安満遺跡公園のロゴデザインが決定しました! ~ キャッチフレーズと公園の正式名称、3施設の愛称も決定!~
- 2017/10/31
- 10:25

再来年のH.31年(2019年)に1次開園予定の安満遺跡公園について、街の新たなシンボルとなるその公園のロゴデザインを、高槻初のクラウドソーシング(注)を活用して募集した所、各方面より約60件の提案があったそうです。その中で、特に優れていると思われるロゴデザイン10案を市で選出し、それらについて街頭での市民の人気投票も経て審査した結果、以下のロゴデザインに決定したんだそうです!〔画像:http://www.c...
高槻の“選挙割”が全国に広がる兆し…!』 ~ 若者優遇、投票率アップと地域振興の1石2鳥!!!
- 2017/10/30
- 10:04

22日の(日)投開票の衆院選では、投票に行けば飲食店などで割引サービスを受けられる「選挙割」サービスが定着してきたようで、その動きが全国に広がりつつあるようです!!!ご存じの通り、これは「地域振興と(若者の)投票率向上」という“1石2鳥”を目指す取り組みなのです。この種の「投票率UPキャンペーン」は、海外では既に各国で色々な形で盛り上げが行われていて実績を上げているのに、日本ではまだまだ珍しい試みなんだ...
たかつき仕事だよりの発行です!
- 2017/10/30
- 09:00

高槻仕事だよりの発行です♪10月30日、31日、11月1日にご自宅のポストに投函されます!※クリックで拡大します有名企業さんから地元のお店などなど・・・!いろんなお仕事があるので、ご覧ください♪応募でなくても、「どんな仕事内容か、電話で問い合わせるだけ」というのも大丈夫ですよ。^^...
~大冠小学校投票所で~立会人の寝坊で投票所開設遅れる
- 2017/10/24
- 20:06

超大型台風接近中の衆院選投票日の22日(日)、天川町の大冠小学校投票所で投票立会人の男性(76)が寝坊したため、投票所の開設が約20分遅れるという事態が起こりました。開設を待っていた人、少なくとも2人が投票せずに帰ったらしいということです。市の選挙管理委員会によりますと、同男性は投票開始時刻の午前7時を過ぎても投票所に現れず、連絡先の電話も繋がらなかったとのことです。市選管は急遽、別の女性に代理の立...
島本町のマスコットキャラが決まったみたい!
- 2017/10/23
- 11:46

三島郡島本町の公式マスコット・キャラクターが、このほど決まりました!その名を『みづまろくん』といい、“公家の男の子”をテーマにしているらしいです。▼こんな感じ!!!〔画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000007-kyt-l26 2017/10/23アクセス〕このみづまろくんは、三島郡島本町の各種催しなどのPRに活かそうと、高槻青年会議所がデザインを募集し、その後、制作実行委員会が審査をして選びました。な...
28日、大阪医科大学学園祭があります!
- 2017/10/23
- 11:33

秋雨で季節がどんどん秋らしくなっていますが…、秋と言えば、やっぱり学園祭ですね♪そんな中、大阪医科大学の学園祭があります!ご家族やお友達を誘って行ってみてはいかがでしょうか☆△▽ステージ・プログラム▽△10:00~11:00 軽音楽部演奏11:00~12:00 仮面ライダーエグゼイド・ショー (30分ショー、30分記念撮影)12:00~12:20 空手部デモンストレーション12:20...
摂津富田駅近くに和菓子屋さんできてる
- 2017/10/20
- 19:51
JR駅前のロータリーで車炎上!
- 2017/10/18
- 13:38

先週のこと、JR高槻駅前のロータリーで、79歳の男性が運転する軽自動車から突然煙が出て炎上しました。その日の正午過ぎ、JR高槻駅前のロータリーで、通行人から、「車が燃えている」と通報がありました。消防が駆け付けると、軽自動車の前方から火が出ていて付近に煙が充満し、現場は一時騒然となりましたが、幸い怪我人等は居ませんでした。運転手の男性は、「走行中に突然、足元から煙が出た!」と話していて、消防が出火...
アノ池上彰さんの講演会があります!
- 2017/10/17
- 09:53

TVでも超人気の、アノ池上彰さんの講演会があります!往復はがきのみでの完全予約応募制なので、20(金)(当日消印有効)までに奮って応募して下さい♪…アナタの来年に向けた活動のヒントがきっと貰えるかも!?〔画像:https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%BD%B0&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa 2017/10/17アクセス〕<< 池上彰氏 講演会 >>~ 高槻商工会議所創立70周年記念 ~※)入場無料、完...
仕事だよりの発行♪
- 2017/10/16
- 12:00

今日10月16日~18日にかけて、仕事だよりが配られます♪※クリックで拡大します今年ももうあと2ヶ月でおわり・・・。年末の短期案件も増えてきていますね。年末年始はなにかとお金がいるので、今のうちに稼いでおかないと!ですネ。...
“どっちもたかつきインスタグラム・フォト・キャンペーン”のお知らせ!』 ~ 応募者の中から抽選で50人に はにたんグッズ 当たります!!! ~
- 2017/10/16
- 09:58

高槻市が、市への定住促進プロジェクト「あれもこれもが叶う街、高槻に住もう!どっちもたかつき」キャンペーンの一環として、高槻の魅力を発信するため、インスタグラム(Instagram)に市の公式アカウントを開設しているのをご存じですか?そんな中、この9月から『アクティブ』をテーマに、「どっちもたかつきインスタグラムフォトキャンペーン」が開催されています。お祭りや運動会、スポーツ、アウトドア等…高槻で撮ったアナタの...
今度の日曜日に、動物村がやってくるみたい★
- 2017/10/13
- 09:53

こんなチラシが入っていました!グリーンプラザ1号館の屋上に、ふれあい動物村がやってくるみたいです♪あさって10月15日(日)の10時~16時。無料だそうですよ!▼ふれあい動物開催時間AM 10:00~10:50 11:10~12:00PM 12:50~1:40 2:00~2:50 3:10~4:00▼ペンギン&ミニホース記念撮影開催時間この記念撮影も、無料だそうです♪AM 10:00~10:40 11:00~11:40PM 12:00~12:30 1:20...
新名神高速道路の高槻~川西間が11月に開通
- 2017/10/12
- 19:23

西日本高速道路(NEXCO)は今月初め、新名神高速道路の高槻市~川西市間(26.2km)を11月に開通すると正式発表しました。これにより、名神高速と高槻市で交差し、大阪府北部周辺の交通の利便性が向上するという見通しです。更に、この区間に繋がる川西IC~神戸JCT間(16.9km)は、2017年度末に開通予定としており、高槻JCT・IC~神戸JCTが通しで開通することで、中国自動車道宝塚付近と、名神高速...
JR高槻駅にアントニオ猪木さん来てた。
- 2017/10/10
- 16:40

JR高槻駅のところに、アントニオ猪木さんが来ていました!選挙の応援に来られていたようなので、それに絡む部分はカットして写真をUPしております。ほんとに赤いタオルを首からかけていますね。...
三島高校ジャズダンス部による“ダンス発表会”があります!~ 22日(日)にMing阪急高槻で ~
- 2017/10/09
- 15:02

みなさん!昨年、アメリカで行われた国際大会でみごと優勝を収めた三島高校ジャズダンス部による発表会がMing阪急高槻で開催されます♪三島高校のジャズダンス部は、平成28年4月にアメリカのカリフォルニア州で開催されたミスダンスドリル国際大会で「ヒップホップ・ラージ女子」の部で優勝した本格実力派のクラブなのです↑当日は、キッズ・ダンスとはひと味も二味も違う、「キレッキレ!」のダンス演技を至近距離で?楽しめ...
味の素が2021年までに 高槻工場含む傘下の2工場を閉鎖するみたい
- 2017/10/09
- 10:50

味の素は先月末、設備の老朽化を理由として、子会社が持つ調味料などの生産工場2ヶ所を2021年までに閉鎖すると発表しました。2つの工場は、傘下の「味の素パッケージング」が高槻に持つ工場と、川崎市にある「クノール食品」の工場です。これにより、国内の調味料や加工食品の5つの製造拠点を3つに集約することになります。また、旧工場に数百人ずつ居る従業員も配置転換し、雇用は維持するとのことです。味の素は、新工場...
陶芸&オーガニック・カフェ“寿”陶芸創作は“心”を、オーガニックは“身体”を癒してくれます♪
- 2017/10/06
- 18:58

今日は、お好きな日に陶芸創作に行けて、おまけにランチも出来ちゃう!という“陶芸教室&カフェ”のご紹介です!このお店は、月に3回、行きたい日に予約を取って「創りたいものを自由に」陶芸して楽しむことが出来るお店なのです♪曜日や時間が固定されることなく、その都度予約ができるシステムなので、仕事や家事・子育ての合間にも利用できて便利です。一方、古民家のカフェとしては、オーガニックやローフードのメニューがあっ...
ルートさん再開してる★
- 2017/10/05
- 15:00
パン屋のルートさんがまた再開しましたね!とてつもない行列でした。携帯電話を持っておらず、写真を取り損ねてしまいました!すみません・・・・><オープンしていたので、取り急ぎご報告でした!また改めてしっかりとした記事をUPします!...
あさって、京口町にイタリアンのお店できる!
- 2017/10/04
- 09:47

京口町交差点のところに、2階がガラス張りの建物があるのを知っていますか??そこに新しくお店ができます!なんと、イタリアンです!以前もイタリアンのお店が入っていました。「ラ・ファンタジア」というお店で、あさっての10月6日(金)にオープンします♪地図ではこちら高槻市京口町8-5 第一エーエスビル2F噂によると、ここのシェフさんは、有名ホテルで修行を積んだシェフさんのようです!これは期待できますね♪以前のイタリ...
ミングの2階のiPhone・iPadの修理お店のご紹介
- 2017/10/03
- 17:00

ミングの2階に、iPhone・iPadの修理お店がこの間、できていましたね。以前、JCOMなどがあったテナントです。ミングに入る手前の、お花屋さんのお隣です♪iPhoneなどで、「バッテリーの減りが異様に早い!」「操作中に電源が落ちまくって使いづらい…」っていう時、よくありますよね。このようなトラブルの改善・解決の依頼や、新機種が出揃う時期の買い替えはどうするべき?といった相談もできちゃうお店です。例)...
芥川商店街近くのアロマショップ
- 2017/10/03
- 14:08

あれ?ここって、アロマショップでしたっけ・・・・・?以前ご飯屋さんだったような気が・・・。(・・?)JR高槻駅西口を北へ降りて、レンタサイクル・マイケルさんとパーキングの間を入った所です。▼地図ではこちら高槻市芥川町2-1-7アロマショップHoooというお店みたいです。しばらく見ていたのですが、結構お客さんが出入りしていて、大人気の様子でした★アロマオイルなどを買えるだけでなく、中でハーブティーも飲めるみたいです...
社会人落語日本1決定戦!9代目名人の栄冠は高槻の磯村さんに輝く
- 2017/10/03
- 10:42

大人のアマチュア落語家の名人を決定する「第9回社会人落語日本1決定戦」の決勝大会がこのほど、池田市天神の市民文化会館で行われ、高槻在住で茨木市立三島中校長の磯村昌宏(55){高座名・喜怒家哀楽(きどあいらく)}さんが見事に9代目名人の栄誉に輝きました。本年は全国から167人の社会人落語家が参加していて、前日の予選会を勝ち抜いた10人らがこの日の決勝大会の高座に上がりました。本大会では上方落語協会の...
芥川商店街のライオンカレーがオープンしてた
- 2017/10/02
- 16:12

以前、記事にした芥川商店街の「ライオンカレー」さんがオープンしてました★9月29日にオープンしました。(以前の記事はこちら)鮮魚『伊勢屋』さんと文房具屋『クワウチ』さんの間です。開店祝いのお花が飾ってありました♪ちょっと店内を覗いてみたら、カウンター席が5席ほどあったのですが、全て埋まっていました!早速大人気です♪お客さんは、みなさん男性の方でした。ガッツリなハラミカレーを推しているからでしょうか?私も...
カルディーさんの進捗
- 2017/10/02
- 14:08

芥川商店街のカルディーさんの進捗の様子。だいぶ商品を入れておりました!もう、今週の金曜日にオープンですもんね~。カルディーさんのお隣のブティックさんは、何やらスタッフの方たちが輪になってミーティング(?)をされていました!全体的に、仕上がってきておりますね。...
ミング阪急高槻でハロウィーンイベントやってる!
- 2017/10/02
- 12:02

もう10月ですね!早いもので、今年もあと2ヶ月で終わってしまう・・・・早!!10月と言えば、お子さんの運動会や学校の文化祭などもありますが、1番は何といってもハロウィーンですよね♪私は、小学生のころ英語塾に通っていたのですが、ハロウィーンの時期になると、イベントの一環で、先生と一緒にお菓子を貰いに色んな人の家を回った覚えがあります。たくさんお菓子を貰うのですが、その中に「タラタラしてんじゃねーよ」と...
10月仕事だよりの発行
- 2017/10/02
- 11:43

たかつき仕事だよりの発行です♪本日10/2・10/3・10/4で配られます。10月は3回発行があります!今回は10月の第一弾目★※クリックで拡大しますぴったりなお仕事見つけてくださいね!...
真上町のサーバがキリン堂に
- 2017/10/02
- 10:44

真上のところの、薬屋「サーバ」がキリン堂に変わっていました!コメントにて情報ありがとうございました♪すっぽん料理店の向いのところですね。7月12日にオープンしていたようです。キリン堂 高槻西真上店TEL:072-686-1088高槻市西真上1-28-25▼地図ではこちら以前のサーバの時の姿はこちら。この辺りは住宅街で、あまり商業施設はありません。向いにスーパーのマルヤスがあるくらいですね。薬屋さんは、アルプラザとかまで足...