災害協力ボランティアの事前登録者を募集中!
- 2016/05/31
- 11:09
皆さん!
最近、地震とか多いですよね…。
近年、震災や豪雨による土砂災害などが多発しており、復旧のためには多数の現地ボランティアの力が必要になります。
高槻市でも、その全域で大規模な災害が発生した際には、現地のボランティア達が効率よく活動できるよう、市の社会福祉協議会等が「災害ボランティアセンター」を設置しています!
同センターは、いざという時に備えて、平常時の日頃から、災害支援に関わる調査・研究、人材育成や啓発活動を行うとともに、災害勃発時には多様な機関・組織、関係者などが協働・協力して被災地支援にあたります。
被災地支援では、人材・物資・資金等多くの社会資源が有機的かつ有効に活かされることが何より大切であり、そうした意味で「災害協力ボランティア」は、同センターの運営に協力するボランティアのことを指します。
ご協力いただける方は、どうぞ事前登録ください。
問合先:ボランティア・市民活動センター(TEL.072-661-2202)

[画像はhttp://www.shien-p-saigai.org/より拝借させていただきました♪]
最近、地震とか多いですよね…。
近年、震災や豪雨による土砂災害などが多発しており、復旧のためには多数の現地ボランティアの力が必要になります。
高槻市でも、その全域で大規模な災害が発生した際には、現地のボランティア達が効率よく活動できるよう、市の社会福祉協議会等が「災害ボランティアセンター」を設置しています!
同センターは、いざという時に備えて、平常時の日頃から、災害支援に関わる調査・研究、人材育成や啓発活動を行うとともに、災害勃発時には多様な機関・組織、関係者などが協働・協力して被災地支援にあたります。
被災地支援では、人材・物資・資金等多くの社会資源が有機的かつ有効に活かされることが何より大切であり、そうした意味で「災害協力ボランティア」は、同センターの運営に協力するボランティアのことを指します。
ご協力いただける方は、どうぞ事前登録ください。
問合先:ボランティア・市民活動センター(TEL.072-661-2202)

[画像はhttp://www.shien-p-saigai.org/より拝借させていただきました♪]
- 関連記事
-
- 高槻の「ふるさと納税」に『アイマス』高槻やよいグッズが登場★ (2016/06/08)
- 電力自由化のその後・・・電気代が安くなるって本当なの? (2016/06/03)
- バリアフリー情報が満載のおでかけMAPができました♪ (2016/06/02)
- 児童の登下校をメールでお知らせするサービス、知ってますか? (2016/06/01)
- 災害協力ボランティアの事前登録者を募集中! (2016/05/31)
- 映画鑑賞券プレゼント♪ (2016/05/30)
- リフォームしたいなぁ・・・と思ってる方必見♪ (2016/05/27)
- 鳥、舞い戻る。 (2016/05/25)
- “高槻市”はプレミアム!? (2016/05/22)
