猫カフェ=夜10時まで営業可の緩和措置継続へ ~ 恒久化も視野に(環境省) ~
- 2016/03/15
- 15:22
猫と同じ空間でくつろいだり、猫とふれ合うことができる飲食店「猫カフェ」について、環境省は先月末、例外的に午後10時まで営業できる規制緩和を継続する方向で検討に入ったという。
対象は1歳以上の大人の猫の展示(?)に限り、自由に動き回れる場所を確保することが条件。営業時間が午後8時までと決められている、ペットショップよりも2時間遅い10時閉店を容認するという。2012年6月から時限措置として認めてきたが、恒久化も視野に入れているらしい。
規制緩和は’14年に延長され、本年5月末に2度目の期限を迎える。同省は全国に約300店ある(今はもっとあるんじゃあないかな?)猫カフェの1部に協力を依頼し、午後8時と午後10時に閉店するお店の猫のストレスを示すホルモン量を比較する調査を実施した。
そして、その差が見られなかったことから、中央環境審議会(環境相の諮問機関)の動物愛護部会で議論し、3月末までに結論を出すという。

対象は1歳以上の大人の猫の展示(?)に限り、自由に動き回れる場所を確保することが条件。営業時間が午後8時までと決められている、ペットショップよりも2時間遅い10時閉店を容認するという。2012年6月から時限措置として認めてきたが、恒久化も視野に入れているらしい。
規制緩和は’14年に延長され、本年5月末に2度目の期限を迎える。同省は全国に約300店ある(今はもっとあるんじゃあないかな?)猫カフェの1部に協力を依頼し、午後8時と午後10時に閉店するお店の猫のストレスを示すホルモン量を比較する調査を実施した。
そして、その差が見られなかったことから、中央環境審議会(環境相の諮問機関)の動物愛護部会で議論し、3月末までに結論を出すという。

- 関連記事
-
- 『国勢調査の結果がまとまる!!!』 ~ 市の人口は35万1,831人 ~ (2016/03/28)
- ガンバ大阪 観戦チケットプレゼント!ペア4組×2試合! (2016/03/23)
- 『希少なオーガニック・ビーポーレンを新発売!!!』 (2016/03/18)
- 八丁畷に銀行できるみたい (2016/03/16)
- 猫カフェ=夜10時まで営業可の緩和措置継続へ ~ 恒久化も視野に(環境省) ~ (2016/03/15)
- 農場の工事が進んでいます。 (2016/03/14)
- 『今、アナタにも出来ること!!!』 ~ 依然意識不明… 高槻の女性の回復を祈る! (2016/03/11)
- 『3/26(土)JR高槻駅 新ホーム・新西口改札供用開始』 ~ JR高槻駅がより安全・快適に ~ (2016/03/10)
- 野見町で変質者 (2016/03/09)
