夏休み:高槻の中学生が「文化財取り扱い」を体験!
- 2019/08/30
- 16:49

中学生に学芸員の仕事内容を知って貰おうと、市立しろあと歴史館(高槻市城内町)で、掛け軸や陶磁器等、貴重な文化財の実際の取り扱い方を学ぶ体験教室が開かれました。中学生3人が参加し、皆が終始真剣な表情で取り組みました。しろあと歴史館では、古文書や武具など10万点以上の文化財を所蔵しており、この教室は、子ども達に歴史や文化財への関心を高めて貰うことを狙いに、H.22年から毎年夏休み期間に開催しています。...
“オセロ小学生グランプリ 2019” で大阪府内の薬師寺君が優勝!
- 2019/08/29
- 10:37

オセロの小学生“日本1”を決める「オセロ小学生グランプリ2019」(一般社団法人日本オセロ連盟主催)の決勝大会が、今月の初めにバンダイ本社(東京都台東区)で開かれました。各地の予選を通過した127人が熱戦を繰り広げた結果、大阪府内の薬師寺君(、写真左)が、見事に優勝しました!今年は、全国13ヶ所で開かれた予選会に、過去最多となる1,202人が出場しました。そうして、予選会を勝ち抜いた127人が決勝大...
8/31土 梅田にて就職イベント開催予定★
- 2019/08/28
- 18:23

以前、お知らせした就職イベントがいよいよ、しあさって(8/31土)ですね!まだ予約間に合いますので、コチラからどうぞ★↓コチラJR大阪駅からも、阪急梅田駅からも歩いてスグですよ!HEPとか阪急メンズ館とかの近くです!以前の記事はこちら。...
『 6年間の総学費が956万円減免される!? 』 ~ 大阪医大が’20年度から年間 X 3人程度を対象に!~
- 2019/08/28
- 13:04

大阪医科大学(高槻市大学町2-7)はこのほど、書類選考や面接等を重視する医学部の選抜の入学試験で2020年春以降の新入生を対象に、6年間の学費総額を現在の3,141万円から、956万5千円減免すると発表しました。これにより、学費総額は2,184万5千円となります。 これは、経済的負担を減らし、より多くの志願者に受験して貰うのが狙いということで、このことによる卒業後の進路限定や指定病院での勤務といっ...
今城塚古代歴史館で「埴輪の迷宮」展が開催中!
- 2019/08/27
- 09:51

今、人気急上昇中の埴輪に親しんでもらおうと、今城塚古代歴史館(郡家新町)で、夏季企画展「埴輪の迷宮」が開かれています。開催は、~9月1日(日)までです。市内で出土した埴輪とそのレプリカ等、計約60点が展示されています!今城塚古墳では、多数の埴輪が出土していて毎年、埴輪をフィーチャーした展示を実施していますが、今回は、展示室内に迷路のような通路を設けて工夫を凝らしています!さらに、鶏の埴輪や出土例が珍...
『 戦争はとっくに終わってたのに…!!! 機雷で亡くした両親と弟…。 』 ~ 【戦争体験】 その悲惨さを高槻の女性(83歳)が語り継ぐ ~
- 2019/08/26
- 10:02

1945年8月15日の終戦から2ヶ月後、米軍が瀬戸内海に投下した機雷で、狩野(かのう)豊子さん(高槻在住、83歳)のご両親は亡くなったのです…。今月中旬、桃園町で開催された「子ども達と考える『戦争と平和』展 in 高槻・島本2019」 で、狩野さんはその悲惨な体験を語りました。『その日、狩野さんは集団疎開先で迎えが来るのを待ちわびていました。戦争が終わったことで、家族での生活を再開するはずだったのです...
『 H2Oが西武高槻店を“高槻阪急”に、そごう神戸店を「神戸阪急」に屋号変更!!! 』 ~ 新店は「毎日の食卓をより豊かに」を営業テーマに! ~
- 2019/08/23
- 10:24

エイチ・ツー・オー リテイリング(H2O)は今月16日に、「西武高槻店は“高槻阪急”へ、そごう神戸店は“神戸阪急”へと屋号を変更し、10月5日から営業開始する」と発表しました。★新“高槻阪急”のコンセプト★“高槻阪急”は、高槻にお住まいの皆さんの暮らしにいつも寄り添い、毎日がもっと豊かになるようなモノ・コトを発信し続ける、地域密着型百貨店を目指すそうです!「食」を強化し、より楽しく・より日替わりな形に進化さ...
『 保護犬に“ヒトの優しさ”を伝え続ける高槻の70代女性が活躍中!!! 』 ~ 里親が見つかるまでの「預かりボランティア」という大変なお仕事! ~
- 2019/08/20
- 11:38

皆さんは、「預かりボランティア」という言葉を聞いたことはありますか?犬や猫の保護活動を行う団体または個人から、一時的に自宅で保護犬、保護猫を預かり、「新しい家族」となる里親が見つかるまで、お世話をするボランティアのことです!!!犬や猫に提供してあげるのは「食」や「住」だけではありません…、ヒトの優しさ、ヒトと暮らすことの素晴らしさを伝えるのも大切な役目なのです。さらには、SNS等を通じて、預かっている...
『 藤の里町に新しい英会話教室ができてる!』 ~ 子ども・親子・大人向けレッスン! ~
- 2019/08/19
- 13:15

藤の里に新しくできたコチラの英会話教室…、その名も “Ann’s English Room”▼場所はこちらこじんまりとしていてアットホームな感じ。お子様はもちろん、親子でのご利用も可能なんです!コチラの教室の「売り」は・実践に役立つ英会話を教えてくれる!・「業界最安値」に挑戦中!?・先生は日本語もできて安心!…なんだそうですよ★大人の方で海外出張前に英語をブラッシュアップしておきたい方!ご家族で、海外へのご旅行前に英語力...
お盆、みんなどこか行きました??
- 2019/08/16
- 09:59

お盆が終わって、今日一日仕事してまた明日あさってお休みって方も多いのでは??それか、今日休みとって、9連休してっていう方もいらっしゃるかな^^みなさん、どこか行きましたか??わたしはずっと寝てました。ほんと、夕方とかまで寝るという毎日を過ごしていました。脳がとろけております。台風が来ていて、お出かけしていたひとは交通機関の運休の影響で、早く帰ってきたり大変でしたね><高槻は、昨日の夜がピークでした...
高槻の“おそうじ代行”さんが堂々の第2位に! ~ ユアマイスター『上半期決定版』の近畿エアコン・クリーニング・ランキングで ~
- 2019/08/09
- 11:22

このほど、ユアマイスター株式会社(本社:東京)が運営する、『あなたのマイスター』にて、ユーザーの口コミを基準に評価した、エアコン・クリーニング職人さん達の人気ランキングが発表されました。このランキングは、『あなたのマイスター』に登録している、全国の約3,000人のエアコン・クリーニング職人さん達を対象とするもので、近畿エリアでユーザーから多くの高評価を獲得した、人気のハウスクリーニング職人が紹介さ...
大人気!高級食パンの“高匠”が移動販売を開始!
- 2019/08/07
- 09:45

高級食パン専門店の「高匠」さんが、湯種食パンの移動販売を先月末から開始しました!当面は、大丸松坂屋 高槻店 1Fの東南入口アーケードでの販売に絞られますが、今後は販売場所を順次拡大していく方針だとのことです。熟練の職人さんが、1つひとつ丁寧に焼き上げた、こだわりの食パンです★「湯種製法」っていう製法で作ってるらしいです。「湯種製法」とは・・・・・小麦粉を熱湯でこねて、お温で熟成させる製法。この湯種製...
国民の戦意煽る戦時中のポスターや標語等を高槻の元教師が収集・展示!
- 2019/08/06
- 10:32

高槻の元高校教師、河田隆史さんは、日中戦争から太平洋戦争末期までに発行された戦争プロパガンダの雑誌やポスター等を収集しています。この春まで世界史を教えていた河田さんが、それまで10年かけて集めた100点以上のコレクションからは、日本国民の敵国・敵国民に対する敵意を煽るだけでなく、「一人ひとりの自己犠牲や努力が足りない!」と国民に思わせる、巧みな宣伝術が浮かび上がって来るのです!河田さんは、「この国...
北摂の花火大会をまとめてみたよ★
- 2019/08/02
- 15:37

夏真っ盛り。暑いですねぇ。とろけてしまいそう。みなさん、花火大会とか行ってますか??わたしは、最近はめっきり行かなくなったんですが、学生の時は、毎年なんかしらの花火を見に行ってました。どっか忘れたけど京都の花火とか、淀川花火とか・・・・なかでも淀川花火は何度も行きましたねぇ。ほぼほぼ人やビルで見えなかったけど(笑)、あのごった返しな雰囲気が好きでした。「見えへんやーん(笑)」みたいな。さて、北摂で開催...
梅田で就職イベント開催予定♪ 詳細
- 2019/08/01
- 11:29

以前、高槻市役所の横の、総合センターで就職イベントを開催していましたね。この間もお伝えしましたが、そのイベントが今度は梅田で開催予定です★8/31(土)、10:00~15:00!出入りは自由なので、何時に行っても大丈夫♪場所はアクセス梅田フォーラム。 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル12階東通り商店街の横のとこの大きいビル。道路挟んで、向いは、お初天神の入り口。奥に見えるのが、HEPと、HEPの観覧車。位置関係・・...