。
とはいえ、今年はセブン-イレブンの出店ラッシュはすごいですね。
少し小さいですが、駅より北側はコンビニは少し遠い距離にあるので、いざというときは便利だと思います。
とはいえ、今年はセブン-イレブンの出店ラッシュはすごいですね。