高槻 第7回「食祭」の出店者を募集中(9月7日まで)
- 2015/09/04
- 18:47
TJS(=Takatsuki Jazz Street)は、今や高槻の春定番の1大イベントですが、
そのミニ版とも云えるジャズ・ライヴが秋にもあるのをご存じでしょうか?
それは「食祭」と呼ばれています。今年で第7回となり、10月10日(土)と11日(日)の2日間開催の予定です。
現在、自慢の料理を出していただける出店者を募集中です。
食祭とは、春のJazz Streetの秋版と、ご当地の(B級?)グルメ・フェアーが合体したもので、爽やかな秋風の下でノリノリの音楽とともに、美味しい料理を存分に楽しめるというもの。
その主旨としては、高槻の魅力的なお店・料理を広く紹介し、知られざる名店や高槻ブランドを発掘していこうというもの。
TJSと同様、運営は全てボランティアによる、非営利な催しです。
当日のイベントとしては、市民グラウンドでのグルメ実演?販売あり、ジャズのライヴ演奏あり、ステージでのアトラクション企画あり、フリー・マーケットありで、どなたにもきっと楽しんでいただける内容です。
応募資格は、高槻または島本に店舗を構える飲食店経営者で、食品衛生責任者または調理士の資格があり、飲食店営業許可証を保有していること等ですが、詳しくは、街角のお店に置いてある「食祭」パンフをご参照下さい。
応募するには、その裏面の申込書に必要事項を記入してFAXするだけ!
選考・抽選を通過したお店に対して、事前に出店説明会が開かれます。
お問い合わせは「TJS実行委員会」TEL.072-671-4100 まで。 〆切間近なので、どうぞお急ぎください★
そのミニ版とも云えるジャズ・ライヴが秋にもあるのをご存じでしょうか?
それは「食祭」と呼ばれています。今年で第7回となり、10月10日(土)と11日(日)の2日間開催の予定です。
現在、自慢の料理を出していただける出店者を募集中です。
食祭とは、春のJazz Streetの秋版と、ご当地の(B級?)グルメ・フェアーが合体したもので、爽やかな秋風の下でノリノリの音楽とともに、美味しい料理を存分に楽しめるというもの。
その主旨としては、高槻の魅力的なお店・料理を広く紹介し、知られざる名店や高槻ブランドを発掘していこうというもの。
TJSと同様、運営は全てボランティアによる、非営利な催しです。
当日のイベントとしては、市民グラウンドでのグルメ実演?販売あり、ジャズのライヴ演奏あり、ステージでのアトラクション企画あり、フリー・マーケットありで、どなたにもきっと楽しんでいただける内容です。
応募資格は、高槻または島本に店舗を構える飲食店経営者で、食品衛生責任者または調理士の資格があり、飲食店営業許可証を保有していること等ですが、詳しくは、街角のお店に置いてある「食祭」パンフをご参照下さい。
応募するには、その裏面の申込書に必要事項を記入してFAXするだけ!
選考・抽選を通過したお店に対して、事前に出店説明会が開かれます。
お問い合わせは「TJS実行委員会」TEL.072-671-4100 まで。 〆切間近なので、どうぞお急ぎください★
- 関連記事
-
- 秋の無料コンサートのご案内 (2015/09/18)
- 市民健康フェア!高槻現代劇場で開催されました (2015/09/13)
- 高槻市役所前でバザーやってる (2015/09/12)
- 【限定クーポン券もあり】14日はHappy マルシェ in 二十四節記開催! (2015/09/08)
- 高槻 第7回「食祭」の出店者を募集中(9月7日まで) (2015/09/04)
- 今年も来ました!ゆるキャラグランプリ2015 (2015/08/26)
- いよいよ明日とあさって・・・ (2015/07/31)
- 高槻最大のビックイベントがもう間近! (2015/07/22)
- 来週末は高槻センター街 夜まつり☆ ほぼすべての屋台が100円! (2015/07/19)
