食事からカラダを美しく
- 2014/12/31
- 15:26

たしか『美味しんぼ』か何かの料理マンガだったと思うのですが、こんなコメントがありました。“旨いものはカロリーが高い”う~む、確かに……。ステーキや揚げ物、お寿司などは高カロリーですね。精進料理だって肉や魚を使わないだけで、あまりカロリーは低くないと聞きます。では、低カロリーのヘルシー料理が美味しくないというと、決してそうではありません。ほうれん草のおひたしだって十分に美味しいです。でなければ、ポパイが...
郷土玩具に隠されたご利益とは
- 2014/12/30
- 12:00

高槻市しろあと歴史館のホームページを見ていると面白い記述がありました。みなさんは『お土産』の語源をご存知ですか?なんでも、昔からお寺や神社では、参拝客のために神への供え物を入れた『宮笥(みやげ)』とよばれる箱が売られていたようです。これが今の土産の語源になりました。参拝する旅人たちは、郷里にいる人々ともご利益や旅の思い出を分かち合えるよう、この宮笥を買い求め郷里への帰路についたといいます。思い出の...
中・高校生の熱きジャズ魂を聴き逃すな
- 2014/12/29
- 14:03

高槻といえば“ジャズの街”として市の内外を問わず有名ですよね。特に毎年のゴールデンウィークに開催される『ジャズストリート』は、日本のジャズ発祥の地とされる神戸のジャズストリートにも負けない盛り上がりを見せています。少し調べてみたところ、高槻で初めてジャズストリートが催されたのが1999年。さかのぼること実に15年近くの歴史があるとは驚きでした。さらにビックリするのは、この大きなイベントがすべてボランティア...
高槻元旦マラソンのお知らせ
- 2014/12/28
- 17:42

お正月の名物といえば、箱根駅伝がありますよね。各大学のランナーたちが繰り広げる手に汗握る激闘を、テレビで応援している方も多いと思います。少し気になったんですが、箱根駅伝はなぜ正月に開催されるのでしょうか。調べてみたところ、そもそも箱根駅伝は、第1回大会から1956年の第32回大会までは2月に開催されていました。それがどうして正月に変更されたかというと、その頃は高度経済成長のただなかだったことが関係していま...
滑って転んで楽しんで
- 2014/12/27
- 15:32
年末年始をどう過ごそうか、まだお決まりでない方に耳寄りなお知らせ。元旦を白銀のゲレンデで迎えてみませんか?高槻市スキー連盟が主催する、スキー教室の申込がまだ可能なようです。ゲレンデにはさまざまな出会いがあなたを待ち受けているかも。気持ちの良い汗をかいて、新年から好発進しちゃいましょ~♪詳細は以下の通りです。【日時】2014年12月29日(月)~2015年1月3日(土) 12月29日(月)夜 高槻市役所前発1月...
桜坂でラーメン食べてきた
- 2014/12/26
- 12:30

「桜坂」でラーメンとチャーハン食べてきました♪とんこつラーメンと、野菜・鶏がら・魚介からとった塩ラーメンと2種類あるのですが、今回はとんこつをオーダー。スープはコクがあり、おいしい。スープも麺もチャーシューもタマゴもネギも、全部が美味しいラーメンって、以外と無いんですよね。ここは全部おいしい。チャーハンセットにしました。見た目は濃そうですが、以外とあっさりしています。おいしい。店内はフィギアがいっ...
昔ながらの遊びに子どもウキウキ♪
- 2014/12/25
- 18:37

お正月は遊びです。なんて言うと大いに語弊がありますが、よくよく考えてみると、福笑いにしろ羽根つきにしろ、正月にしかしない遊びですよね。コマ回しや凧あげだって、今では正月以外に興じる機会は少なくなっているんじゃないでしょうか。少なくとも子どもにとって、年末年始は冬休みの課題を忘れて思う存分遊べる期間。子どもたちがキャッキャと楽しんでいる姿を見ると、私たち大人もほのぼのしてきます。 来年の正月、親のみ...
新体験! 創作舞踊にチャレンジ
- 2014/12/24
- 17:35
え~私の知り合いに「劇は劇薬だ」なんて言う人がおりまして。つまり、舞台で役を演じるというのは、それほど刺激性と中毒性の強いことだそうです。たしかに、観衆の注目があつまるなか、役を完璧に演じきったときの快感はなんとなくわかる気がします。演じることの虜(とりこ)となり、また舞台に立ちたいという願望がもたげても不思議ではありません。 その強い作用から、“劇薬”という表現もあながち間違ってはいないでしょう。...
四高校合同のクリスマスコンサート開催
- 2014/12/24
- 11:31

さすがは音楽の街、高槻! 聖なる日に、未来ある若者たちのコンサートが開催されます。その名も『第24回 アニマートコンサート』大冠・島本・北摂つばさ・三島の四高校の吹奏楽部合同演奏会です。最近、クリスマスのイベントが目白押しですね~。 詳細は以下の通り 【日時】12月25日(木)午後6時~8時30分 【場所】高槻現代劇場 (〒569-0077 高槻市野見町2-33) 【費用】無料 【定員】800人(先着順) 【問...
少年少女合唱団ミニコンサート開催
- 2014/12/23
- 17:30

ミュージカルを観て思うのは、大人の洗練された歌声もいいですが、子役の可愛らしく伸びやかな歌も素晴らしいということ。大人のプロの歌には、聴くと胸を打つような感動があるのに対し、子どもの歌は聴いていて楽しい気分にさせてくれます♪ さて、今回はそんな子どもたちの歌声を存分に堪能できるイベントをご紹介。12月25日(木)の午後12時10分~午後12時40分、生涯学習センター展示ホールにて、『高槻市少年少女合唱団ミニコ...
ベジポタ食べてきた。
- 2014/12/23
- 14:26

らーめん麺閣行ってきた。ベジポタつけ麺をたべてきました♪ベジポとは、野菜がたっぷりと入ったスープで、魚介ベースにかぼちゃ・じゃがいも等6種の野菜ペーストに完熟トマト果肉が入っております。とてもこってりしていて、麺によく絡みます。麺は並で230gなのですが、太麺ということもあり、結構な量・・・(´p`)ウッププ・・野菜がたっぷり入っており、ちょっと甘みのあるような・・・不思議な感じのスープです。おいしいです。...
悪質商法対策が楽しく学べる
- 2014/12/22
- 18:05

なんだか面白そうな催しが予定されています。その名も『消費生活フェア~だまされヘン!Day~』このイベントは近年多発している悪質商法の手口や対策を学ぼうというもの。なぜ面白そうかというと、内容がとってもユニークなんです。詳しく見てみると……。◆講演:「悪質商法の実態と対策」 講師:山岸久朗さん(弁護士)山岸弁護士といえばテレビでお馴染みの方も多いはず。難しい事柄もユーモアを交えて面白おかしく解説してくれま...
またも格安チケット自販機発見!
- 2014/12/22
- 10:04

格安チケットの自動販売をまた発見いたしました。結構前からあるみたいですね。阪急駅前の、居酒屋「はなの舞」の横です。▼地図ではここ大きな地図で見る高槻センター街の入り口の、じゃんぼ総本店があったそばにもありますね。^^いまだに利用したことはありませんが・・・。...
平成27年 新成人のつどい
- 2014/12/21
- 18:14

私は成人式には参加しなかったけれど、振り返ると、あのとき行ってればよかったかなぁ、と思わないわけでもありません。振り袖や袴、あるいはドレスに身を包んだ二十歳の女の子がたくさんいる場は、成人式をおいて他ないからです。「なんだ、そんな理由か!」「この不潔!」「だからお前はダメなんだ!」等々、お叱りはごもっともですが、やはり見たいものは見たい。男だってそうなのでしょうが、女性は特に成人式というのは晴れの...
世界にひとつだけのハニワを作ろう
- 2014/12/20
- 15:15

『埴輪』この漢字の読み仮名わかりますか。おそらく漢検2級か準1級レベルの問題。正解は『ハニワ』片方の手を頭にあげ、もう片方の手は腰のほうにつけている、あの形が有名ですよね♪12月21日(日)の午前10時15分~正午(受け付けは午前10時より)今城塚古代歴史館で『ハニワづくり教室』が開催されます。定員は先着順で30人。費用は300円です。粘土遊びが好きな子どもにピッタリの教室。世界にひとつだけのオリジナルハニワは、窯...
【市営バス】年末年始の運行ダイヤについて
- 2014/12/20
- 12:01

市営バスの運行ダイヤおよび、各案内所の営業時間は下表の通りになります。いつもと違いますので、お間違えの無いようご確認ください。また、1月1日(木)から7日(水)までに通用開始となる新規購入の定期券は、12月26日(金)から販売されます。 <問い合わせ先> 芝生営業所……TEL:677-3513 緑が丘営業所…TEL:687-1500 ...
子どもワークショップ開催のお知らせ
- 2014/12/19
- 19:36

“想像力は創造力”なんて言葉がありますよね。豊かなイメージを持っている人ほど高い創造性を発揮するのは言わずもがなでしょう。かくいう私も物書きの端くれなので想像力にはいささかの自信があります。たとえばコンビニのレジのお姉さんが、手を添えてお釣りを渡してくれたときなどは「ふふん、こやつ私に気があるに違いあるまい」なんて思ったりします……え?それは想像ではなく願望? とにかく、想像力も創造力も子どものうち...
Trio youのクリスマスコンサート
- 2014/12/19
- 17:01

夫婦や恋人たちのデートにもぴったり。幻想的な音楽の調べに耳を傾けてみませんか?12月20日(土)・21日(日)に生涯学習センター多目的ホールにて、『Trio you クリスマスコンサート』が開演されます。昨年のコンサートで魅了された方も多いでしょう。『Trio you』はオカリナ:島崎愛子さん、ピアノ:國本眞規子さん、チェロ:島崎紗椰さんで編成された女性トリオ。美しいメロディーはもちろん、最新照明機材LEDを用いた豪華な...
市内の図書館で冬のお楽しみ会が開催
- 2014/12/19
- 13:00

いったいこの世界には何冊の本があるのでしょうか。ちょっと想像しにくいけれど、たぶん億をかるく超えるような物語や史実の数々が、さまざまな年代の、さまざまな書物に記されていることでしょう。あなたが書店や図書館でふと手にした本は、あなたが生きている年代に存在する膨大な書物の中から、何億分の一という確率であなたに選ばれたということになります。それは、偶然が産みだした一種の奇跡のようなものかもしれません。そ...
門松やしめ飾りの手作り講座
- 2014/12/19
- 09:00

最近よく新聞や広告のチラシで、スーパーのおせち販売を目にしますね。スーパーだけでなく、地元の料理屋でもそこそこいい値段のおせちが予約受付されてたりします。そう、この時期は来るべき正月に向けての準備時!正月といえばおせち料理だけではありませんよ~。門松やしめ飾りだって欠かせません。けれど、これらも買い求めようと思うと結構いいお値段なんですよね。 「なら、自分で作ればいいじゃない☆」はい、そこのあなた...
どうかしてるお店
- 2014/12/18
- 16:00

城北町におもしろい名前のお店見つけました。「居酒屋 馬肉&海鮮料理 どうかしてるぜ!!Part2」ブラックマヨネーズ好きの方は是非探して、行ってみて下さい。所在地:高槻市城北町2丁目13−25大きな地図で見る...
お手製クリスマス飾りでパパ・ママ大喜び
- 2014/12/18
- 09:30

子どもにとって、誕生日とクリスマスは特別なイベント。誕生日は祝ってもらう立場ですが、クリスマスは家族全員でお祝いできますよね。私が今のように慢性肥満&ひげボーボーではなく、くりくりとした大きな瞳と、さらさらの髪の毛を持っていた頃、近所のマダムから『天使』とよばれていた頃は、クリスマスのたびにツリーを飾りつけるのが楽しみでした。思い返してみると、当時はツリーをキレイに見せようとかは全く考えず、単純に...
JAPANESE TEISHOKU RESTAURANT YAYOI
- 2014/12/17
- 18:00

10月頃に、阪急高槻市駅前のやよい軒がリニューアルするみたい!という記事を書きましたが、今日通りかかると、完成されておりました。YA・YO・I ☆シャレとる。一見、カフォのよう・・・・ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…▼リニューアル前のやよい軒はこんな感じ。全然違いますね!入ろうとしたお客さんに、定食屋さんぽくないオシャレな制服を着た定員さんが丁寧にドアを開けてくれていました。オープンしてばかりなの...
あくあぴあ芥川の企画展
- 2014/12/17
- 11:51

高槻市役所のホームページから市内で催されるイベントを見ていたら、こんなタイトルの企画展を見つけました。企画展「今、なぜ標本なのか!」なんなのでしょうか、この強いメッセージ性は…。「標本なのか?」ではなく「標本なのか!」。まるで怒っているようにもとれます。実際、人からこう言われたら、思わず謝ってしまいそうです。標本をテーマにしたイベントはいくつかあるかもしれませんが、ここまで凄いタイトルのものは、そ...
HappyPartyが閉店してる
- 2014/12/16
- 17:00

阪急高槻市駅前にあったセルフカラオケ屋さん(BIGECHO ハッピーパーティ)が閉店しておりました。ガストと三井住友銀行の間くらいにあったところです。居酒屋「鶴金」の上。▼閉店前▼閉店後いつの間に無くなっていたのでしょうか。気付きませんでした。6月29日に閉店していたようです。...
JR高槻駅前のタワーマンションの入り口ができてた
- 2014/12/16
- 09:57

JR高槻駅前のタワーマンションの入り口ができてました。すごい広々~~。西武の裏手?のところ。緑もたくさん植えられていて、いいですね^^今は冬なので寂しい印象ですが、春夏あたりは青々しくなるんじゃないかなと思います。高っっ!!!何階建て・・・?少なくとも40階はあります。ここは、駅はもちろん、西武やアルプラザなどのショッピングモールも近いので便利ですね。(しかも駅は直結!)27階部分には、パーティールーム...
【SALE】子ども用ヘアアクセサリーが最大70%オフ♪
- 2014/12/15
- 10:42

高槻でファンシーな子ども向けヘアアクセサリーを作っておられる、「ハピジェクト」さんが明日16日の火曜日、在庫セールを行うそうです!!商品はショッピングモールのファンシーショップに卸している商品を定価の30%~70%オフで販売します。幼稚園から小学生の女の子にピッタリのヘアゴム、パッチン留め、カチューシャ、ミニシュシュ、ヘアクリップ、リボンなどなどがズラリと並ぶ予定★^^通常小売店様にて918円(税込み)...
高槻に富士山出現
- 2014/12/14
- 19:00

JR高槻駅前のイルミネーションが綺麗だったので、また撮ってきてしまいました。今頃気づいたんですが、これって・・・・・富士山をモチーフにしてる??と思ったらやはり富士山のようですね!!∑(゜∀゜)このイルミネーションは、高槻景観園芸クラブ(代表、小林美代子さん)が6年前からこの時期に「寒い冬空に市民の手で市民の花を咲かせましょう!」という想いを込め、作られたそうです。そして、なんと全てボランティア!!設置...
マリカーで勝ったら半額
- 2014/12/14
- 14:00

何度も たかつきニュースクーポンにご掲載頂いている、美容院「ESLAND」さん♪また髪を切りに行ってきました♪そしてオーナーさんよりお得な情報をゲッツ!!!なんと!!!!オーナーさんにマリオカート(Wii)で勝ったら料金が半額になるそうです!!!今までこんな美容院ありました??いや、無いです!!おもろいです!!タイムアウト勝負で、オーナーさんのタイムを超えると「勝ち」なのですが、・・・・・めちゃくち...
あの名画が真上公民館でよみがえる
- 2014/12/13
- 18:00

前略 モーガン・フリーマン様 突然ですが、私はテンションが上がっております。 その情報を入手した時は、深夜2時でしたが、軽く小躍りしたほどでした。 そう。貴方様がご出演なされたあの作品が、ここ高槻の地で再び上映されます。 かねてから観たいと思っていただけに、私のなかで相当ハードルが高くなっていますが、 モーガン様ならきっと大丈夫かと信じております。 それでは、スクリーンでお会いする日を楽しみにし...