コーヒー・マイスターに学ぶ美味しいコーヒーの淹れ方
- 2016/09/30
- 13:15

自家焙煎のコーヒーが楽しめるお店=芥川の「マウンテンコーヒー」で、「美味しいコーヒーの淹れ方」講座が開催されます!講師は、店主で焙煎職人の西田竜一さんと、その奥様でコーヒー・マイスターの吉美さんです。ペーパー・フィルターで手軽に楽しめる入れ方から、少し上級者向けのテクニックも学べます!奥様自らお手製のフランス焼き菓子もお楽しみに!!!〔画像:http://open-takatsuki.jp/program/761/ 2016/9/28〕<< ...
先斗入ル 高槻店 オープン!
- 2016/09/29
- 14:00

昨日、日向町にパスタ屋の「先斗入ル 高槻店」がオープンしましたね!オープン前のときの記事はこちら。食べログさんには、まだ行った方の情報はありません。行ってきた方、どんな感じだったかコメント欄にて教えて下さると嬉しいです♪込み具合や、店員さんの感じなどなど!<<先斗入ル 高槻店>>TEL:072-668-3628住所:高槻市日向町1-15営業時間:11:00~22:30(L.O.22:00)駐車場:ありオープン日:2016年9月28日HP:こちら...
宮野町の業務用スーパーの跡地
- 2016/09/29
- 11:03
宮野町にある、業務用スーパーが閉店したと以前書きましたが、その跡地が判明しました!コメント欄にて、ははは様が情報を下さいました♪ありがとうございます!!!おなじくスーパーができる模様。10月の初旬にオープンです。卸売ひろば 高槻宮野店住所:高槻市宮野町4-39TEL:072-676-7575なんでも、京都の激安卸売スーパーで、大阪では高槻が初上陸なんだそうですよ!!!これは、行く以外の選択肢がありませんね。また写...
おととい、猫いた。
- 2016/09/29
- 10:30
女性限定の、富田の古刹、町家、酒蔵めぐりがあります♪
- 2016/09/28
- 08:00

江戸時代から変わらない古寺、町家、酒蔵等が点在する富田のまち。当時の面影を残すこの地域のいいね!ポイントを、女性ガイドが女性のためにゆっくりとご案内します。思わず写真を撮りたくなるスポットも沢山!なかでも国の名勝庭園に指定された普門寺の枯山水は必見です♪ツアーの最後には、野菜メニューが充実のレストラン「ねき」でのランチもどうぞお楽しみに!〔画像:http://open-takatsuki.jp/program/699/ 2016/9/27アク...
八丁畷交差点のところの工事 途中経過
- 2016/09/27
- 19:26
アルプラザの回転寿司 紀伊国屋水産さんが閉店!
- 2016/09/27
- 10:01

高槻は何だカンだ云っても、「突如閉店」も多いですね…↓アクトアモーレ 4Fにあった回転寿司「紀伊国屋水産」さんがこのあり様です!「牛長」さんに次ぐ突如閉店か…。ま、こういう時代だから色々あって仕方ないんだろうけれど…、…でも、突如閉店は困る!!! Σ(゚д゚|||)普通ならば「~長い間のご愛顧に感謝します…」云々あるハズなのですが、この終わり方に何だか不穏なモノを感じずには居られません…。...
南平台のIT企業が研修サービス提供開始!
- 2016/09/26
- 11:10

障がい者支援教育事業を行う、高槻のIT企業「Lean on Me」(=志村駿介社長)は、障がい福祉サービス従事者が、スマートフォンやパソコンを利用して安全面や法律等の研修を体系的に学べる支援サービスを今月から始める模様。 志村さんは昨2015年、障がい者支援レベルが高いとされる米オレゴン州に渡り、そこでは障がい者支援スタッフ全員が毎年研修プログラムを受講し、知識や実技の水準を高く維持しているという実...
ぷ、ぷーるぴあが・・・・・!
- 2016/09/22
- 10:40

なんと!!芥川緑地プール(ぷーるぴあ)が閉鎖したみたいですね!みなさん知っていましたか??今年度の夏期営業(平成28年7月2日(土)~9月4日(日))を最後に閉鎖してしまいました。老朽化が原因みたいです。レストランの部分は平成29年3月末まで営業するようです。〔画像:http://iko-yo.net/facilities/3399 2016/9/22〕...
関ジャニ∞村上クン “TAKATSUKING” 誕生秘話!
- 2016/09/20
- 09:58
皆さんは、ジャニーズタレントにラッパーがいることをご存じだろうか?彼の名は“TAKATSUKING”(タカツキング)!そう!わが街=高槻生まれの人である!!→ 実はこれ、関ジャニ∞村上信五クンのこと。勿論、TAKATSUKI(高槻)とKING(王)をかけたネーミングだ!ジャニーズでラップといえば、嵐の櫻井翔による“サクラップ”も有名だが、この“TAKATSUKING”のラッパーぶりも、相当なものだ。村上がラ...
城跡公園野球場・多目的広場が10月3日から閉鎖されます!
- 2016/09/17
- 11:00

市の新文化施設の整備(≒市民会館新設?)に伴って、「城跡公園野球場・多目的広場」が10月3日(月)から閉鎖されるそうです!!!この日以降はどなたもご利用になれませんので、ご了承ください!従って、野球場の利用予約も出来ませんし、それだけでなく、例年同スペースで開催されているイベントのうち、下記のイベントは既に変更先の会場が決定しているそうです。これら以外のイベントの会場についても、それぞれの開催案内時にお...
あひるがいっぱい
- 2016/09/16
- 17:53

昨日の夜、通りかかったらこのような光景を目の当たりにしました・・・・!!何匹いるのやら・・・。八丁畷交差点のところの、docomoショップの横。あひるがいっぱい。かわいいですね~。地図ではコチラ...
美術展覧会があります♪
- 2016/09/14
- 09:49

高槻の秋を彩る行事!=第55回市美術展覧会が開催されます!!!なんと!日本画、洋画、立体造形、工芸、書、写真、デザインの7部門の美術の祭典です。まさに、「芸術の秋」ってカンジですねっ!『美術鑑賞の後はグルメで堪能! コレはもう定番スタイル!!!』駅前や街角で配られている美術展のチラシをご存じですか?昨年もご好評だった美術展の「クーポン付きチラシ」ですが、協賛飲食店がさらに増えたそうですよ!市内で営業する...
あさって15日から駅前の「元禄寿司」高槻店が工事!
- 2016/09/13
- 15:05

皆さんも良くご存じの『元禄寿司』ですが、昭和33年(1958年)に東大阪にオープンした本邦初の「廻る寿司店」が元禄産業(株)の回転寿司1号店なのでした。このほど、高槻のお店が改装工事に入られるとのコトで、今週から来月初までお店はお休みになります!9月15日(木)~10月8日(土)までの間お休みです!地図ではこちら私もよくお世話になるっているこのお店、実は、今回が開店以来初めての本格的改装になるそう...
真上町にたこ焼き&角煮丼屋さんできてる
- 2016/09/13
- 10:00

真上町のところに、たこ焼き屋さんができていました!コメント欄より情報を下さったyyyさん、ありがとうございます♪「おっきいパパ」というお店。焼肉『七輪』さんの筋の道路。まーっすぐ。センチュリー21の向かいです。以前、『橋本食品』というフライ専門店があった跡地です。清潔感のある、こじんまりとした店構え。中をチラっと覗くと、カウンター席が5席?ほど。角煮丼も食べられるそうです★絶対おいしい~~!!最近、評...
『医大の市民公開講座はいかが?』 ~ 気になる『南海トラフ地震』についても聞ける! ~
- 2016/09/12
- 16:30

H.28年度第4回大阪医科大学市民公開講座が開催されます!最近、全国的に“揺れ”が多いケド、気になるあの『南海トラフ…』についてのためになるお話もアリマス!!![画像:https://www.osaka-med.ac.jp/others/koukai_kouza/shimin_koukai.html2016/9/12アクセス]<< 第4回大阪医科大学市民公開講座 >>講演内容:1)『南海トラフ巨大地震を控えて、今、私たちが取り組んでいること』 ~超急性期から復興期まで~2)『...
たこ焼き屋さんの跡地にたこ焼き屋さんOPEN!
- 2016/09/12
- 10:05

北園町にたこ焼き屋さんできたみたい。「月華」というお店です。家にチラシが入っていました。9月8日にオープンしたそうです。オープン記念で、お安くなっています!期間が9月8日~14日の間までなのでお気をつけて!大玉6個入り・・・250円♪(通常350円)大玉8個入り・・・300円♪(通常450円)大玉12個入り・・・450円♪(通常650円)地図ではこちら。おそらく、以前、同じくたこ焼き屋さんの『龍たこ...
チーズフォンデュ風串焼きが食べられるお店♪
- 2016/09/10
- 11:00

フランスやイタリア等、50~60種の各国ワインが楽しめる人気のお洒落なワイン・バー、レストランがあります!特に、その日仕入れた新鮮な食材ばかりを使った、「炭焼き変わり串コース」は、・前菜の盛り合わせ・サラダ・炭焼き串 X 5種…等と彩り鮮やかなランチコースでお勧めです!!! (要予約!)美味しい串焼きとワインで、お昼から“プチ贅沢” な気持ちになってみるのもいいかも?<< 炭焼&ワイン酒場“Ebisu”(エ...
高槻町に質店あるの知ってますか?
- 2016/09/08
- 16:25

高槻町に質店があるんですって!みなさん、ご存知でしたか??阪急高槻駅からもJR高槻駅からも歩いて5分くらい!阪急からは、商店街に入る右の道を真っ直ぐ行くのみ。創業65周年とは思えない、オシャレな外観と清潔感のある明るい店内。わたしの質屋さんのイメージは、すごい古いボロボロな建物で、100歳手前くらいのおじいちゃんが営んでいて、借金の返済で生活を追われていて家にあるものを一切合財売ってお金にするような...
第8回高槻ご当地味めぐりが開催されます♪
- 2016/09/07
- 13:09

期間中、市内で営業している和洋菓子店や飲食店が出店するほか、市内で製造されている食料品、伝統工芸品など…、高槻地元産品を販売し、高槻市民をはじめ市内外の多くの方々に高槻の魅力を紹介する「第8回 高槻ご当地味めぐり」が開催されます!!是非この機会に、高槻自慢のスイーツ、グルメの味と技を堪能してください![画像:https://www.sogo-seibu.jp/takatsuki/kakutensublist/?article_seq=201574 2016/9/7アクセス]<...
家売るオンナ ならぬ会社の、映画館CMモニター券プレゼント
- 2016/09/07
- 11:12

三島コーポレーションさんから、またまたお知らせです♪--------------------*:*家売るオンナ ならぬ会社の、映画館CMモニター券プレゼント三島コーポレーション では、以下の映画館3館でCM放映を行っております。・109シネマズ大阪エキスポシティ・イオンシネマ茨木・高槻アレックスシネマ映画本編が上映される前に 三島コーポレーション のCMが放映されます。この三島コーポレーション の CMモニター をしてくださる方を募集い...
ちょっと涼しくなってきたので、働く意欲がグングン出てきますね☆
- 2016/09/06
- 14:17

仕事だよりが9/5・6・7で配られています♪高槻市の求人と言えばやっぱりコレですね!!今は月に1回のペースで配布をしているので、いいお仕事を見つけたらすぐに応募するのがオススメです!次を待っていたら1ヶ月先になってしまいますので・・・><あなたにぴったりお仕事見つけてくださいね☆...
多文化共生セミナーやるみたい
- 2016/09/06
- 11:47
H.27年末現在、府下の在留外国人数の数は約21万人で、我が高槻市でもおよそ3,000人の外国人の方が生活しています。私達が日々の暮らしの中で、外国にルーツを持つ人々と出会い、交流する機会がとても多くなってきました。お互いの文化的な違いを知らなかったために、トラブルに発展したり、知らず知らずの内に偏見を抱いてしまったりすることもあります。食や学校生活等の身近なテーマから、外国にルーツを持つ人々と共...
セブン‐イレブンに包囲される街!!!高槻!?
- 2016/09/05
- 18:26

写真は市内で撮影された看板のようだが、「各方面にセブンイレブンあります」というキャッチコピーの下に、東西南北の方向矢印とセブン‐イレブンの4店舗のロゴが配されている。この看板は、JR高槻駅の南方に位置する交差点に掲げられたもののようだ。最も近い距離にある4店が表示されているのだ。実は、この写真が掲げられた投稿がツイッターで大変な話題になっている!ツイートには「高槻という街はセブン‐イレブンに支配され...
にゃんこ好きに朗報♪
- 2016/09/05
- 13:25

仕事帰りや少しの空き時間等を利用して、気軽に遊びに行ける猫カフェが新規オープンしました!場所はJR高槻駅からスグのビルのエレベーターの3Fにあります。広々した店内には個性豊かな猫ちゃん達が10匹以上も常駐しているんですよ(^^*)人懐こい猫ちゃんが「遊んで~」とすり寄って来て、カメラ目線をバッチリくれたりもします♪ドリンクの持込みもOK! なんと!貸し切りも可能なお店です!!〔画像:https://www.facebook...
9月9日(金)は救急の日です
- 2016/09/02
- 10:22
9月9日(金)は救急の日です!!救急車の正しい利用や応急手当について再確認する日です!昨年1年間のうち市内で救急車が出動した件数は、1万9022件で、1日当たり約52件、時間にすると約28分に1回の割合で救急車が出動したことになります。近年、救急車の出動件数・搬送人員は増加傾向にあり、救急車が現場に到着する時間が遅くなって来ています。単なる酒酔い、突き指、打撲、切り傷など、明らかに緊急性が低いと思わ...