『同志社定期演奏会』のごあんない ~ 第63回学生混声合唱団C.C.D. ~
- 2015/11/20
- 11:08
日本でも最初に設立された混声合唱団である、同志社大学C.C.D.が何故か?高槻にやって来ます!
この団、ひと言で「混声合唱」と云ってもその歴史は大変に古く、現在は宗教音楽を中心に、邦楽など様々なジャンルを歌っています。
クリスマスが近いこの時、キリスト教世界の荘厳な雰囲気に浸る等、いつもと違ったひと時を過ごしてみては?
当日の主な演目は以下のとおり。
1st Stage
混声合唱のための「おらしょ」
カクレキリシタン 3つの歌
作曲:千原 英喜
指揮:石田 哲哉
2nd Stage
混声合唱とピアノのための組曲
「夢の意味」
作詩:林 望
作曲:上田 真樹
指揮:飯田 明香里
ピアノ:浦 史子
3rd Stage
“missa dues est caritas”
作曲:M. Länger
指揮:本山 秀毅

<< 『同志社学生混声合唱団C.C.D.』 ~ 第63回定期演奏会 ~ >>
日時:12月6日(日) 開場=14:30~ 開演=15:00~
場所:高槻現代劇場 中ホール
費用:無料&全席自由席
問い合わせ:メールにて ccdliaison@gmail.com (外政)松井 美穂

[画像:http://www.d-live.info/club/sports/index.php?c=club_view&pk=1364458324 2015/11/19アクセス]

[画像:http://doshishaccd.web.fc2.com/index2.html 2015/11/19アクセス]
この団、ひと言で「混声合唱」と云ってもその歴史は大変に古く、現在は宗教音楽を中心に、邦楽など様々なジャンルを歌っています。
クリスマスが近いこの時、キリスト教世界の荘厳な雰囲気に浸る等、いつもと違ったひと時を過ごしてみては?
当日の主な演目は以下のとおり。
1st Stage
混声合唱のための「おらしょ」
カクレキリシタン 3つの歌
作曲:千原 英喜
指揮:石田 哲哉
2nd Stage
混声合唱とピアノのための組曲
「夢の意味」
作詩:林 望
作曲:上田 真樹
指揮:飯田 明香里
ピアノ:浦 史子
3rd Stage
“missa dues est caritas”
作曲:M. Länger
指揮:本山 秀毅

<< 『同志社学生混声合唱団C.C.D.』 ~ 第63回定期演奏会 ~ >>
日時:12月6日(日) 開場=14:30~ 開演=15:00~
場所:高槻現代劇場 中ホール
費用:無料&全席自由席
問い合わせ:メールにて ccdliaison@gmail.com (外政)松井 美穂

[画像:http://www.d-live.info/club/sports/index.php?c=club_view&pk=1364458324 2015/11/19アクセス]

[画像:http://doshishaccd.web.fc2.com/index2.html 2015/11/19アクセス]
- 関連記事
-
- “♪冬~ゆぅ~がぁー来ゥ~る前に・・・・” (2015/12/31)
- 『JR高槻駅前に広がる光の風景』♪LEDイルミネーションで水や動物など表現♪ (2015/12/23)
- 高槻『ダイナマイトおやぢ』無料ライヴ開催!!! (2015/12/09)
- 特賞は・・・・・!!!! (2015/12/05)
- 『同志社定期演奏会』のごあんない ~ 第63回学生混声合唱団C.C.D. ~ (2015/11/20)
- アート博覧会を開催中 (2015/11/17)
- 「動物愛護フェスタ」@高槻 (2015/11/09)
- 『落語@老舗割烹旅館 in たかつき』はいかが? 亀屋寄席 ~ 文之助ひとり舞台 ~ (2015/11/07)
- 『あそびの王国』へのごあんない ~ 城内こどもまつり 2015 ~ (2015/11/05)
