『医大・薬科大の経営統合』
- 2016/01/07
- 16:03
大阪医科大と大阪薬科大が経営統合
学校法人設立で両校とも存続へ?
報道によると、大阪医科大@高槻市と大阪薬科大(同じく@高槻)は昨年末、両大学を運営する法人同士が対等合併し、本年4月に「学校法人大阪医科薬科大学」を発足させると発表したそうだ。
両大学はそのまま存続するとのことだ。
新法人の理事長には植木實(みのる)学校法人大阪医科大理事長、副理事長には浜岡純治学校法人大阪薬科大理事長が就任の予定。
両法人は既にH.23年に経営統合を基本合意していて、昨年3月に合併契約を締結し、文部科学省に申請していたとのこと。
しかし、この厳しいデフレの世の中が本当に両校の存続を許すだろうか?
ここからは、独断と偏見によるワタシの勝手な憶測だが、現代は少子化で大学も全くの斜陽≒ジリ貧業界だと云うし、例えば学校法人の支出の5割強を占めるという人件費を削らずには居られないのではないか?
そうなれば、やはり次に来るのは「人減らし」だ!
さらに、当然のコトながら似通った学部・学科の統廃合なんていうのも起こって来るだろうし、それこそ!
今流行の羽田圭介氏ではないが『スクラップ・アンド・ビルド』の世界に入って行くのだろう…。
地元の景気にも少なからず影響を与えそうだし、今後の動きが注目される!!!

[画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6 2016/1/7アクセス]

[画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%96%AC%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6 2016/1/7アクセス]
学校法人設立で両校とも存続へ?
報道によると、大阪医科大@高槻市と大阪薬科大(同じく@高槻)は昨年末、両大学を運営する法人同士が対等合併し、本年4月に「学校法人大阪医科薬科大学」を発足させると発表したそうだ。
両大学はそのまま存続するとのことだ。
新法人の理事長には植木實(みのる)学校法人大阪医科大理事長、副理事長には浜岡純治学校法人大阪薬科大理事長が就任の予定。
両法人は既にH.23年に経営統合を基本合意していて、昨年3月に合併契約を締結し、文部科学省に申請していたとのこと。
しかし、この厳しいデフレの世の中が本当に両校の存続を許すだろうか?
ここからは、独断と偏見によるワタシの勝手な憶測だが、現代は少子化で大学も全くの斜陽≒ジリ貧業界だと云うし、例えば学校法人の支出の5割強を占めるという人件費を削らずには居られないのではないか?
そうなれば、やはり次に来るのは「人減らし」だ!
さらに、当然のコトながら似通った学部・学科の統廃合なんていうのも起こって来るだろうし、それこそ!
今流行の羽田圭介氏ではないが『スクラップ・アンド・ビルド』の世界に入って行くのだろう…。
地元の景気にも少なからず影響を与えそうだし、今後の動きが注目される!!!

[画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6 2016/1/7アクセス]

[画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%96%AC%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6 2016/1/7アクセス]
- 関連記事
-
- 市のコールセンターの受付時間が変更に (2016/01/15)
- 『市民リサイクル・ブック・フェア』 欲しい本が見つかるかも?! (2016/01/13)
- 『親子スケート教室@関大』 ~ 関西大学アイス・アリーナ市民開放デイ ~ (2016/01/12)
- 『臨時福祉給付金の申請をお急ぎ下さい!』 (2016/01/08)
- 『医大・薬科大の経営統合』 (2016/01/07)
- 『声の広報たかつき』を知っていますか・・・? (2016/01/02)
- *.。*+。【新年】明けましておめでとうございます。+*。.* (2016/01/01)
- 高槻『魅力あるお店応援』制度採択店のご紹介♪ (2015/12/29)
- 『♪商売繁昌で笹持って来い!!!』 “高槻戎神社”をご存じですか・・・? (2015/12/27)
