今城塚古代歴史館で「埴輪の迷宮」展が開催中!
- 2019/08/27
- 09:51

今、人気急上昇中の埴輪に親しんでもらおうと、今城塚古代歴史館(郡家新町)で、夏季企画展「埴輪の迷宮」が開かれています。開催は、~9月1日(日)までです。市内で出土した埴輪とそのレプリカ等、計約60点が展示されています!今城塚古墳では、多数の埴輪が出土していて毎年、埴輪をフィーチャーした展示を実施していますが、今回は、展示室内に迷路のような通路を設けて工夫を凝らしています!さらに、鶏の埴輪や出土例が珍...
あくあぴあ芥川で“コケ”の企画展開催中♪
- 2019/05/20
- 11:23

さて、珍しくも!コケにスポットライトを当てた企画展『小さな緑・コケって不思議!!! ~ 高槻が生んだコケ学者!』があくあぴあ芥川 市立自然博物館(南平台)で開かれています。(開催は6月16日(日)まで)木の幹やブロックの隙間、道路脇といった身近な場所で生育しているコケ!その興味深い生態をパネルや写真で紹介している他、容器にコケを寄せ植えして育てている例等、X 93点を展示しています。さらには、苔(たい)類...
“古曽部焼…人びとが愛したやきもの” しろあと歴史館で企画展開催中!!!
- 2017/08/28
- 15:07

しろあと歴史館にて、古曽部にあった窯元で江戸時代後期から大正時代にかけて焼かれていた「古曽部焼」を紹介する企画展「古曽部焼…人びとが愛したやきもの」が開かれています。入場無料!9月3日までです。古曽部焼は、京都で修行を積んだ初代五十嵐新平が故郷の古曽部に窯を開き、五十嵐家が代々作陶を続けました。その中には、日本の陶磁器ではあまり使われない釉薬(ゆうやく)「辰砂釉(しんしゃうわぐすり)」を用いた作品...
ネコ写真展「子猫と舞妓」
- 2016/10/11
- 10:19

徐々に涼しくなって来るこの頃にとっても恋しくなってくる、あの可愛らしい存在!そんな可愛いにゃんこ達の写真展がありました!事後報告で申し訳ありません!!(;;)場所は以前にもこのサイトで紹介した「福寿舎」です![画像:http://fukujuya-takatsuki.com/ 2016/10/11アクセス]<< 夢花 「猫写真展」 >>とき:~9月30日までの10:00~18:00場所:福寿舎 1F 広間 (高槻市城北町1-9-6)TEL.07...
美術展覧会があります♪
- 2016/09/14
- 09:49

高槻の秋を彩る行事!=第55回市美術展覧会が開催されます!!!なんと!日本画、洋画、立体造形、工芸、書、写真、デザインの7部門の美術の祭典です。まさに、「芸術の秋」ってカンジですねっ!『美術鑑賞の後はグルメで堪能! コレはもう定番スタイル!!!』駅前や街角で配られている美術展のチラシをご存じですか?昨年もご好評だった美術展の「クーポン付きチラシ」ですが、協賛飲食店がさらに増えたそうですよ!市内で営業する...
『高槻のお話しをお芝居に!?』 ~ 読み聞かせの新スタイル ~
- 2016/08/05
- 18:38

高槻に伝わる昔話を、生演奏付きの朗読劇に仕立てる全3回のワークショップがあります!これぞ、読み聞かせの新スタイルです!!!<< 高槻のお話しをお芝居に! >>日程:10月22日(土)=「レクチャーと体験」、11月12日(土)=「お話と音楽を創作」26日(土)=「創作と発表」 いずれも10時〜13時会場:高槻現代劇場 305号室講師:演出家・劇作家『ごまのはえ』対象:小学4年生以上定員:申込順 X 3...
セミ好きの人必見☆
- 2016/07/05
- 15:50

そろそろ梅雨の時期が明けましたでしょうか・・・?私の家の近くでは、もうセミの鳴き声が聞こえてきます。ミーンミンミンミン・・・。朝はセミの鳴き声で目覚めます。セミの一生は土の中で7年!あと、地上に出てきてからはたった7日間(1週間)の寿命だなんて、よく言われます。それが本当だとすると、人間なら70歳くらいまでは土の中にいることになります。びっくりですね~!市内で見られるセミを標本やパネルにして、展示...
オヤジには懐かしい!“11PM”の歪んだ時計のデザインの画家が元気に個展
- 2016/05/26
- 17:16

昭和40~50年代に人気を博した深夜のテレビ番組“11PM”(イレブン・ピーエム)のスタジオデザインなどを担当した高槻市在住の画家、岩田重義さん(80)の個展「私の好きな大阪」が、北園町のギャラリー「アートデアート・ビュー」で開かれている。[画像はhttp://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240072-n1.htmlより拝借させて頂きました♪]岩田さんは京都市芸大を卒業後、発足間もない読売テレビに入社。同局で昭...
梅を先取りたい方、朗報です!
- 2016/02/17
- 08:31

この前の土日は2月だと言うのに、とても暖かかったですね。ほくほくなバレンタインデーを過ごされた方も多かったのではないでしょうか??たかつきええとこブログさんの情報によると、城跡公園ではすでに梅がツボミを付けており、なかにはチラホラと咲いているものもあったようです^^ (2/12時点)★たかつきええとこブログとは・・・・高槻市役所の方が運営しているブログです。高槻のええとこについて、語り合って欲しくて開設し...
【水彩展】阪急高槻市駅構内のギャラリーで入場無料♪
- 2016/02/05
- 11:27

コメント欄より、展覧会のお知らせをいただきました♪阪急高槻駅構内にある、ギャラリー「けやき」での水彩画の展覧会です![画像:http://pastel-site.com/info/2016irodori.html 2016/2/5アクセス]場所はコチラ▼[画像:http://pastel-site.com/info/2016irodori.html 2016/2/5アクセス]入場無料なので、是非みなさん覗いてみてくださいね(^^*)**-+:***-+:***-+:***-+:***-+:***-+:***-+:***-+:*水彩画教室Paste...