八丁畷町で整備中の安満(あま)遺跡公園内に、3年後の
2019年にオープンする予定の「子どもの遊び」をテーマにした全天候型屋内施設知ってますか???
[画像はhttp://www.sankei.com/west/news/160707/wst1607070044-n1.htmlより拝借させていただきました♪2016/7/13]完成はこんな感じです★
この施設の、運営事業者を市が決定しました!
教育玩具会社
“ボーネルンド”という会社で、
企画開発などでとても実績のある会社のようです。
本社は東京にあるみたいですね。
市で初となるこの屋内施設は関西で最大級となる見込みです!!!
さてさて、気になる中身は・・・・・????
心・頭・体を使って遊ぶスペースや、
読み聞かせなどもできるスペース、
表現遊びができるスペースなどなど、
いろいろなコーナーができるみたいです★
楽しそう~~~!!
その屋内遊び場の隣には、屋外の遊び場も!!!
緑豊かで癒されるスペースとなりそうです。
なんだか、縄文時代の高床式倉庫のようなものもありますね。
これは一体なんだろう・・・!?
想像が膨らみますね★とっても楽しみです!
そして、この施設内には
遊びをサポートする専門スタッフの「プレイリーダー」を配置するそうです。
安心してお子さんを遊ばせてあげられますね!!!
保護者さんとしては、嬉しい気配りではないでしょうか♪
▼これは、ボーネルンドさんのHPにあった遊具のお写真です。
こんな感じのものができるのかな・・・?
[画像はボーネルンドさんのHPより拝借させていただきました♪2016/7/13]提案のあった入場料は、
1日フリーで親子1組1500円!市の担当者さんは「完成すれば、その独創的な魅力で市内外の多くの子育て世代・世帯に公園を訪れて貰えるきっかけになる!」と期待を寄せています。
- 関連記事
-