JR高槻駅北側のアクトアモーレ、アクトモールの夜景
- 2014/01/20
- 08:00
みなさん、JR高槻駅前のアクトアモーレはご存知と思いますが、
夜の姿はあまり見た事がない…って方も多いのでは?
(実は私がそうなのですが…)
昼は、赤茶色とベージュのストライプの真ん中に、
ぽっかりとドームの様な穴(アクトドーム)のあいた
明るい雰囲気のショッピングも映画も楽しめる、娯楽施設融合店!って
イメージですが、夜は意外とイルミネーションがキレイでいい感じです☆

それと、ご存知の方も多いとは思いますが、
アクトアモーレ(娯楽施設融合店)とアクトモール(商店街)って違うんですね…
アクトアモーレ(娯楽施設融合店)の北側の商店街が、アクトモール(商店街)
アクトモールの一階部分の南側(下の写真の左側)のみアクトアモーレの店舗となって、
北側(下の写真の右側)は、アクトモールになる!?
う〜ん、文で書くとややこしいですが写真で見て頂くとわかりやすいです。
以上がアクトアモーレ(娯楽施設融合店)と、アクトモール(商店街)の違いでした!!
ちなみに、アクトアモーレ(娯楽施設融合店)の高層階は、
タワーマンション「ローレルスクエア高槻」となっています!!

また、高槻の色々な写真を載せていきますね!!
大きな地図で見る
夜の姿はあまり見た事がない…って方も多いのでは?
(実は私がそうなのですが…)
昼は、赤茶色とベージュのストライプの真ん中に、
ぽっかりとドームの様な穴(アクトドーム)のあいた
明るい雰囲気のショッピングも映画も楽しめる、娯楽施設融合店!って
イメージですが、夜は意外とイルミネーションがキレイでいい感じです☆

それと、ご存知の方も多いとは思いますが、
アクトアモーレ(娯楽施設融合店)とアクトモール(商店街)って違うんですね…
アクトアモーレ(娯楽施設融合店)の北側の商店街が、アクトモール(商店街)
アクトモールの一階部分の南側(下の写真の左側)のみアクトアモーレの店舗となって、
北側(下の写真の右側)は、アクトモールになる!?
う〜ん、文で書くとややこしいですが写真で見て頂くとわかりやすいです。
以上がアクトアモーレ(娯楽施設融合店)と、アクトモール(商店街)の違いでした!!
ちなみに、アクトアモーレ(娯楽施設融合店)の高層階は、
タワーマンション「ローレルスクエア高槻」となっています!!

また、高槻の色々な写真を載せていきますね!!
大きな地図で見る
- 関連記事

- テーマ:高槻市
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:写真、風景
- CM:0
- TB:0