アナタの身近にこんな人居ませんか?
- 2016/07/30
- 14:42
長年にわたりボランティア活動を継続している個人やグループ、団体、学校に対して「ハートフル大賞」が贈られます!
その受賞者として相応しい方・団体を推薦してください!!!
具体的な推薦方法は、関係団体の代表者、または候補者自身が所定の用紙に記入し、市の社会福祉協議会に提出してください。
アナタの身近にそんな人居ませんか???

<< “ハートフル大賞”候補者の資格・条件等 >>
個人:10年以上にわたり活動を継続し、その功績が顕著な方
団体:5年以上にわたりボランティア・市民活動等を行い、他の規範となるような団体
学校:クラブ活動等で他の規範となっているような学校
申請書類:高槻市ボランティア・市民活動センター(通称ボラ・セン)にて配布
推薦締切:9月30日(金)にボラ・セン必着
表彰式:H.29年2月18日(土) 第9回高槻市福祉大会にて表彰予定
選考方法:選考委員会で審査の上、決定
問合せ:ボラ・センまで(TEL.072-661-2202)
その受賞者として相応しい方・団体を推薦してください!!!
具体的な推薦方法は、関係団体の代表者、または候補者自身が所定の用紙に記入し、市の社会福祉協議会に提出してください。
アナタの身近にそんな人居ませんか???

<< “ハートフル大賞”候補者の資格・条件等 >>
個人:10年以上にわたり活動を継続し、その功績が顕著な方
団体:5年以上にわたりボランティア・市民活動等を行い、他の規範となるような団体
学校:クラブ活動等で他の規範となっているような学校
申請書類:高槻市ボランティア・市民活動センター(通称ボラ・セン)にて配布
推薦締切:9月30日(金)にボラ・セン必着
表彰式:H.29年2月18日(土) 第9回高槻市福祉大会にて表彰予定
選考方法:選考委員会で審査の上、決定
問合せ:ボラ・センまで(TEL.072-661-2202)
- 関連記事
-
- 『夏休みの工作に“ロゼットづくり”はいかが?』 ~ 阪急MINGで教えてくれます! (2016/08/13)
- 「はにたんへの投票を宜しくお願いしま~すっ!」 ~ はにたんが今年も出馬!!! ゆるキャラ・グランプリ2016! (2016/08/11)
- 『健康は足から』って知ってますか? (2016/08/07)
- やさしいタブレット講座 (2016/08/02)
- アナタの身近にこんな人居ませんか? (2016/07/30)
- 服部越瓜(はっとりしろうり)が高槻で出荷ピーク!! (2016/07/29)
- 証明プリ・・・・・? (2016/07/27)
- ご注意下さい!7月から自転車保険加入が義務化に! (2016/07/25)
- 夜のグリーンプラザ行ってみた (2016/07/18)
