「MUSEたかつき」にジオタワー高槻ミューズガーデン(建築中)
- 2014/01/21
- 08:08
JR高槻北側のローレルスクエア高槻と現在建築中の
ジオタワー高槻ミューズガーデンの写真を撮ってきました。
雲一つない、青空の広がる晴天の中にそびえ立つ二つのタワーマンションです。
建築中のビル(右)が、ジオタワー高槻ミューズガーデンです。
同じ様な高さの左奥に並んで写っているのが、
低層部がアクトアモーレとなっているローレルスクエア高槻ですね。
この辺り、「MUSEたかつき」って街の名前があるらしいですよ!
JR高槻駅の北東エリアの「景観重点地区」としても高槻市で初めて認定されたそうです。
「JR高槻駅北東地区」開発事業として、阪急不動産、関西大学、社会医療法人愛仁会、
西武百貨店と高槻市の官民が一体で開発を進めている新しい街で、駅前開発としては
日本最大級(不動産経済研究所調べ2012年10月現在)の規模らしい!!
確かにこの辺り一帯、とってもきれいになってお店もたくさん出来ているし、
駅からは広い範囲がデッキで結ばれるようになってとても便利になりましたね!!
私が初めてデッキを通ったのは、愛仁会リハビリステーション病院へ用事があった時でした、
今までは、普通に道路をテクテクと歩き…遠いなぁ…と気が重くなってましたが、
デッキでつながったと聞いて早速通ってみると、道のりが違い過ぎて…
これってどこまでつながってるの?って思いましたが、きれいだし歩いていて気持ちいい、
とっても便利になって感動しました!!あっと言う間に病院へ到着!!
途中には、コンビニや休憩スペースやカフェや新しいお店がたくさんできているし、
病院近くには公園もあって、本当に「MUSEたかつき」の街開発はすごい規模ですね。

「MUSEたかつき」のちょうど真ん中あたりに
「ジオタワー高槻ミューズガーデン」は2014年冬、誕生するそうです。
地上42階の総戸数477邸のタワーマンションは
緑豊かなガーデンに包まれていることが大きな特長だそうです。

高槻のシンボルタワーマンションになりそうですね。
住んでみたいです♪

大きな地図で見る
ジオタワー高槻ミューズガーデンの写真を撮ってきました。
雲一つない、青空の広がる晴天の中にそびえ立つ二つのタワーマンションです。
建築中のビル(右)が、ジオタワー高槻ミューズガーデンです。
同じ様な高さの左奥に並んで写っているのが、
低層部がアクトアモーレとなっているローレルスクエア高槻ですね。
この辺り、「MUSEたかつき」って街の名前があるらしいですよ!
JR高槻駅の北東エリアの「景観重点地区」としても高槻市で初めて認定されたそうです。
「JR高槻駅北東地区」開発事業として、阪急不動産、関西大学、社会医療法人愛仁会、
西武百貨店と高槻市の官民が一体で開発を進めている新しい街で、駅前開発としては
日本最大級(不動産経済研究所調べ2012年10月現在)の規模らしい!!
確かにこの辺り一帯、とってもきれいになってお店もたくさん出来ているし、
駅からは広い範囲がデッキで結ばれるようになってとても便利になりましたね!!
私が初めてデッキを通ったのは、愛仁会リハビリステーション病院へ用事があった時でした、
今までは、普通に道路をテクテクと歩き…遠いなぁ…と気が重くなってましたが、
デッキでつながったと聞いて早速通ってみると、道のりが違い過ぎて…
これってどこまでつながってるの?って思いましたが、きれいだし歩いていて気持ちいい、
とっても便利になって感動しました!!あっと言う間に病院へ到着!!
途中には、コンビニや休憩スペースやカフェや新しいお店がたくさんできているし、
病院近くには公園もあって、本当に「MUSEたかつき」の街開発はすごい規模ですね。

「MUSEたかつき」のちょうど真ん中あたりに
「ジオタワー高槻ミューズガーデン」は2014年冬、誕生するそうです。
地上42階の総戸数477邸のタワーマンションは
緑豊かなガーデンに包まれていることが大きな特長だそうです。

高槻のシンボルタワーマンションになりそうですね。
住んでみたいです♪

大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 「高槻市ごみアプリ」って使ってますか? (2014/02/12)
- 高槻インターチェンジ、高槻ジャンクションの工事 (2014/01/29)
- JR摂津富田駅の「はにたん人形」 (2014/01/26)
- COCO'Sの向かいの『協和株式会社』が解体工事中! (2014/01/25)
- 「MUSEたかつき」にジオタワー高槻ミューズガーデン(建築中) (2014/01/21)
- 高槻市営バス、はにたん号などの「ラッピングバス」をご紹介!! (2014/01/20)
- JR高槻駅、北側の『埴輪(はにわ)』と『はにたん人形』 (2014/01/19)
- 高槻市営バスの運賃変更 (2014/01/13)
- 「はにたん人形」が、阪急高槻市駅に!! (2014/01/09)

- テーマ:高槻市 お知らせ 話題
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:高槻市情報
- CM:0
- TB:0