女性のための身体メンテナンス講座 はいかが?
- 2016/08/19
- 11:20
毎月来る女性特有のユウウツ…、更年期のイライラ…。
そんな女性特有のカラダの悩みを解消するための特別講座があります!
これを機会にじっくりと自分のカラダと向かい合ってみませんか?
新しい生き方に繋がる発見があるかも?!
<< 女性のための身体メンテナンス講座(1)、(2) >>
日時:(1)第1回=9月3日(土) 10:00〜12:00
(2)第2回=9月10日(土) 14:30~16:30
場所:クロスパル高槻 4F 研修室
講師:(1)小野 千佐子さん(月経共育事務所“ティプア”代表)
(2)橋本 奈美子さん(府立成人病センター 婦人科副部長)
対象・資格:市内在住・在勤・在学の女性 (当日保育希望者は事前申込要)
定員:(1)=20名 (2)=30名
費用:(1)=¥500 (2)=無料
申込:男女共同参画センター窓口へ直接or同センターへTEL(072-685-3725)
締切:(1)=~8月23日(火)迄、(2)=8月30日(火)迄


〔画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/event/1464320009344.html 2016/8/19アクセス〕
そんな女性特有のカラダの悩みを解消するための特別講座があります!
これを機会にじっくりと自分のカラダと向かい合ってみませんか?
新しい生き方に繋がる発見があるかも?!
<< 女性のための身体メンテナンス講座(1)、(2) >>
日時:(1)第1回=9月3日(土) 10:00〜12:00
(2)第2回=9月10日(土) 14:30~16:30
場所:クロスパル高槻 4F 研修室
講師:(1)小野 千佐子さん(月経共育事務所“ティプア”代表)
(2)橋本 奈美子さん(府立成人病センター 婦人科副部長)
対象・資格:市内在住・在勤・在学の女性 (当日保育希望者は事前申込要)
定員:(1)=20名 (2)=30名
費用:(1)=¥500 (2)=無料
申込:男女共同参画センター窓口へ直接or同センターへTEL(072-685-3725)
締切:(1)=~8月23日(火)迄、(2)=8月30日(火)迄


〔画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/event/1464320009344.html 2016/8/19アクセス〕
- 関連記事
-
- 『憧れの楽器を習い始めるなら今! (2016/10/25)
- できる男のコミュニケ―ション術講座”はいかが? (2016/10/19)
- コーヒー・マイスターに学ぶ美味しいコーヒーの淹れ方 (2016/09/30)
- 『医大の市民公開講座はいかが?』 ~ 気になる『南海トラフ地震』についても聞ける! ~ (2016/09/12)
- 女性のための身体メンテナンス講座 はいかが? (2016/08/19)
- ハンドメイド飾り時計 作りませんか? (2016/07/04)
- 『エンパワーメント』って知ってますか? (2016/05/17)
- おいしいコーヒーの入れ方講座♪ (2016/04/18)
- 『朗読ボランティア講座の受講生を募集します!!!』 ~ ハートフル大学講座の案内 ~ (2016/04/06)
