『富田駅間 水まつり』と『桜祭り(三輪神社)』同日開催!!
- 2014/03/31
- 13:18

『富田駅間 水まつり』が、4月6日(日)10:00〜入江運創店にて(JR摂津富田駅南側出口周辺)開催されます!!昔から酒造りが行われ、井戸がある家も残る富田で、富田を象徴する、水にちなんだイベントを開催!!入江運創店とは、築およそ90年、元は運送店として使用されていた古民家です。JR京都線 摂津富田駅前で、阪急京都線 富田駅からも徒歩1分という立地なので、イベントを開催しても、とても集まりやすいですね。 アイデ...
京都大学大学院農学研究科附属農場<きょうとだいがくだいがくいんのうがくけんきゅうかふぞくのうじょう>
- 2014/03/31
- 08:00

京都大学大学院農学研究科附属農場は、本場(高槻市八丁畷町12−1)、古曽部温室(高槻市古曽部町2丁目30番)、京都農場(京都市)から構成されています。80有余年にわたり農学の実習教育をされています。[画像:高槻市公式ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/kanko/database/bunka/1327286002676.html2014/03/25アクセス]1928(昭和3)年に開設された農場は本館,別館(技官室),実験棟からなります。...
イオンの『0円にしちゃいます抽選会』
- 2014/03/30
- 14:00

イオンの『0円にしちゃいます抽選会』が開催されます!!思わず広告に見入ってしまいました、衝撃的な企画ですね☆なんと期間中のお買い物が買った分だけ、ダダ0円になるなんて!!しかも、50人に1人の割合で!!高槻で対象店舗となるのは、イオン高槻、KOHYO阪急高槻店、Maxvalu高槻南店が思い当たりますが詳しくは、イオン公式サイトでご確認下さいね。レシート対象期間:3月28日(金)〜4月6日(日)の10日間抽選日:4月5日(土...
登美の里町方面で火災の模様
- 2014/03/30
- 10:51
高槻市登美の里町方面で火災が発生している模様。詳細な場所はわかりません。登美の里町は、富田方面で、五百住小学校の北部の住宅街です。高槻市登美の里町大きな地図で見る...
ミング阪急高槻で『絵本のおはなし会』開催!!
- 2014/03/30
- 08:00

ミング阪急高槻で『絵本のおはなし会』が、ダイハン書房高槻店の協力で本日、3月30日(日)開催されます!!場所は、1Fハミング広場時間は、1回目:14:00〜、2回目:15:00〜※各回30分程度申し込み不要、参加無料ですので、ご自由にご参加下さいね。当日は、紙芝居、大型絵本、音楽にのせて読む絵本などお子様が喜びそうな企画が盛りだくさんです!!親子で、絵本の世界に触れる休日も良いですね♪[画像:ミング阪急高槻ホームペー...
上牧の交差点で事故。2014年3月29日
- 2014/03/29
- 22:18
上牧の交差点で事故があったみたいです。王将とか希望軒、ステーキのどんなどがある交差点ですね。ツイッターによると、4台くらいの車が絡んだ事故だったようで、一時は今城町の交差点くらいまで渋滞だったようです。上牧から今城町までってすごいですね。どうりで171が混んでいたわけですね。かなりの渋滞で、171号線だけでなく、西国街道の方まで渋滞でした。事故のあった交差点。大きな地図で見るツイッターから写真。pic.twitt...
大塚洪水記念碑<おおつかこうずいきねんひ>
- 2014/03/29
- 14:35

大正6年(1917)10月1日午前8時40分、大塚の堤防が台風による連日の大雨により決壊し、濁水が大冠地域一帯を呑み、高槻町(現在の高槻市)に甚大な被害をもたらしました。これが世に言う「大塚切れ」です。 台風がもたらした大量の雨により淀川本流、支流ともに水位が上昇し、1日早朝には番田の芥川堤防が決壊、ほぼ同時に芝生の堤防が290mにわたって決壊しました。さらに、大塚の淀川本流の右岸堤防が大音響を響かせながら、長...
アクトアモーレ『10周年お楽しみガラポン抽選会』開催!!
- 2014/03/29
- 08:16

アクトアモーレ『10周年お楽しみガラポン抽選会』が開催されます!!日時:3月29(土)・30日(日)11:00~19:00場所:2階アクトドーム特設抽選会場3月15~30日の期間中にお買物した合計5,000円分のレシートで1回抽選!!ぜひレシートを集めてチャレンジしてください!!景品1等:10,000円分お買い物券 100名様2等:5,000円分お買い物券 200名様3等:1,000円分お買い物券 500名様4等:500円分お買い物券 700名様アレックスシネマ賞...
「いましろ 大王の杜」クリーンアップを開催
- 2014/03/28
- 14:35

「いましろ 大王の杜」クリーンアップが4月19日(土曜日)に開催されます。時間は、午前9時~10時 (9時までにお集まりください) ※雨天中止場所は、今城塚古墳公園、はにわバルコニー前に集合 (公園北側)事前申し込みは不要ですが、集合時に受け付けを行います。 「いましろ 大王の杜」の大掃除です、高槻の大切な史跡公園に親しみを込めて、清掃活動に参加しませんか?[画像:高槻市公式ホームページhttp://www.city.takatsuki.o...
「桃園コミュニティセンター」がオープンします
- 2014/03/28
- 08:00

「桃園コミュニティセンター」が、城西町に4月1日(火)オープンします。市内で18番目のコミュニティセンターとなります。施設としては、会議室や和室、調理実習室のほか、約100人が集える大集会室、多目的ルームなど完備。「地域活動の拠点」「住民のふれあいの場」として、桃園地区の皆様から完成が待ち望まれていたそうです。[画像:高槻市公式ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/shiminkatsudo/koekikats...
JT生命誌研究館、実験室見学ツアー
- 2014/03/27
- 14:00

JT生命誌研究館では、実験室を年に3回だけ公開して下さいます。今回は、2013 年度の活動報告が行われます。3月29日(土)13:30~16:30(13:00より受付開始、定員80名)実験見学ツアーとして開催!!入場は無料、予約不要(10名以上の団体で参加希望の場合は、事前にお電話でご相談ください)。072-681-9796 実験室見学ツアー担当直通現場に入って、研究の日常を実感できる機会です。研究セクターのスタッフの方々が、実験室に案...
『第3回』高槻のここどこ?
- 2014/03/27
- 08:00

久しぶりの、高槻のここどこ?です!!高槻市のある場所で写真を撮って来ました!!この場所、どこだか分かりますか?広い庭のような雰囲気、きちんと整備されていますね。街というよりは、自然がいっぱいといった雰囲気です。ヒント:この写真のすぐ横に門扉があります。ヒント:奥の方に何か建物が見えますね分かりましたか?正解は、約一週間後にアップしますね!!お楽しみに☆...
たかつき駅前保育園、2014年4月オープン予定
- 2014/03/26
- 15:18
グリーンプラザ高槻1号館1Fに新しく保育施設、『たかつき駅前保育園』が4月にオープン予定らしいです。設置、管理者は、高槻市認定保育施設である、南松原町にある『みなみまつばら保育園』と、神内にある『かんまき駅前保育園』の設置・代表者と同じ方のようです。詳細はわかりませんが、JR駅前すぐですしとても利用しやすい場所ですね。所在地:高槻市紺屋町1-1 グリーンプラザ高槻1号館1F大きな地図で見る...
第11回 街コン高槻が開催されます
- 2014/03/26
- 08:00

第11回 街コン高槻が、04/26 (土) 15:00 〜 18:00開催されます。開催場所は、阪急高槻市駅周辺です。街コン高槻とは、おしゃれなお店がたくさんあり、食の激戦区であるの高槻のお店から、高槻生まれ高槻育ちのスタッフが長年かけて厳選したお店のみが街コン高槻に参加。街コン(まちこん)の定義としては、1店舗ではなく2店舗以上の複数の参加飲食店を食べ歩きをしながら交流を目的に開催されるイベント。街コンが婚活パーティーや...
『菜食家』という創作和食店が新規開店
- 2014/03/25
- 14:54
『菜食家』という創作和食店が昨日、3月24日に新規開店していたそうです。居酒屋、創作和食ということなのですが、詳細はまだわかりません。『菜食家』という名前からして、お野菜をたくさん使ったお料理が頂けそうですね。日本酒、焼酎、ワインにこだわり、野菜料理、魚料理、健康・美容メニューがあるそうですよ!!ヘルシーなお料理を提供して下さりそうです。阪急高槻市駅から徒歩3分・JR高槻駅から徒歩5分のアクセス便利な場...
服部図書館『春休みのおたのしみ会』
- 2014/03/25
- 08:00

服部図書館で『春休みのおたのしみ会』が、3月27日(木)に開催されます。春休みに、楽しい本に出会えるそうな楽しい企画です!!場所は、服部図書館1階 多目的室です。参加無料、申し込み不要(先着順)です。①午前11時~11時30分②午後1時45分~2時15分③午後2時30分~3時対象・定員は、①小学校1~3年生向き②・③小学校4年生以上の人向き※小学校入学前、卒業後の人、親子での参加もできます演目①クイズ・ミニゲーム、絵本や図鑑など...
西武高槻店、高槻界隈のうまいものめぐり開催中<後半>
- 2014/03/24
- 14:28

高槻界隈のうまいものめぐりが、西武高槻店の地階=関西スーパー前 特設会場、地階=酒売場で開催中!!会期は3月18日(火)~31日(月)ですが、<前半>と<後半>に分かれておりますので今回は、後半の<3月25日(火)~31日(月)>のご紹介です!!前半の記事はこちら→西武高槻店、高槻界隈のうまいものめぐり開催中<前半>後半も地元で人気のお店ばかり、一度に集まってくれて嬉しいですね☆[イラストはイメージです]では、...
「住みたい街ランキング」2014年関西版、高槻は何位?
- 2014/03/24
- 11:06

2014年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関西版」が、「20代~40代編」と「50代~60代編」に分けて、リクルート住まいカンパニーより発表されました。気になる高槻のランキング順位!!関西版の結果は、関西(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)に居住している人を対象とした調査です。高槻は、住みたい街(駅)男女別ランキングの「20代~40代編」と「50代~60代編」どりらにも10位内には入っていなかったの...
高槻ミューズコート
- 2014/03/23
- 14:08

高槻ミューズコートは、平成24年にJR高槻駅前のシンボルとして誕生した商業施設ですが皆さんはもうご利用されてますでしょうか?できた当初に通った時は、JR高槻駅から出来立てのデッキを進みながらどこにつながっているのだろう??と、興味津々な思いと少しの不安を抱きながら進んで行きましたが、目の前にこの商業施設が現れた時はびっくりしました。そんな方、多いのではないでしょうか?JR高槻駅からデッキ直結で、EASTとWEST...
高槻のお花見スポット特集!!
- 2014/03/23
- 08:00

お花見の季節も近づいてきましたね、みなさんもご存知の名所ばかりだと思いますが、高槻の桜の名所、お花見スポットを3つ集めてみました!!まだ、どこもつぼみの状態です(2014年3月19日現在)が、急に気温も上昇してきて20℃近い日も出てきました。桜開花までカウントダウン状態ですね。[イラストはイメージです]☆摂津峡公園摂津峡公園の南側に、園内で最も大きな広場の桜広場があります、一帯には、約800本の桜の木があり、さく...
たかつきニュース(仮)、10万ページビュー突破しました
- 2014/03/22
- 21:59

2013年09月27日から『たかつきニュース(仮)』をスタートし、あと数日で、半年を迎えようとしておりますが、本日、皆様の御陰様で10万ページビューを突破しておりました。ありがとうございます!!今後も、高槻のイベントや開店情報など高槻の情報を載せていきますのでお時間のございます時に、覗きにきて下さいね!!アクセス人気ページランキング、ベスト10です!!1.梅の花 が2014年春にオープンするらしい!!2.高槻市の閉店情...
週末よしもとお笑いライブin高槻2014
- 2014/03/22
- 14:00

週末よしもとお笑いライブin高槻2014が4月29日(祝・火)18:00〜開催されます!!場所は、高槻現代劇場 大ホール(全席指定・5才以上有料) [画像:高槻現代劇場公式ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen.cgi?cat=kouen&no=0579:2014/03/19 アクセス]出演/COWCOW、キングコング、千鳥、 くまだまさし、チーモンチョーチュウ 他料金:前売 3,000円、当日 3,500円※5才未...
阪急富田駅北側に子供達の描いた巨大な絵画が出現
- 2014/03/22
- 08:00

阪急富田駅北側に縦1メートル、横12メートルの巨大な絵画が出現しました。この絵画は3月4日のセレモニーで除幕式が行われてから、4年生が小学校を卒業する2016年3月まで掲げられる予定だそうです。制作を手がけたのは、赤大路小学校と富田小学校の4年生です。半年をかけて、心を込めて制作された作品です。この企画は、子供達が自分たちの描く絵画でまちを明るく元気にしたいとの思いで取り組みされたそうです場所も阪急富田駅北側...
西武高槻店、高槻界隈のうまいものめぐり開催中<前半>
- 2014/03/21
- 14:02

高槻界隈のうまいものめぐりが、西武高槻店の地階=関西スーパー前 特設会場、地階=酒売場で開催中!!会期は3月18日(火)~31日(月)ですが、<前半>と<後半>に分かれておりますので今回は、前半の<3月18日(火)~24日(月)>のご紹介です!!百貨店での催事は色々な企画がありますが、地元ならではの他ではない企画は嬉しいですね。高槻界隈の人気の名店や、春の食卓を彩ってくれる人気の商品がありますよ☆[イラストは...
第14回 高槻手作り市が開催されました
- 2014/03/21
- 08:00

3月16日(日)に第14回 高槻手作り市が、富田にある野見神社にて開催されました。100店を超える出展数で大盛況でした。当日は、富田小学校の5年生がクッキー販売をされたり、マスコットキャラクターの富ちゃん、マッPくんも参加。ミュージックライブや、街頭紙芝居、あめ細工、木琴作り、皿まわしに挑戦、富田街歩きなどの企画もありました。出展者は、食べるものでは、カレー、樽生地ビール、たこ焼き、ジャム、手焼きせんべい、...
カフェirodori、新規開店
- 2014/03/20
- 14:19

高槻町に、『カフェirodori』が、3月17日に新規開店されていました。3月入って少ししてからプレオープンはされていたようです。なんとこちらのお店、高槻市芝生町にある工務店『いろどりの家』が提供するカジュアルフレンチ・カフェ!!工務店が運営されるカフェってとっても珍しいですよね!!確かに名前も同じ『irodori』と『いろどり』です。阪急高槻市駅・JR高槻駅のちょうど真ん中あたり、駅から徒歩4分くらいの場所です。気...
フレスコ上牧店に上牧焼きたてパン『はぐみ』新規開店
- 2014/03/20
- 08:00

フレスコ上牧店に上牧焼きたてパン『はぐみ』が昨日、3月19日に新規開店しました!!以前の記事はこちら→スーパーフレスコ上牧店に、ベーカリーコーナーができるみたいフレスコ上牧店は、上牧焼きたてパン『はぐみ』の新規開店と同時に、リニューアルオープンされています!!何と、営業時間が8:00~24:00から24時間営業になりました!!リニューアル前の営業時間も長くてありがたいと思っておりましたが、何と24時間営業とは!!...
高齢夫婦、風呂場で死亡する事故がありました
- 2014/03/20
- 06:52
昨日、19日の午後3時50分ごろ、高槻市三島江、無職山植徳造さん(83)方の風呂場で徳造さんと妻の清子さん(82)が亡くなっているのを、隣に住む人が見つけるという事故がありました。高槻署によると、徳造さんは心臓に持病があり、清子さんはパーキンソン病で歩行が困難だった。徳造さんが清子さんの入浴介護中に病死し、清子さんが溺れた可能性があるとみて、死因を詳しく調べているそうです。高槻署によると、2人は浴槽につか...
『梅の花 高槻店』の開店工事の様子
- 2014/03/19
- 14:09

『梅の花 高槻店』が4/16にオープン予定ですが、以前に掲載した記事→梅の花 が2014年春にオープンするらしい!!からすると工事がかなり進んでおりましたのでご報告です!!以前はまだ更地でしたが、かなり広い駐車場ができ、建物も出来上がっておりました!!オープンを楽しみにしておられる方もとても多いと思います、オープンまで1ヶ月を切りました、待ち遠しいですね!!建物の外には、品良く庭木も植えられています。梅の花...
クレバリーホーム、高槻店開設準備室ができていました
- 2014/03/19
- 09:57

『クレバリーホーム、高槻店開設準備室』がオープンしていました。クレバリーホーム高槻店開設の準備が着々と進んでいるようですね。お馴染みの、三人の子供達の光景です!!オープンまでの準備室ですが、水色をベースに一目でクレバリーホームだとわかりインパクトありますね。クレバリーホームでは、多彩なデザインのモデルハウスでの宿泊体験もされているようです。実際に宿泊してみると、キッチンやお風呂も実際に使えて、間取...