高槻市駅前のミニストップさんが無くなってる!?
- 2018/06/29
- 09:41

ひょっとして、こないだの地震の影響か…?…たぶん、そうじゃあないと思うけど…、高槻市駅南側スグ 居酒屋「天狗」さん(旬鮮だいにんぐ天狗・阪急高槻南口店 )の下(1F)にあった、「ミニストップ」さんがいつの間にか無くなっていました!ミニストップさんと言えば、中堅のコンビニ(業界第4位?)ですが、最近はセブン‐イレブンさんらの圧迫で苦戦してはったらしく、これもやっぱりそうした競争の結果なのでしょうか…。とに...
『 28日(木)開催!!! 育児広場“ファーストシューズ”のご案内! 』
- 2018/06/28
- 18:23

毎日育児を頑張っておられるママやパパの皆さん!!!赤ちゃんとより楽しく暮らせるようにと、助産師が色々とお手伝いをしてくれる…、そんな嬉しいイベントが今週(木)にありました♪(画像:https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%82%B2%E5%85%90%E5%BA%83%E5%A0%B4%E9%AB%98%E6%A7%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA&aq=-1&ai=BWthSwQ2TOSBYbm38YTMFA&ts=33145&ei=UTF-8...
『 三重の的矢(まとや)地区のカキ養殖に新たな後継者!!! 』 ~ 高槻から移住の寺口さん! ~
- 2018/06/26
- 11:02

皆さんは、もう夏ガキを食べましたか?これからの季節、岩ガキなんかはとっても美味しくなるんですよね♪細菌の可能性とかで、色々と物議を醸したカキだけれど…、実は、美味しいだけではなく、栄養価が高いので滋養・強壮の効果はもちろんのこと、特に、女性の美容には欠かせないコラーゲン等を多く含んでいるのです!!!カキの生産が盛んな三重県志摩市では、後継者不足と生産者の高齢化が懸念されている中、高槻出身の男性がこの春...
6月最後の仕事だより発行
- 2018/06/25
- 09:00
高槻市駅前の噴水なくなってる!!
- 2018/06/22
- 10:26

久々に阪急高槻駅のところをとおると、噴水が無くなっていました!!三井住友銀行の前のところです。いつからでしょう??結構最近ですよね。噴水の代わりに、丸い椅子が^^緑もあって綺麗です。丸い椅子の周りには、四角い独立した椅子が囲んでいます。不規則な並びがオシャレですね。前あった噴水の周りの椅子は、水の処理がしっかりされていなかったのか??ゴキブリちゃんが数名いらっしゃったので、座るのを躊躇っていました...
地震の影響で閉店してるお店がたくさん
- 2018/06/21
- 13:50

飲食店は、ほぼほぼ閉まっているところが多いです。貼り紙がしてあります。ガスがまだ通ってないお店もあれば、ガスは通ってるが、店主さんのご自宅の復興作業のためなど、理由は様々です。こちらは阪急高槻市駅のとこのサイゼリア。数軒お隣のガストは営業しておりましたが、24時(20時?だったかな。。)までの営業となっております、と貼り紙がしてありました。サイゼの同じ通りの家族亭。空いているお店も少なからずありますが、...
地震の被害の様子
- 2018/06/21
- 13:25

地震から3日が経ちました。もう余震もないですね。瓦の屋根のお家は、写真のようにブルーシートをかけているところが多くあります。中には、ヒモで落ちないよう縛っているお家もあります。マンションの外壁にヒビが入っています。結構割れています。一部は、こぶし大のコンクリートの破片が落ちたりしています。。こういうのって、どうやって修理するんだろう...??...
地震発生から2日後の高槻市の様子
- 2018/06/20
- 10:10
地震から2日経ちましたが、未だ小さな余震が続いていますね。;;でも、大きくても震度3・4度とかなので、熊本地震の時のような大きな余震は今のところありません。ですが、まだ油断はできないですね。警戒が必要です。私の周りでは、余震がまたくることを見越して、あえて片づけをしていない、という人もいます。ライフライン------------高槻市の一部の地域では、水・ガスが止まっていましたが、水は、昨日の朝の時点で復旧しま...
大阪府警がJR高槻などで対策を強化!オレオレ詐欺防止に機動隊員配備
- 2018/06/20
- 09:47

またまた!再燃の兆しがあるオレオレ詐欺被害の拡大を防止するため、府警は今月の11日から、詐欺グループが被害者を呼び出すことが多い鉄道駅の周辺に、制服姿の機動隊員を配備し、監視を強化する取り組みを始めました!実は、JR高槻駅では被害が多発していて、この日は詐欺事件を担当する捜査2課の捜査員や機動隊員ら計約30人が、同駅に警戒体制を敷きました。同駅の改札前や現金自動預払機(ATM)の周辺で、被害に遭い...
高槻市役所近くに大阪王将がオープンします!
- 2018/06/19
- 13:01

地震で気分が落ちている中、明るいニュースをひとつ・・・・・7月の上旬に高槻市役所の近くに新しく大阪王将ができるそうです!ここ分かりますかね??JR高槻駅から南に高槻市役所方面に歩いた車歩分離式の信号の交差点のところ…の手前の、ここ!私の記憶が正しければ、たしかここはインドカレー屋さんだったような気がする!お昼に職場の人たちと一緒に行ったことがあります。おいしかったですけどね。人も多くて繁盛している感じ...
みなさん、地震大丈夫でしたか??TT
- 2018/06/19
- 11:19
昨日は、地震がすごかったですね・・・。高槻はモロでした。爆発したかのような衝撃で、思わず声が出てしまいました。昨日は一部の地域で断水・ガスが止まっていました。今朝には、水は通ったようですね。ですが、まだガスが止まっています。お風呂に入れない人が続出しています・・・・。家のガラスが割れたり、壁にヒビが入ったり、家自体がゆがんで、ドアが開かなくなったりした家もあるみたです。昨日の夜、今朝も余震で震度3...
6/20にホーラーズ プラスがオープンします!
- 2018/06/14
- 18:54

6/20にHauler's plus(ホーラーズ プラス)というパン屋さんがオープンするみたいです!!JR高槻駅横の関大の裏あたり??高槻はますます、パン屋さんの激戦区になってきてますよね!まだ行ってないパン屋さんもいくつかあるし、行きたいときにはすでに完売して買えないとか…百貨店の催事で買っておいしかったパン屋さんが、高槻にオープンして「うっひょーい!」って喜んでたのに、行列がすごくて並べないとか、仕事中だから買え...
安満遺跡公園にドッグランなど3店がやってくる♪
- 2018/06/12
- 10:19

このほど市の広報は、現在整備を進めている安満(あま)遺跡公園(八丁畷町)のH.33年開園エリアに出店する3社が決まったことを発表しました。これらは、市が公募したうえで選定したもので、PETの運動不足を解消するドッグラン等のペットの総合サービス、体験型キャンプ・カフェ、健康食レストランが出店する予定です。PET向けの総合サービスを行うのは、AsoboLabo社(アソボラボ、大阪市中央区)で、ドッグラ...
『 高槻出身の苦労人GK=東口順昭選手がW杯へ! 』 ~ 中学時代は本田とプレーしたことも!!! ~
- 2018/06/11
- 23:30

「遠回りのサッカー人生やと思うけど、やり続けてきた結果でココまで来れた。」、「やっぱ苦労してナンボやな!」ガンバ大阪のゴールキーパー東口順昭(まさあき)選手(32)は初めてW杯の切符を手に、感慨に浸っています。(画像:https://www.asahi.com/articles/ASL504RVXL50PTQP00F.html?iref=pc_ss_date アクセス日2018年6月11日)東口選手は高槻出身!!!7歳でサッカーを始め、中学時代はガンバのジュニアユースで同期の...
炭火焼バル Roenが閉店してる!!
- 2018/06/11
- 21:03

駅からほど近いお店、炭火焼バル Roenが閉店したようです!!結構人が入っているように見えたのにね…ここもよく行ってました。ショック!!!!!このあたりは、ほんとお店ができたらすぐなくなっちゃうので、みつけたらスグ行ってみるべきですね★このRoenさんは、結構長かったけど・・・。新しいお店ができるのを楽しみに待つことにします☆新しくできたら、さっそく行きましょう!!<<炭火焼バル Roen 高槻店>>住所:高槻...
サンスターの健康サポート施設での貴重体験
- 2018/06/11
- 19:50

口腔(こうくう)ケア用品等を幅広く手掛ける大手、サンスターさん(本社・高槻市朝日町3-1)が、このほど、社員向けの健康サポート施設「心身健康道場」をメディア向けに公開しました。ココでは、人間が本来持っているハズの自然治癒力を高める!という大原則に沿って、その『最も重要な3要素=身体、食事、心』の3つの視点から、「真の健康は自分の努力で得られることを体感し、習得する!」んだそうです。先ず、「身体」を...
高槻で仕事を探している方へ
- 2018/06/11
- 09:00

仕事だよりの発行です★6月11日~13日の3日間で高槻市の全域に配られます!ポスティングなので、お家のポストに投函されますので、覗いてみてくだいね!地域や、マンションによってはポスティングができないお家もあるので、その方々のために、このようにたかつきニュースでUPしております♪&地域によっては、最終配布日の13日に投函されるお家もあるので、「早く見たい!」というお声にお応えして、このたかつきニュースで、11日...
猫とハリネズミのCafe Cherishができてる!!
- 2018/06/07
- 20:11

阪急高槻市駅の駅前に新しく猫とハリネズミと楽しいひと時を過ごせる『猫とハリネズミのCafe Cherish』ができている模様です!!!!!!!どん兵衛様、コメント欄にて情報をありがとうございました♪(画像:https://catclub-cherish.com/about/ アクセス日2018年6月5日)ホームページを見るだけでも、ウキウキしています!!行きたい!!同じく猫カフェの「あまえんぼう」さんが無くなってしばらくしてから、新しくできました!...
高槻城主の右近が埋めた?!戦国時代の堀が見つかる!~ 最近の城跡発掘調査で分かる! ~
- 2018/06/07
- 16:02

江戸時代に国外追放されたキリシタン大名、高山右近(1552年頃~1615年)が城主を務めた高槻城跡から、右近が埋めたとされる戦国時代の堀が見つかったんだそうです!!!(画像:https://mainichi.jp/articles/20180531/ddl/k27/040/327000c アクセス日208年6月5日)その時代は城の防御機能の強化等のために、城郭の拡張が進んだ時期だったとされていて、関係者は「戦乱期に備えて、右近が新たな城づくりを進めようとしてい...
鉄板バルJYUさんが周年キャンペーンを毎月やってるぽい
- 2018/06/07
- 10:12

このあいだ2周年記念の記事でご紹介した、鉄板バル“JYU”さんですが、なんと!周年と同様のサービスを毎月提供してくれるコトになったみたいです★…というのも、お店のお名前も“JYU”(ジュウ)ということで、毎月「10日」を“JYUの日”として、もっと強力に打ち出して行こう!・・・となったみたいです。とりあえず、次の「お得な日」は6月10日(日)だそうですよ♪そういえば、このお店のすぐ近く、同じ城北通りに“58”...
ジョイフィット24が阪急富田駅前にオープンするっぽい!!
- 2018/06/06
- 19:14

阪急富田駅北側にジョイフィット24がオープンするようです★7月の中旬とのこと。ここ最近富田駅あたりはジムのオープンが続いているような気が…運動・ジムのブームなんですかね(゚∀゚)ジムとかに通わないと運動をしようとはなりにくいですもんね!天気が悪かったら、ランニングとかできないですし…↑運動しない人の言い訳💛ジムに通うと、トレーナーの方にアドバイスもしてもらえるので、効率よく運動ができますね!オープンしたらぜひ...
炭火やき鶏がオープンしたみたいです!
- 2018/06/06
- 15:27

以前書いた、炭火焼き鶏 吉川がオープンしたみたいです!イエェーイ!!焼き鳥のことを考えていたら、だんだん食べたくなってきた!!仕事帰りに一人で行こうかな~早めに終わった時にいこっ☆彡一人で食べるの楽ですしね~ぜひ、行ってみてください~ヽ(´∀`)ノ<<炭火やき鶏 吉川>>住所:高槻市天神町1丁目5-23付近...
肉酒場BUZZが閉店したようです!
- 2018/06/06
- 11:05

肉酒場BUSSが閉店したようです!驚きです!!お昼だし、イマイチ兵閉店しているの分かりにくいですが…ここは、生ハムがおいしくって、よく行ってました~~。量が多くて、生ハム好きにはたまらないコスパでした★無くなっちゃうのは、寂しいですね ( ;∀;)しょぼん(´・ω・`)<<肉酒場 BUZZ>>住所:高槻市高槻町11-9 イバラキヤアネックスビル 1F...
居酒屋激戦地の城北通りにまたまた新コンセプトで開店!
- 2018/06/05
- 18:50

城北町の串カツ屋「小だるま」さんの対面あたり、城北町1-1-10(カレー屋『ナマステ タージ・マハル』さん手前の角)1Fに、また新しいお店ができかけています★新コンセプトのお店みたいです。その名も『Gonpachi(ゴンパチ)』!!!ん…、「ナポリタン専門&夜の立ち呑み屋」さん???覗いた中のカンジでは、とても6月1日に開店できるようには見えなかったけれど…、1日に(1日も早く!)開店できて、たくさんの...
藤の里町のサービス付き高齢者向け住宅が、もうほぼできてる!
- 2018/06/05
- 11:01

ちょっと前まで田んぼだった、藤の里町の敷地にもう老人ホームが建っています!田んぼが無くなった!って、ついこないだこのサイトで記事を書きましたが、あれからもう1年!…っていうか、たった1年で、もう老人ホームが建ってるなんて!?時間が経つのが異様に早い><というか…、高齢化だからしょうがないけど、街では介護関係や医療施設ばかりが拡大していっていますね!<< (仮称)チャームスイート高槻・藤の里 >>種別...
バービックサロンTAKATSUKIがオープンしました☆
- 2018/06/05
- 10:43

高槻駅南側のスタバの横にバービックサロンTAKATSUKIがオープンしたようです!エステサロンかな~☆チラシを見る限り!エステなんて行く機会がほぼほぼないけど、行ってみたいなぁ~とは思っております!!キレイになりたいと思っていますからね、一応!仕事の日は仕事モードだからおしゃれしようとは思っておらず、平日はテキトーにしていますがね (笑)リンパマッサージとかしてもらったら、小顔になれるのかしら💛小顔にぱっち...