『高槻のお話しをお芝居に!?』 ~ 読み聞かせの新スタイル ~
- 2016/08/05
- 18:38
高槻に伝わる昔話を、生演奏付きの朗読劇に仕立てる全3回のワークショップがあります!
これぞ、読み聞かせの新スタイルです!!!
<< 高槻のお話しをお芝居に! >>
日程:10月22日(土)=「レクチャーと体験」、11月12日(土)=「お話と音楽を創作」
26日(土)=「創作と発表」 いずれも10時〜13時
会場:高槻現代劇場 305号室
講師:演出家・劇作家『ごまのはえ』
対象:小学4年生以上
定員:申込順 X 30人
費用:19歳以上=@3,000円、18歳以下=@1,500円
申込方法:電話で、高槻現代劇場へ
問合せ: 同劇場へ(TEL.072-671-9999)

これぞ、読み聞かせの新スタイルです!!!
<< 高槻のお話しをお芝居に! >>
日程:10月22日(土)=「レクチャーと体験」、11月12日(土)=「お話と音楽を創作」
26日(土)=「創作と発表」 いずれも10時〜13時
会場:高槻現代劇場 305号室
講師:演出家・劇作家『ごまのはえ』
対象:小学4年生以上
定員:申込順 X 30人
費用:19歳以上=@3,000円、18歳以下=@1,500円
申込方法:電話で、高槻現代劇場へ
問合せ: 同劇場へ(TEL.072-671-9999)

- 関連記事
-
- あくあぴあ芥川で“コケ”の企画展開催中♪ (2019/05/20)
- “古曽部焼…人びとが愛したやきもの” しろあと歴史館で企画展開催中!!! (2017/08/28)
- ネコ写真展「子猫と舞妓」 (2016/10/11)
- 美術展覧会があります♪ (2016/09/14)
- 『高槻のお話しをお芝居に!?』 ~ 読み聞かせの新スタイル ~ (2016/08/05)
- セミ好きの人必見☆ (2016/07/05)
- オヤジには懐かしい!“11PM”の歪んだ時計のデザインの画家が元気に個展 (2016/05/26)
- 梅を先取りたい方、朗報です! (2016/02/17)
- 【水彩展】阪急高槻市駅構内のギャラリーで入場無料♪ (2016/02/05)
