色んなスポーツを色々楽しみたい人へ!
- 2016/04/29
- 10:51

「気候が良くなって来たので、何かしら身体を動かしたい!」「体力づくりのために子供に運動を始めさせたいケド、一体何から始めればいいのか?」「最近流行の色んなスポーツを実際に色々体験したい!」…そんなアナタにピッタシ!のスポーツ・イベントがあります。市は市のスポーツ団体協議会との協同で、さまざまな種目のスポーツを無料で体験できる「合同スポーツ体験教室」を開催するそうです。当日は、さまざまなスポーツを無料...
アデランスが高槻で社内研修大会を開催!
- 2016/04/26
- 11:20

株式会社アデランス(本社=東京都新宿区)が、オーダーメイド・ウィッグの作製指示やブロー、カット、スタイリングなどの技術力を競う大会「第47期アデランス全国技術競技大会」の本選を、先々月、高槻の同社社内研修所で開催しました!同大会は、全国のアデランス、レディス・アデランスの店舗で働く理・美容師(1月末現在1,478名在籍)の中から、「理容」、「美容」のそれぞれの部門において、最も技術力の高い1名を選...
レンゲの里一般公開が4月30日までです!
- 2016/04/25
- 15:44

さぁ、見ごろになりました。三島江のレンゲの里。場所は、三島江二・三丁目の田んぼです。無料でご覧いただけますので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?^^[画像はhttp://sano567.my.coocan.jp/rengenosato/index.htmより拝借させて頂きました♪]私も前々から行きたいと思ってずっと行けてないので、今年は行ってみたいなぁ~。このレンゲ畑、いつでも入れるものと思っていたら、公開の期間があったのですね!知らなかったです...
防災タウンページって知ってますか?
- 2016/04/25
- 11:15

熊本で地震があり、防災グッズを揃えた人も多いのではないでしょうか?実は高槻市は、防災にとても力を入れているみたいです。濱田市長がFacebookで投稿していらっしゃるのを拝見し、私も初めて知りました!NTTタウンページ(株)と共同で「防災タウンページ」というものを発行しているようです!!↓こんなの[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/sougou/eigyouko/gyomuannai/machiphoto/h28/h28_3/160323...
池田泉州銀行高槻支店の工事が着々と進んでる!
- 2016/04/23
- 09:55

きんの豚の横にあった駐車場。そこに銀行ができるという記事を以前書きましたが、着々と工事が進んでいました!前回の記事では、「きんの豚の跡地にできる」と勘違いをし、いろんな方からご指摘を受けました。みなさま、ありがとうございました。。。土台ができてきておりました。完成が楽しみですね!...
自家製麺のうどん屋さんができるみたい☆
- 2016/04/22
- 11:59

以前、記事にした、「台湾屋台 御気樂」の筋のところのお店が閉まってるという記事。★以前の記事はコチラ★やはり、次のお店の開店のための工事だったみたいです。本格熟成うどん『一期一麺』素敵なネーミングですね。5月にオープンだそうです♪しっかり熟成させえた自家製うどんと香り豊かな天然出汁をぜひ味わってください。営業時間11:00~22:00(ラストオーダー)21:00住所:高槻市城北町1丁目9-15電話は、まだ繋がっていないの...
「透視鑑定士」なるものが高槻にいるみたい
- 2016/04/21
- 18:38

最近、何だか身体の調子が変知り合って間もない彼氏との相性が心配…。最愛のペットの本当の気持ちを知りたい!そんなアナタのお悩みにズバリ!答えてくれる「透視鑑定士」が高槻にいるみたいですよ。へぇ~こんな鑑定士さんがいらっしゃるんですね。透視ってなんだか恥ずかしいですね!?全てを見透かされそうで・・・照『相性』、『出会い』、『病気』、『原因不明の不快症状』『金運』、『仕事』、『方位』、『ラッキー・カラー...
ほっともっとが浦堂本町に新しくできます☆
- 2016/04/21
- 12:32

6月8日にほっともっと高槻浦堂本町店ができるそうです!ケアーズドラッグの近くということなので、↑この近くでしょうか?スタッフさんも募集しているので、気になる方はお電話してみてはいかがでしょう?^^<<ほっともっと高槻浦堂本町店>>住所:高槻市浦堂本町560-1▼地図ではコチラ...
GW前のたかつき仕事だより発行!!
- 2016/04/20
- 17:16

さぁ、きました。仕事だよりの発行がきましたよ♪本日、全て配り終えたところくらいでしょうか。保管しておいて、GW中にゆっく~りお仕事探すもよし、GW明けから働きたい!という方は今のうちも応募するもよし♪この号に初めて載っているお仕事も多数ありますので、お目通しくださいね☆...
こいのぼりフェスタ1000開催☆
- 2016/04/20
- 13:38

夜はまだ肌寒いですが、昼間はとても暑いときがありますね!そろそろゴールデンウィーク!!私はだいぶ浮かれちゃってます。4月下旬~5月上旬まで、こいのぼりフェスタ1000が開催されます♪[画像:http://guide.travel.co.jp/article/9832/ 2016/4/20アクセス]春には桜の名所で知られる芥川桜堤公園。この芥川で1000匹ものこいのぼりが、空を泳ぐ光景は圧巻です。この初夏の季節には、菜の花がきれいですよ~。4月29日には、...
西武高槻店に北海道のご当地グルメやスイーツが大集合!
- 2016/04/19
- 11:51

西武高槻で、北海道物産展が開かれるみたいですよ☆私はたまに西武に手芸用品を買いにいくのですが、そのときにこの売場を通ります。なにか開催されているときは、人がとっても多いです!ごった返していて、ともて賑わっています。試食はするが、なにも買わないという、ひどい客です。(笑)[画像:https://www.sogo-seibu.jp/takatsuki/kakutensublist/?article_seq=178586 2016/4/18アクセス]■4月22日(金)〜5月5日(木・祝)■4階...
5月からマルシェ二十四節記の開催日が変更となります
- 2016/04/19
- 11:09

5月よりHappyマルシェ二十四節記の開催が毎月24日となります。新しい年間タイトルもできより皆様の食に興味を持っていただける様に食の体験なども取り入れています。皆様に喜んでいただけるといいなと願いを込めながら・・・いつも素敵な催しを開いているマルシェさん☆一番最近のものはイチゴ狩りでしたね!次回より、土日ではなくなりますが、行ける方は是非いってみてくださいね☆...
ラー麺ずんどう屋が171号線沿いにできるらしい!
- 2016/04/18
- 17:02

今日発行のタウンワークを何気なく見ていると・・・・・ななな、なんと!!!!!ラー麺ずんどう屋さんが高槻にできるみたいです!!!!(*>▽<*)オープン日は6月1日!う、嬉しすぎます!!!ラー麺ずんどう屋とは・・・・兵庫県姫路発祥の背脂系濃厚とんこつらーめん。とってもこってりトロ~リとしたスープが特徴で、濃厚なのど越しがたまらないラーメンです。心斎橋にあって、よく通っていました♪[画像:ずんどう屋さんのH...
おいしいコーヒーの入れ方講座♪
- 2016/04/18
- 09:28

皆さん!知っているようで、実は意外と知られていないのが、焙煎とコーヒーの関係性や、ひと味違う美味しいコーヒーの入れ方 ではないでしょうか?芥川商店街にある自家焙煎コーヒーのお店で、実績・経験豊富なコーヒー職人による「コーヒーの入れ方講座」が開かれます!おウチで簡単に出来るリッチなコーヒーの入れ方の練習や、自分の飲みたいコーヒーを選ぶ時のポイント等、普段の生活を豊かにしてくれるコーヒーの基礎知識が学...
車が横転してた
- 2016/04/15
- 19:23
『ボランティア活動保険に加入を!!!』 ~ ボランティア活動を始める前に ~
- 2016/04/15
- 19:19
すっかり暖かくなって、春から「勉強や仕事以外にも何かを始めたい!」、「…どうせやるんなら何か世の中のため、他人のためになることをやりたい!」と考えているアナタ…。誰かのために無償でボランティアを始めたのはイイけれど、ふとしたコトで怪我をしてしまったり、思わぬ事故に巻き込まれてしまったりでは、それこそ何にもなりません。そんな時に『備えあれば愁いなし!』→ ボランティア活動にはそれ専門の保険を掛ける必要...
171号線沿い 京口町のところの歩道整備完了!
- 2016/04/13
- 10:30

マイナーなスマホなので&夜で画質が最強に悪いです!すみません!京口町の、八丁畷のところの歩道が、もうほぼ完全に整備が終わりましたね!と~~っても横幅が広く、自転車と歩行者が入り混じっていても混雑せずにスイスイいけちゃいます♪コンクリートも、出来立てなので滑らかで非常に走行しやすいですね。車道と歩道が同じくらいの幅!素晴らしい~。▼この、以前 占い屋さんがあったところの三角形の敷地はなにができるのでし...
「台湾屋台 御気樂」の筋のところのお店が閉まってる。
- 2016/04/12
- 15:59

相変わらず、写真を撮るのが下手でどこだかわかりませんが・・・・。阪急の高架沿いのところです。以前、居酒屋?がありましたが、今日通ってみると工事をしていました。「台湾屋台 御気樂」があるところの筋です。いつも何気なく通っていたので、店名がわからず・・・。Google地図をで見てみても、ここの筋だけ表示されず・・・>< 移転でしょうか?閉店でしょうか??なにか詳細知っておられる方いらっしゃいましたら、...
『ボラセン(通称)が移転しました!』 ~ 新呼称「市地域福祉会館」で活動強化へ ~
- 2016/04/12
- 10:50
市社会福祉協議会事務所が、耐震化やエレベーター設置等のバリア・フリー化の工事完了に伴い、2月末に城西町庁舎に移りました!また、先月中旬、事務局体制の一本化に向けて、ボラセンも同所に移転し、これによりボランティア活動をしたい人と、ボランティアによる支援を受けたい人とを結び付ける拠点として新しく生まれ変わりました♪^^このセンターは、誰もが自分の出来る範囲でボランティア活動に参加しやすいように、条件整備...
『盗撮男を捕らえてみれば・・・』
- 2016/04/12
- 09:57

11日、京都府警中京署は、外国人観光客のスカート内を盗撮したとして、京都府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、ハローワーク宇治の職員の男(49歳、高槻市在住)を逮捕した。同署によると、男は「下着を盗撮したかった」と容疑を認めている。逮捕容疑は4月10日14時50分頃、京都市中京区の歩道上で、観光に訪れていた韓国籍の女性(21)の後ろから近づき、スカートの下にビデオカメラを差し出して、盗撮したとい...
JR高槻駅の転落防止のロープの動画像
- 2016/04/11
- 17:15

先日、記事にしたJR高槻駅の転落防止のロープ。★以前の記事はこちら★三島コーポーレーション様が動く画像を提供して下さいました!文章だけでは想像し辛かった方も、百聞は一見にしかず!!なるほど~こんな風に動くんですね。こどもがぶら下がって遊ばないことを祈ります・・・!!!いろいろな装置が発明されて、近未来っぽくなっていきますね・・・高槻!...
週3日~OKの茨木市のお仕事☆
- 2016/04/11
- 14:14

茨木市の勤務地で、「ナリコマフード」さんがスタッフさんを募集しておられます♪高槻からは、電車で数駅なので通いやすいですね。「地元高槻の人に働いているところを見られたくない・・・・><」という方には、茨木市はちょうどいいのでは?^^※画像をクリックで拡大しますさて、気になるお仕事内容ですが・・・・いっぱいありますね☆仕分けや梱包など、簡単な作業ばかりなので、未経験の方でもできちゃいそう。さらに・・・・・...
映画館CMモニター募集 ペア7組にプレゼント♪
- 2016/04/11
- 09:34
いつもガンバ大阪の情報を提供してくれている『三島コーポレーション』さん。今回は、三島さんのCMに出演してくれる人を大募集!するそうです♪-------------------------------------------------------三島コーポレーション では、以下の3館でCM放映を行っております。・109シネマズ大阪エキスポシティ・イオンシネマ茨木・高槻アレックスシネマ上記映画館では、映画本編が上映される前に 三島コーポレーション のCMが放映され...
『電力自由化勉強会』 ~ 知らない!分からない!と先送りしないで ~
- 2016/04/09
- 09:14

皆さぁ~ん!!!実は、4月から電力小売りの自由化が始まっているのです!つまり、一般家庭やお店、中小企業も電力供給の会社が選べるようになっています!ここで、電力自由化がなぜ良いか?というと;1) 電力供給会社の新規参入により、市場が活性化! 割安な料金設定が期待できる。2) 通信系等の業者の参入でお得な割引パッケージが適用できる場合がある。3) 色々な付帯サービスにより、生活シーンに役立つ。といったメ...
たかつき仕事だよりが配られました!
- 2016/04/06
- 11:26

4月4・5・6日で”たかつき仕事だより22号”が配られました!!※クリックで画像が拡大しますまた新しいお仕事がたくさん♪春になり暖かくなってきたので、みんな動き出しますね~~~!!新生活に向けて、心機一転してみませんか??まだまだ間に合いますよ。 (*^o^*) )))...
『朗読ボランティア講座の受講生を募集します!!!』 ~ ハートフル大学講座の案内 ~
- 2016/04/06
- 09:19

視覚に障がいのある方たちのための、音訳テープの作成や対面朗読、高齢者や児童への読み聞かせの技術を基本から学ぶ、初心者向けのボランティア養成講座のご案内です。「音訳」とは、本や雑誌、新聞やその他のさまざまな文書を録音テープに吹き込む作業です。視力を失ったり、視力が著しく衰えた人で、点字を学ぶ意欲の起こらない「途中失明者」にとって、音訳図書が唯一の情報源となることも少なくありません。また、テープへの録...
ひったくりに要注意!
- 2016/04/05
- 17:29

昨日4日の夜23時半くらいに、紫町2番あたりでひったくりがありました。▼地図ではコチラ歩いていると、後ろからきた原付に乗った男に、追い越しざまにカバンをひったくられました。▼まさに、こんな感じだったのでしょう・・・・犯人は、黒色原付に乗車した男1名で、茶色ダウンジャケット着用していたようです。歩きながらスマホを操作していて ぶつかりそうになっている人や、イヤホンで音楽を聴いていて後ろから自転車でチリ...
『全国初導入されたロープ昇降式ホーム柵が話題に!』
- 2016/04/04
- 17:05

高槻駅で全国に先駆けて本格導入された「ロープ昇降式ホーム柵」がNetで大変話題になっている。[画像:http://trafficnews.jp/post/49410/160315_jrwest_01/ 2016/4/4アクセス]ツイッター等で何千と投稿されているのは、「ロープ昇降式」というその奇妙な?動きのためか、色々と物議を醸しているようだ。中には「これは転落防止には持って来いかもしれないけれど、自殺防止にはならないんじゃあないか?」等と基本的な安全性を...
私の中での桜の名所はココです。
- 2016/04/03
- 15:01

もうすっかり気温も暖かくなり、春ですね!金曜日は雨が降っていて少~しだけ寒かったですが、我慢できる寒さです。写真は、昨日の夜撮った、用水路沿いに咲いていた桜です。どこだかわかりますか~?北大冠小学校の近くのサニーハイツの際のところです!ここ、私の中では結構名所なんですよね。この季節は、ちょっと寄り道してこの桜並木を見に行っちゃいます♪...
『八尾空港で墜落の小型機同乗者は高槻の人』 ~ 搭乗の男性4人全員が死亡したうちの1人 ~
- 2016/04/02
- 14:12

先月26日、大阪府八尾市の八尾空港で小型機が墜落し、乗っていた男性4人が死亡した事故で、死亡した4人の身元のうち、後部座席の遺体は職業不詳、堀本崇生さん(大阪府高槻市栄町)と、府警守口署の麻生賢一さん(大阪市城東区今福西)の2人だとその日のうちに判明した。後日、操縦席とされる前部右側座席で亡くなっていたのは、職業不詳、川崎貴嗣[たかし] さん(豊中市新千里北町)で、副操縦士席で亡くなった男性は、事故...