とんだマルシェ 毎月第2金曜日に開催
- 2014/05/31
- 08:17
とんだマルシェとは、とんだが大スキな人達がJR摂津富田の駅前、築100年の古民家で集うイベントです。毎月第2金曜日10:00 開催されていて、美味しい農産物、オシャレな雑貨がいっぱいだそうですよ♪次回開催は、第20回とんだマルシェ 6月13日 金曜日 10:00 ~となっております。生産者が自分たちの作った農産物、手作り品などを直接販売されていますよ!!当日は、商店街や歴史文化あふれる高槻富田の散策をしてみるのもいい...
特別純米 阪急富田酒
- 2014/05/30
- 14:50

阪急京都線を走る9300系車両のデザインが描かれた、特別純米 阪急富田酒ってご存知でしたか?すでに昨年から発売されていたようですが、清鶴酒造さんと阪急電鉄がコラボしてできたこの珍しいお酒はボトルがなんとも魅力的ですね!清鶴酒造さんは、阪急富田駅の南約800mの場所にあります。阿武山(あぶやま)山系を源流とする井戸水を使用し、昔ながらの製法にこだわったお酒は、喉ごし抜群とのこと。ラベルの色も阪急電車のマル...
高槻の特産物をまとめてみました!!
- 2014/05/30
- 14:22

高槻の特産品をまとめてみました!!たくさんありますよ!!シロウリ、トマト、シイタケ、タケノコについては、大阪府の魅力づくりを進める「大阪ミュージアム構想」に登録されており、府とともに本市特産物の普及・啓発を行ってるそうです。服部シロウリ服部地区で江戸時代から作られてきたといわれている歴史のある野菜。粕漬けは独特のシャキシャキ感が特徴で、地域の特産物として受け継がれ、徳川家康が賞賛し幕府献上品とした...
「じゃがいも掘り」開催!!
- 2014/05/29
- 14:46

芥川農業研究会が主催の、じゃがいも掘りが郡家新町で開催されます!!ご家族・お友達をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください! 旬のじゃがいも!!美味しいでしょうね!!日時:6月14日(土曜日)~6月15日(日曜日)※雨天の場合は6月21日(土)22日(日)に順延の場合があります。場所:郡家新町85(市営バス清福寺バス停下車西へ徒歩5分)定員:なくなり次第終了[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/mate...
あいあい傘 イオン高槻店 開店
- 2014/05/29
- 09:43

イオン高槻の1階に、お好み焼き、焼きそば、たい焼きのお持ち帰り専門店、あいあい傘 高槻店が5月20日に開店していました。場所は、1階、食品レジ向かいの専門店の端になります。レジに並びながら、いい香りがしてきそうですね!![画像:http://otashokuhin.com/2014/05/29アクセス]運営会社の有限会社太田食品は「あいあい傘」ブランドのファストフード店舗を関西一円に展開されていて、現在、8店舗あります(2014/05/29現在、...
たかつきニュース(仮)、30万ページビュー突破しました
- 2014/05/28
- 08:00
2013年09月27日から『たかつきニュース(仮)』をスタートし、8ヶ月を迎えましたが、皆様の御陰様で数日前に30万ページビューを突破しておりました。ありがとうございます!!当月は、たかつきニュース(仮)クーポンの募集も始めました!!無料で掲載させていただきますので是非、ご応募ください!!今後も、高槻のイベントや開店情報など高槻の情報を載せていきますのでお時間のございます時に、覗きにきて下さいね!!アクセス人気...
高槻市 市章
- 2014/05/28
- 08:00

市章大阪市と京都市の市章を組み合わせ、高槻の高をかたちどったもので、京阪両都のちょうど中間に位置し、大きな役割を果たしながら、両都とともに発展する本市の姿をあらわしています。[高槻市公式ホームページより引用]...
高槻市で巨木トマト6000個
- 2014/05/27
- 16:07

高槻市に本社を構える、プラスチック製造業の協和株式会社が持つ実験農場内のハウスで、1粒の種から育ったトマトがこれまでで6000個を超える実をつけ、巨大なトマトの木に成長しているそうです!!昨年8月に種をまき、水耕栽培で育てた、茎の太さ3センチ、丈夫に水平に張られたネットを伝って茎や葉が9メールにも広がったそうです。なんと、種はホームセンターなどで買える一般的な中玉サイズの品種!!水道水に、鉄分、ミネラルな...
青凌中学・高校で不法侵入
- 2014/05/27
- 14:37
青凌中学・高校で不法侵入AND器物破損AND盗難が発生5月24日未明、学校内の自動販売機をバールのようなものでこじ開け、中のお金が盗まれました校内には警備員が待機していましたが警備員の仮眠の時間が狙われたよう。堤防の土手沿いの方から侵入したと思われ、監視カメラに犯人の姿はうつっていなかった模様です。学校側によると警備体制の見直しをして対応するとのこと関係者への取材で判明したとのことです...
パソコン工房 高槻店が枚方店と統合
- 2014/05/27
- 13:58
パソコン工房 高槻店が5月11日に枚方店と統合していたらしいです、高槻店は統合なので閉店ではないようですが、実際に高槻には店舗はなくなりました。統合した、枚方店は国内最大級ともいわれるパソコン専門ショップだそうです。高槻店も171号線沿いで利用はしやすかったと思いますが少し高槻市内からは遠かったですね。枚方店の所在地は枚方市池之宮1-2-12 (国道1号線枚方バイパス 池之宮交差点)です。パソコン工房 高槻店があっ...
水道祭、大冠浄水場で開催されます!!
- 2014/05/26
- 17:27

水道祭が、6月1日(日)に大冠浄水場(ウォータープラザ)で開催されます。入場無料、雨天決行、午前10時から午後3時までとなっております!!オープニングセレモニーには、はにたんも遊びに来る予定らしいですよ。■水道祭には、市役所前から無料送迎バスも運行されます。(無料送迎バスのりばは、市役所前 市役所東側、けやき通り沿いです)無料送迎バス(市役所⇔大冠浄水場)行き 市役所前発 9:15~14:15(30分おきに運行)...
大阪デザイナー専門学校のご当地バーガー、T’s☆Dinerで!!
- 2014/05/26
- 16:09
大阪デザイナー専門学校(大阪市北区)の学生が授業で「ご当地バーガー」を開発し、T’s☆Diner(ティーズスターダイナー)で限定販売されることになったそうです。販売期間は、6月6日午後5時から翌7日午前3時まで、1個1000円で、36個が限定販売!!どんなご当地バーガーか気になりますよね!!鳥取県の特産品ラッキョウを使ったユニークなハンバーガーだそうです、生ラッキョウを豚肉などで包んで揚げ、ラッキョウ入りタルタ...
豚料理 かつ乃、西武百貨店に開店
- 2014/05/26
- 14:05

豚料理(とんかつ・しゃぶしゃぶ)かつ乃が、西武高槻店6Fに7月上旬にオープンします。素材にこだわった豚料理のお店!!落ち着いて食事を楽しめるお店だそうです。楽しみですね!!高槻市白梅町4-1 西武高槻店6F大きな地図で見る...
市民の花 、うのはな
- 2014/05/25
- 15:33

「うつぎ」ともいい、本市の史跡、玉川の里(西面(さいめ)地区に所在)に群生しています。古来、玉川の里は摂津の玉川として天下の6玉川の一つに数えられ、うのはなや月の名所として有名で、平安時代の歌道の隆盛に伴い、その歌枕として用いられました。[高槻市公式ホームページより][引用:たかつきしのあらまし’68Takatuki Cityより]...
高槻の読みにくい町名、史跡名
- 2014/05/25
- 08:00
高槻に住んでいるとあたりまえに読めている町名や史跡名も他地域の方には読みにくい名前が多いのではないでしょうか?そこで、少し読みにくそうな高槻の町名・史跡名を集めてみました!!- - - 町名 - - -安満磐手町 あまいわてちょう安岡寺町 あんこうじちょう出灰 いずりは鵜殿 うどの大冠町 おおかんむりちょう上土室 かみはむろ郡家新町 ぐんげしんまち神内 こうない西面北 さいめきた三箇牧 さんがまき辻子 ずし大...
高槻祭り 高槻音頭歌い手募集中!!
- 2014/05/24
- 16:16

今年の高槻まつりは、8月2日(土)・3日(日)に開催されますが、高槻音頭の歌い手の募集がはじまっています♪応募資格は、小学生~高校生となっております。応募方法:6月18日(水・必着)までに直接または、はがきに、住所、氏名、電話番号を書いて、高槻まつり復興会〒569-0077野見町2番33号へTEL:674-7375高槻まつりを盛り上げていってくださる方、是非ご応募ください♪[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kank...
市民の木 けやき(槻の木)
- 2014/05/24
- 15:00

古名を「槻(つきの木)」「つきけやき(強い木の意味)」ともいい、室町時代(1390年頃)この地に大きな「槻」の木があり、その高さは20丈(約60メートル)にもおよび、昼間も暗いほど繁茂していたところから、地名も「高月」から「高槻」になったと伝えられています。[引用:たかつきしのあらまし’68Takatuki Cityより]...
『第5回』高槻のここどこ?
- 2014/05/24
- 08:03
高槻市歌
- 2014/05/23
- 15:11

高槻市民の方でも知らない人も多い高槻市歌です♪おお田園のと歌われ、高槻市歌が制定された昭和22年に比べて現在は、田園も少なくなったことと思います。高槻市歌昭和22年10月15日制定1 東真澄める淀の水 西ははるかに妙見の 眺めすがしき北摂に 誇る緑の健康地 沃野の幸の満つところ おお田園の高槻市 おお田園の高槻市2 南なにわの黒煙 北にゆかしき京の街 のぞむも中に地をしめて 咲くや理想の新文化 真理の塔のたつところ...
たかつき京都ホテル ビアガーデン&ビアホール
- 2014/05/23
- 08:00

気温も上がってきましたね!!ビアガーデン大好き!の皆様、お待たせしました。たかつき京都ホテル恒例 ビアガーデンが、6月1日より始まります。飲み放題&食べ放題で利用時間最大150分お席予約の受付も開始されています。シーズンに先立ち、一番お得な前売券も販売されていますよ!!販売期間:5/31まで (フロントにて)前売券 3,600円※●2014ビアガーデン&ビアホール イベント内容期間:2014年6月1日(日)~9月30日(火)...
高槻デリバリー・宅配 一覧
- 2014/05/22
- 16:33

高槻の宅配・デリバリーのできるお店の一部をまとめてみました。宅配エリアなどの詳細は、各店舗にお問い合わせ下さい。(以下の情報は、2014/05/22現在の情報になっております。)[イラストはイメージです]- - - お弁当 - - -本家 かまどや 高槻栄町店072-697-011110:00~21:00 定休日 第2、第3水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)高槻市栄町2-48-15本家 かまどや 阪急高槻駅前店072-697-011110:00~22:00高槻市城北町2...
ラ ボンテ 摂津富田店 開店
- 2014/05/22
- 15:10

ダイエー摂津富田店内に、手作りパンの製造・販売のお店、ラ ボンテ 摂津富田店が、6月上旬にオープンするそうです。ラ ボンテは、恐らくですがダイエーのグループ会社、株式会社ボンテが運営するお店だと思います。全国のダイエーに各店舗などに、 44店舗(2013年4月末、ダイエー公式ホームページより)展開されてるようです。「Bonte」とはフランス語で「真心・親切」という意味があるそうですよ。真心・親切のこもった焼き立て...
MEGAドン・キホーテが茨木にオープン
- 2014/05/22
- 08:00
高槻市ではないのですが、茨木市東大田のミドリ電化跡に総合ディスカウントストア MEGAドン・キホーテ茨木店(仮称)が7月下旬オープンします。高槻ではないですが、171号線ですし近いので利用する方もおられるかと思い記事にしました。ちなみに皆さんもご存知の通り、高槻市辻子に高槻店はありますね。所在地:茨木市東太田1-4-48大きな地図で見る...
松坂屋高槻店 アロハ・ハワイアン ビアガーデンOPEN
- 2014/05/21
- 14:00

松坂屋 高槻店 6F屋上に、アロハ・ハワイアン ビアガーデンがOPEN!!開催期間は、5/21(水)〜 9/28(日)までです。リゾートフルで開放的な空間!!トロピカルカクテルやビール!!たっぷりの野菜で巻いていただくハワイアン・バーベキュー!!などなどがお楽しみいただけるようですよ♪[画像:http://www.matsuzakaya.co.jp/takatsuki/promo/fair_event/2014_beergardens/2014/05/21アクセス]店名:アロハ・ハワイアン・ビアガー...
高槻市消防本部、スマートフォンサイト開設
- 2014/05/21
- 08:00

少し前になりますが高槻市消防本部では、4月1日(火)からスマートフォン向けの専用サイトを新たに開設されました。多くの情報を公開している高槻市消防本部のウェブサイトのうち、お知らせ情報などアクセス機会が多い一部のページをスマートフォンで最適表示対応されています。専用ページの対応範囲<対応OS(推奨OS)>・iOS4/5、iPhone3GS 以降・Android2.1以降 多くの情報を抱える高槻市消防本部サイトから必要な情報を見つけ出し...
クマの足跡が発見されました
- 2014/05/20
- 18:00
5月5日、茨木市上音羽でツキノワグマの足跡が発見されました。発見されたのは高槻市ではないものの、同じ北摂地域の山で発見されたので注意が必要です。高槻市公式ホームーページでも注意を呼びかける記事が掲載されています。その後のクマの足取りは不明で、目撃情報等もないようです。山林地区等にお住まいの方やハイキングされる方は鈴を鳴らしながら歩くなど、クマがこちらの存在にいち早く気づくよう、対処するようにしましょ...
関西大学「介助犬を知っていますか?」講演
- 2014/05/20
- 14:28
関西大学で、2014年春季人権啓発行事「人権を考える」が開催されています。今季は7講演が行われますが、「介助犬を知っていますか?」のテーマで講演が5月29日(木)に開催されます。エルモは介助犬を引退しているそうですが、介助犬の仕事を紹介するため、関西大学の許可を得てエルモも登壇するそうです。参加費、事前申込は不要です。 日時:5月29日(木) 13:00~14:30講師:木村佳友 氏(日本介助犬使用者の会 会長)場所:...
保育所に入れない待機児童ゼロ、達成!!
- 2014/05/20
- 08:00
高槻市では、保育所に入れない待機児童が4月1日時点でゼロになったと16日に発表ました。保育所の分園をつくるなどし、定員を増やした成果がでたそうです。前年度に待機児童は55人いましたが、認可保育所には4月1日現在で5303人が入所し待機児童はゼロになったようです。しかし、特定の保育所を希望して入所待ちをしているケースなどは含まれず、計120人いるそうです。待機児童は過去5年で最大166人いましたが、分園の設置や定員を...
ジョーシン高槻大塚店、開店
- 2014/05/19
- 18:00
170号線のニトリ高槻店北隣り(オークワ高槻店跡地)に、高槻市2号店となる、ジョーシン高槻大塚店が5月23日(金) 10時、新規開店します!!オープン前ですが17(土)~22(木)まで、ジョーシン高槻大塚店入り口でジョーシンポイントカードに先行入会をすると先着3000名様にマイクロファイバー給水ポーチをもらえるそうですよ♪オープンセールも開催されるようです!!多くの人で賑わいそうですね。所在地:高槻市大塚町5-1-5 大き...
松坂屋高槻店 35周年記念イベント
- 2014/05/19
- 14:16

5月18日(日)に、松坂屋高槻店 35周年記念イベントが行われました!!JR沿線のご当地キャラたちが地元を紹介してくれました。はにたん、すいたん(吹田市)、いばらき童子(茨木)、ララン(大山崎町)、さくらパンダ(ゲスト)に、ZAQのキャラクターのざっくぅも参加していましたよ!!当日の様子を撮って来ました!!さくらパンダと並んだはにたん、どちらも大人気です!!ざっくぅ、すごい人気ですね大山崎町のラランは、かわ...