高槻の「ふるさと納税」に『アイマス』高槻やよいグッズが登場★
- 2016/06/08
- 10:42
誰がどの自治体に寄付しても良い「ふるさと納税」の寄付金制度。
寄付をすると、自治体が用意した特産品等のお礼の品が貰らえるというもので、以前にもこのサイトで書いたが、最近ではその土地の特産品のみならず、アニメグッズといった“オタク返礼品”を用意する自治体も続々登場している!
そこで、高槻市も“オタク返礼品”を実施することになったようだ。(^^ゞ
ちなみに、高槻市と「高槻やよい」の間に直接的な関係は何も無く、単に『高槻』という名前が一緒なだけみたいだ。

[画像はhttp://greemas.doorblog.jp/archives/38496733.htmlより拝借させていただきました♪]

[画像はhttp://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27059669/dtlphotolst/4/smp2/より拝借させていただきました♪]
ただ、『アイマス』(=ゲーム「アイドルマスター」、「アイドルマスター2」)のファンこと、“プロデューサーさん”達の間では、大変に親しまれている街=高槻で、北園町にある「やよい軒・高槻店」は、既に彼らの『聖地』と化しているそうだ。
…で、高槻やよいの誕生日とされる=3月25日には、わざわざ遠方から訪れる“プロデューサーさん”達も大勢も居るほどだ!
今回用意された、市からの返礼品「アイドルマスター・高槻やよいグッズ詰め合わせ」セットは2種類あり、3万円以上の寄付で申し込むことが出来る。
その内容が、高槻やよいのTシャツと、アニメ・ホビーの専門店「駿河屋」高槻店ご協力の下、特別に詰め合わせされた、店長厳選の「高槻やよいグッズ」なのだ!!!

[画像はhttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27207/169221より拝借させていただきました♪]

[画像はhttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27207/169222より拝借させていただきました♪]
しかし実際は、この受付が開始されるやいなや、即!品切れとなっているというから驚きだ!!!
そんな高槻だが、以前は「ふるさと納税」の制度を導入していなかったこともあり、『7年連続寄付額=¥0.‐の市』という汚名を着せられていたのだ。
高槻やよいと“プロデューサーさん”たちのパワーで、今後どのような挽回を見せるか?! とても楽しみな所だ。
寄付をすると、自治体が用意した特産品等のお礼の品が貰らえるというもので、以前にもこのサイトで書いたが、最近ではその土地の特産品のみならず、アニメグッズといった“オタク返礼品”を用意する自治体も続々登場している!
そこで、高槻市も“オタク返礼品”を実施することになったようだ。(^^ゞ
ちなみに、高槻市と「高槻やよい」の間に直接的な関係は何も無く、単に『高槻』という名前が一緒なだけみたいだ。

[画像はhttp://greemas.doorblog.jp/archives/38496733.htmlより拝借させていただきました♪]

[画像はhttp://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27059669/dtlphotolst/4/smp2/より拝借させていただきました♪]
ただ、『アイマス』(=ゲーム「アイドルマスター」、「アイドルマスター2」)のファンこと、“プロデューサーさん”達の間では、大変に親しまれている街=高槻で、北園町にある「やよい軒・高槻店」は、既に彼らの『聖地』と化しているそうだ。
…で、高槻やよいの誕生日とされる=3月25日には、わざわざ遠方から訪れる“プロデューサーさん”達も大勢も居るほどだ!
今回用意された、市からの返礼品「アイドルマスター・高槻やよいグッズ詰め合わせ」セットは2種類あり、3万円以上の寄付で申し込むことが出来る。
その内容が、高槻やよいのTシャツと、アニメ・ホビーの専門店「駿河屋」高槻店ご協力の下、特別に詰め合わせされた、店長厳選の「高槻やよいグッズ」なのだ!!!

[画像はhttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27207/169221より拝借させていただきました♪]

[画像はhttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27207/169222より拝借させていただきました♪]
しかし実際は、この受付が開始されるやいなや、即!品切れとなっているというから驚きだ!!!
そんな高槻だが、以前は「ふるさと納税」の制度を導入していなかったこともあり、『7年連続寄付額=¥0.‐の市』という汚名を着せられていたのだ。
高槻やよいと“プロデューサーさん”たちのパワーで、今後どのような挽回を見せるか?! とても楽しみな所だ。
- 関連記事
-
- 毛利氏側を『大切に扱え!』 …秀吉の書状発見!! (2016/06/13)
- 今城塚古墳に行ってきました! (2016/06/10)
- 高山らーめんでじゃんぼなパフェ食べてきた! (2016/06/10)
- スーツを買おうかな?と思っている人必見★ (2016/06/09)
- 高槻の「ふるさと納税」に『アイマス』高槻やよいグッズが登場★ (2016/06/08)
- 電力自由化のその後・・・電気代が安くなるって本当なの? (2016/06/03)
- バリアフリー情報が満載のおでかけMAPができました♪ (2016/06/02)
- 児童の登下校をメールでお知らせするサービス、知ってますか? (2016/06/01)
- 災害協力ボランティアの事前登録者を募集中! (2016/05/31)
