コメント
Re: No title
向日葵様
そうなんですか!(◎_◎;)
向日葵さんのように「次に行こう」とは思わない人が増えて、
閉店に至ってしまったのでしょうか・・・。
今はチゲ鍋(?)のお店ができていますね!
そうなんですか!(◎_◎;)
向日葵さんのように「次に行こう」とは思わない人が増えて、
閉店に至ってしまったのでしょうか・・・。
今はチゲ鍋(?)のお店ができていますね!
No title
つぶれましたか。
気が付きませんでした。
一度行きましたが、お店の経営者と店員さんが出ていったお客の噂話を始めました。
自分も何を話されるのだろうと思うと、次に行こうとは思いませんでした。
味は普通でした。
気が付きませんでした。
一度行きましたが、お店の経営者と店員さんが出ていったお客の噂話を始めました。
自分も何を話されるのだろうと思うと、次に行こうとは思いませんでした。
味は普通でした。
カフェは、東五百住みたいですよ
富田はあまり知らないので、サイクリングがてら、覗いてみます
富田はあまり知らないので、サイクリングがてら、覗いてみます
Re: タイトルなし
ころばんというのは、http://www.koropan.net/ですか??
隠れ家のようなお店でかわいいですね♪
配達もしてくれるパン屋さんて斬新ですね!
カフェはどの辺りに出来たのですか??
> ランチのお店は、1年くらい前からやってましたが、シフォンケーキは書いてなかったです
> お店変わったのかなぁ
>
> 大好きなパン屋、ころぱんプロデュースのカフェが出来たみたいです( ´ ▽ ` )ノ
> ブログでしか見てないので、行きたいなぁ
隠れ家のようなお店でかわいいですね♪
配達もしてくれるパン屋さんて斬新ですね!
カフェはどの辺りに出来たのですか??
> ランチのお店は、1年くらい前からやってましたが、シフォンケーキは書いてなかったです
> お店変わったのかなぁ
>
> 大好きなパン屋、ころぱんプロデュースのカフェが出来たみたいです( ´ ▽ ` )ノ
> ブログでしか見てないので、行きたいなぁ
ランチのお店は、1年くらい前からやってましたが、シフォンケーキは書いてなかったです
お店変わったのかなぁ
大好きなパン屋、ころぱんプロデュースのカフェが出来たみたいです( ´ ▽ ` )ノ
ブログでしか見てないので、行きたいなぁ
お店変わったのかなぁ
大好きなパン屋、ころぱんプロデュースのカフェが出来たみたいです( ´ ▽ ` )ノ
ブログでしか見てないので、行きたいなぁ
No title
通り様
パティシエが作るこだわりシロップ・・・めちゃくちゃ興味深いですね!絶対おいしいやつです・・・。
城北町の100均無くなってしまうんですか!!!
不動産屋のCentury21の向かいのところですよね。
かなり利用していたのでさみしいです。
100均といえど、どのお店も同じという訳ではなくそのお店の味が出ますよね。あそこはカップ麺や食品系が豊富だったので残念です。
パティシエが作るこだわりシロップ・・・めちゃくちゃ興味深いですね!絶対おいしいやつです・・・。
城北町の100均無くなってしまうんですか!!!
不動産屋のCentury21の向かいのところですよね。
かなり利用していたのでさみしいです。
100均といえど、どのお店も同じという訳ではなくそのお店の味が出ますよね。あそこはカップ麺や食品系が豊富だったので残念です。
No title
高槻発展してほしい 様
調査依頼を頂いたら一生懸命、高槻を走り回っています♪
ロッカ&フレンズさんにもカキ氷があるのですね!
よく前を通るのですが、実は一度も行ったことがありません。
外から見てもすごくオシャレなので、一度行ってみたいです^^
調査依頼を頂いたら一生懸命、高槻を走り回っています♪
ロッカ&フレンズさんにもカキ氷があるのですね!
よく前を通るのですが、実は一度も行ったことがありません。
外から見てもすごくオシャレなので、一度行ってみたいです^^
No title
そういえばそうでした!!
オープンした店舗、まだ見てないです><
見に行って写真も撮ってきます!!
>コメダ珈琲が8月8日にオープンだそうですよ。
オープンした店舗、まだ見てないです><
見に行って写真も撮ってきます!!
>コメダ珈琲が8月8日にオープンだそうですよ。
No title
かき氷屋さんは他にも、西冠または土室町にもあるパティシエ コウタロウでも食べられますよ。HPによると、「パティシエが作るこだわりシロップのかき氷」と書かれているので、食べてみる価値は大いにあります。場所的にはどちらも駅からは遠いですが、行く価値はあります。
ところで、城北町にある100均のフレッツが20日で閉店すると壁紙がしてありました。100均は、何かと便利な店ですが、残念です。
ところで、城北町にある100均のフレッツが20日で閉店すると壁紙がしてありました。100均は、何かと便利な店ですが、残念です。
調査ありがとうございます。
コメントしたら、頑張って調べてくださるから好きです♪
ところで自分から振ったかき氷ですが、ロッカ&フレンズさんにもおいしそうなかき氷がありました!
あと、別の場所ですが、とうとう見つけましたよ
期間限定ですが、ヤツがやってきましたよ...。
ずっと食べたいと思っていたかき氷が!!
あっ!!仕事の準備があるので、この辺で。。。
ところで自分から振ったかき氷ですが、ロッカ&フレンズさんにもおいしそうなかき氷がありました!
あと、別の場所ですが、とうとう見つけましたよ
期間限定ですが、ヤツがやってきましたよ...。
ずっと食べたいと思っていたかき氷が!!
あっ!!仕事の準備があるので、この辺で。。。
No title
コメダ珈琲が8月8日にオープンだそうですよ。