厄払い・初詣がお済でない方!2月1日(土)~2日(日)の神峯山寺「節分会」がオススメですョ!!!
- 2020/01/31
- 09:26

厄除祈願の方はもちろん、初詣の招福祈願がまだお済でない方も、神峯山寺「毘沙門不動特別秘密護摩祈願」のラストを飾る『節分会』がオススメです!!!薩摩祈願された方には抽選で、節分の縁起物「恵方巻」が各日100本当たりますョ!!![画像・引用:https://takatsuki.goguynet.jp/2020/01/19/kabusanji_setsubunkai/ 2020/1/31アクセス]<< 毘沙門不動特別秘密護摩祈願 『節分会』 >>[画像・引用:https://takatsuki.goguyne...
『 親子で楽しめるウィンター・コンサートがあります!!! 』 ~ 2月1日(土) 10:10~10:50@子育て総合支援センター ~
- 2020/01/24
- 09:59

皆さァ~ん!!!住んで安心!そして、これから先もずっと暮らしていく高槻の、嬉しい子育てサポート情報です!!!親子で楽しめるウィンター・コンサートがありますので、ご案内します。画像はイメージ<< 親子で楽しめるウィンター・コンサート >>日時:2月1日(土) 10:10~10:50場所:子育て総合支援センター 「カンガルーの森」 2F 研修室対象:0歳から就学前の乳幼児とその保護者定員:30組(先着順) ※当...
『 12月度も(※)重衣料が不振!百貨店全5社が前年割れに!!! 』 ~ 初売りについても出足鈍る!!! ~ ※)コート、スーツ、ワンピース、ドレス等、厚手で重さのある衣料のこと
- 2020/01/23
- 18:03

百貨店主要5社の昨年12月度の売上高(既存店ベース)は、各社5%前後のマイナスとなりました。消費増税の反動で10月から3ヶ月連続の全社減収でした。ですが、一方で「着実に回復傾向にある!」という声も聞かれました。(高島屋広報)月の上旬から中旬にかけて前年よりも気温が高かった日が続いたことで、(※)重衣料の販売に苦戦。前年に比べて休日が2日減ったこともマイナス要因となったと云われています!12月の各社...
藤の里町に建設中の新皮膚科の現状(来年3月開院予定!)+スタッフ募集も!?
- 2020/01/20
- 10:24

以前にも書きました、藤の里町の新皮膚科医院(以前の記事 )ですが、現在はこんなカンジになってます!!!あと、先月ポスティングで求人のチラシが入っていました!「正・准看護士」さんと「受付事務」さんの募集(※)です!!!(→※配布は昨年のコトなので、既に募集は埋まってるかも!?)3月7日(土)、8日(日)には内覧会も実施されるようですよ↑<< ゆう皮フ科クリニック >>所在地(現在建設中):〒569-0025 藤の里町...
『 鴨川の移ろいを鉛筆と墨で描き1枚の絵に…+その上に映像を重ねる独自芸術が必見!!! 』 ~ 高槻のヤマガミさんが出展@京都府立文化芸術会館50周年記念展 ~
- 2020/01/16
- 18:14

今月8日に開館50周年を迎えた京都府立文化芸術会館で、記念の現代美術展が開かれています。高槻在住の美術家=“ヤマガミ ユキヒロ”さんが、モノクロの絵画の上にカラー映像を投射する技術を用いて、「時の移ろいと共に表情を変える」鴨川沿いの街並みを描き出していて話題になっています!!![画像・引用:http://www.bungei.jp/cgi-bin/eventinfo/details.cgi?1572075346-20191227#01 2020/1/17アクセス]同館は420席のホール...
1月19日(日)に今年も「 第28回高槻シティハーフマラソン」開催!!
- 2020/01/16
- 09:51

毎年、高槻市駅に「ようこそランナーの皆さん」と幕が掲げられます。1月19日(日)に今年も「 第28回高槻シティハーフマラソン」開催します。19日の天気は曇時々晴。天気は大きく崩れなさそうなのでたくさんのランナーが高槻を笑顔で走れそうですね。<< 第28回高槻シティハーフマラソン >>開催日:令和2年1月19日(日) 雨天決行会場:高槻市立陸上競技場(高槻市芝生町4丁目)周辺高槻市立陸上競技場までの交通機関:市営バスJ...
『 ポストタピオカの大本命!今年ブレイク間違いなしのバナナジュース専門店!』 ~ 「CRAMS BANANA 高槻本店」のご紹介 ~
- 2020/01/14
- 09:55

“濃厚味のバナナジュースは、タピオカ爆発以降のネクストブームに成り得るか!?”皆さァ~ん!皆さんはジュース・バーでは何をお飲みになりますか?バナナベースに+チーズやチョコといった…、新フレーバー・新商品が楽しめるのは、やはり専門店だからですよねっ!!![画像・引用:https://www.instagram.com/cramsbanana/?hl=ja 2020/1/14アクセス]…という訳で、ココでは「CRAMS BANANA 高槻本店」のご紹介です!【※掲載...
『 「店 vs 店」から「街 vs 街」への変化に対応!!! H2Oの鈴木社長は語る!』 ~ 関西圏に多数店舗を展開するという“関西ドミナント化戦略”とは? ~
- 2020/01/08
- 14:10

こないだも書きましたが(以前の記事)、H20の鈴木社長の発信がありましたので、ご紹介します!!!『エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)は、都市型商業施設において、2017年にセブン&アイ・ホールディングスから取得した、西武高槻店とそごう神戸店の屋号を、昨年10月にそれぞれ高槻阪急と神戸阪急に変え、阪急うめだ本店を中心としたウイングを東西に広げました。また、’14年6月に経営統合したイズミヤのカナー...
“十日戎キャンペーン”で阪急沿線の福娘から福を貰えます!!!
- 2020/01/07
- 13:09

阪急電鉄は、来年1月8日(水)、阪急大阪梅田駅1Fの中央コンコースビッグマン前広場にて、「十日戎キャンペーン」を実施するそうですョ!!![画像・引用:https://www.sankei.com/economy/news/191220/prl1912200583-n1.html 2020/1/7アクセス]このキャンペーンは、1999年以来、阪急沿線の各「えべっさん」を紹介すると共に、各神社の福娘が福笹を授与するという新春恒例のイベントなのです!さらに!今年も、各神社のご協力...
『 2月16日(日) 水みらいセンターの水処理施設見学会がアリマス! 』 ~ 顕微鏡で観察とかも! 8日(水)から申込み受付開始! ~
- 2020/01/06
- 10:03

2月16日(日)、高槻水みらいセンターで「下水処理施設見学会」があるそうです!!!府では、下水道の役割や重要性を府民に知って貰うため、さまざまな取組みを行っていますが、高槻水みらいセンターでのこの「下水処理施設見学会」もその一環です。...