市役所にくる鳥
- 2016/01/16
- 15:31
最近、市役所前にくる鳥が来なくなりましたね・・・。
いつも夕方の18時くらいになると「チュンチュンチュンチュン」うるさかったのに、
最近はパッタリ・・・。
冬眠でしょうか?
それとも暖かい島へ飛び立ったのでしょうか。
あんなに耳が痛いほどだったのに、今は寂しくて仕方がありません・・・。
春になるって戻ってくるのを心待ちにしています。
いつも夕方の18時くらいになると「チュンチュンチュンチュン」うるさかったのに、
最近はパッタリ・・・。
冬眠でしょうか?
それとも暖かい島へ飛び立ったのでしょうか。
あんなに耳が痛いほどだったのに、今は寂しくて仕方がありません・・・。
春になるって戻ってくるのを心待ちにしています。
- 関連記事
-
- 「世の中に実際に役立つ防災研究を!!!」 関大・河田教授が最終講義 (2016/01/20)
- 寒し。 (2016/01/19)
- オレオレにご注意を (2016/01/19)
- 講演会『誰もが住みやすいまちづくりをめざして』 ~ 豊中市社会福祉協議会CSWの実践に学ぶ ~ (2016/01/18)
- 市役所にくる鳥 (2016/01/16)
- 市のコールセンターの受付時間が変更に (2016/01/15)
- 『市民リサイクル・ブック・フェア』 欲しい本が見つかるかも?! (2016/01/13)
- 『親子スケート教室@関大』 ~ 関西大学アイス・アリーナ市民開放デイ ~ (2016/01/12)
- 『臨時福祉給付金の申請をお急ぎ下さい!』 (2016/01/08)
