改正道路交通法(For自転車)
- 2015/08/16
- 16:37
高槻は自転車がやたらと多い! 最初、それに気づいたときは思わず「中国かっ!?」 と思った程。
市も「高槻市自転車安全利用条例」なるものを独自に制定(施行は本年10月~)するなど、更なる自転車の増加に何らかの対策を講じる考えだ。
個人レベルでも、改正道路交通法の全国施行で、何かと神経を使う毎日で、ワタシ自身もきょうまでに、ケーサツの親切?なお兄さんに1.5回位お声掛けをいただいた。(^^ゞ
こんな盛夏の日傘差し運転、2人乗り、無灯火、ヘッドフォン・イヤーフォン着用運転、飲酒運転、信号無視…、違反のネタは尽きない。
しかし、ワタシに云わせれば、立ち漕ぎの若者and/or学生なんかが1番危ない!
「立ち漕ぎ」はたいがいにおいて、無謀な奴が多い! →信号無視! ブレーキを掛けない!(=よけようとする、よけれると思ってる)、ブレーキそのものが無い?!(」゚ロ゚)」 角から急に出て来る~…。
それに、そういう輩に限って必ずと云っていいほど夜は無灯火なのだっ!!!
…あと、スマフォ男、スマフォ娘も超ォ~危ねェーし。
『こらぁーっ!オメー死にてーのかっ!?』って大声で叱る!(≒心の中で)
忙しい雨の日の主婦の傘差し運転や、夜の街を灯火でゆっくり走るワタシのような善良オジサンなんかにイチイチ注意喚起してる暇があったら、野放しみたいになってる無謀な不届き者をもっともっと厳しく取り締まって欲しい!!!
…と思うきょうこの頃なのでRよ。

[画像:http://www.sableandsquirrel.com/news/bicycle/ 2015/8/10アクセス]
市も「高槻市自転車安全利用条例」なるものを独自に制定(施行は本年10月~)するなど、更なる自転車の増加に何らかの対策を講じる考えだ。
個人レベルでも、改正道路交通法の全国施行で、何かと神経を使う毎日で、ワタシ自身もきょうまでに、ケーサツの親切?なお兄さんに1.5回位お声掛けをいただいた。(^^ゞ
こんな盛夏の日傘差し運転、2人乗り、無灯火、ヘッドフォン・イヤーフォン着用運転、飲酒運転、信号無視…、違反のネタは尽きない。
しかし、ワタシに云わせれば、立ち漕ぎの若者and/or学生なんかが1番危ない!
「立ち漕ぎ」はたいがいにおいて、無謀な奴が多い! →信号無視! ブレーキを掛けない!(=よけようとする、よけれると思ってる)、ブレーキそのものが無い?!(」゚ロ゚)」 角から急に出て来る~…。
それに、そういう輩に限って必ずと云っていいほど夜は無灯火なのだっ!!!
…あと、スマフォ男、スマフォ娘も超ォ~危ねェーし。
『こらぁーっ!オメー死にてーのかっ!?』って大声で叱る!(≒心の中で)
忙しい雨の日の主婦の傘差し運転や、夜の街を灯火でゆっくり走るワタシのような善良オジサンなんかにイチイチ注意喚起してる暇があったら、野放しみたいになってる無謀な不届き者をもっともっと厳しく取り締まって欲しい!!!
…と思うきょうこの頃なのでRよ。

[画像:http://www.sableandsquirrel.com/news/bicycle/ 2015/8/10アクセス]
- 関連記事
