コメント
Re: タイトルなし
おお、割引件がもらえるなら、多少の列なら並んでしまいそうですね。
カフェも、一度行ってみたいです。
いろいろなお店ができてきて、嬉しいですね♪
> 新しいケーキ屋、食べログに情報載ってました
>
> 本日も行列出来てましたが、割引券もらえるからみたいですね
>
> 隣には、別の店でカフェもあります
> ランチもやってるみたいでした
> あの辺、カフェはないので行ってみたいです
カフェも、一度行ってみたいです。
いろいろなお店ができてきて、嬉しいですね♪
> 新しいケーキ屋、食べログに情報載ってました
>
> 本日も行列出来てましたが、割引券もらえるからみたいですね
>
> 隣には、別の店でカフェもあります
> ランチもやってるみたいでした
> あの辺、カフェはないので行ってみたいです
新しいケーキ屋、食べログに情報載ってました
本日も行列出来てましたが、割引券もらえるからみたいですね
隣には、別の店でカフェもあります
ランチもやってるみたいでした
あの辺、カフェはないので行ってみたいです
本日も行列出来てましたが、割引券もらえるからみたいですね
隣には、別の店でカフェもあります
ランチもやってるみたいでした
あの辺、カフェはないので行ってみたいです
Re: タイトルなし
名無し様
おお!行ってらしたのですね☆
角煮、持ち帰るできるのは嬉しいですね♪
これはご飯たくさん炊いておいて買いにいかなくちゃ!><
あそこの通り、意外と充実してますよね。
いつもおいしそうな匂いをさせてる焼肉屋さんもあるし、おしゃれなケーキ屋さんもあるし、昔懐かしい感じのカード屋さん(おもちゃ屋さん?)もあるし・・・。
20人もの人が並ぶのはすごいですね!是非行ってみたいです。
なんというお店でしょう??
おお!行ってらしたのですね☆
角煮、持ち帰るできるのは嬉しいですね♪
これはご飯たくさん炊いておいて買いにいかなくちゃ!><
あそこの通り、意外と充実してますよね。
いつもおいしそうな匂いをさせてる焼肉屋さんもあるし、おしゃれなケーキ屋さんもあるし、昔懐かしい感じのカード屋さん(おもちゃ屋さん?)もあるし・・・。
20人もの人が並ぶのはすごいですね!是非行ってみたいです。
なんというお店でしょう??
本日行ってきました
甘めの味付けで、パクパクいけます!
角煮も持ち帰り出来るので、豪華な昼ご飯になりました
その帰りですが、この大通りを山側にすぐ行ったところに、ケーキ屋&カフェらしきものがオープンしてました
20人くらい並んでてビックリして、道向こうから見ただけですが
この道は、たこ焼き屋側に二件ケーキ屋があり、向かいには和菓子屋もあるので、ちょっとした甘味ロードになりました
甘めの味付けで、パクパクいけます!
角煮も持ち帰り出来るので、豪華な昼ご飯になりました
その帰りですが、この大通りを山側にすぐ行ったところに、ケーキ屋&カフェらしきものがオープンしてました
20人くらい並んでてビックリして、道向こうから見ただけですが
この道は、たこ焼き屋側に二件ケーキ屋があり、向かいには和菓子屋もあるので、ちょっとした甘味ロードになりました
Re: 新店舗情報
りえ様
先斗入る、9/28にOPENですね☆
めちゃくちゃ楽しみです!^^
ガラス張りのバー、やっぱり入りくいですよね。
見た目はすごいオシャレなんですけどね~!
ランチもやっているんですか!それは知らなかったです!
スパイススランバーって、京口町にあるお店ですよね?
今度覗いてみます♪
先斗入る、9/28にOPENですね☆
めちゃくちゃ楽しみです!^^
ガラス張りのバー、やっぱり入りくいですよね。
見た目はすごいオシャレなんですけどね~!
ランチもやっているんですか!それは知らなかったです!
スパイススランバーって、京口町にあるお店ですよね?
今度覗いてみます♪
新店舗情報
こんにちは。
万代春日町店横に星乃珈琲と先斗入るができますね。今月28日オープン予定?みたいです。楽しみです♡
ちなみに、この前返事頂きましたがガラス張りのバーは入りにくくて行ってないんです。ランチはリーズナブルみたいですよ。昨日はスパイススランバーにいってきましたが、とっても美味しかったです♡
万代春日町店横に星乃珈琲と先斗入るができますね。今月28日オープン予定?みたいです。楽しみです♡
ちなみに、この前返事頂きましたがガラス張りのバーは入りにくくて行ってないんです。ランチはリーズナブルみたいですよ。昨日はスパイススランバーにいってきましたが、とっても美味しかったです♡
Re: No title
通り様
角煮が入っているなんで、想像しただけでよだれが出ます。
角煮の甘い煮汁が中からトロリと出てきそう・・・。(><*)あぁ!
たこ焼きをおかずにご飯!私もできます。おいしいですよね。
高槻、たこ焼き屋さん多いですね。
私は、阪急高槻駅の近くにある、MORITAYAの横らへんにあるたこ焼きが昔から好きです。
そこの塩焼きそばもおいしいです。(今もあるのかな?)
値段は忘れてしまったので、安いかどうかわかりませんが・・・。><
角煮が入っているなんで、想像しただけでよだれが出ます。
角煮の甘い煮汁が中からトロリと出てきそう・・・。(><*)あぁ!
たこ焼きをおかずにご飯!私もできます。おいしいですよね。
高槻、たこ焼き屋さん多いですね。
私は、阪急高槻駅の近くにある、MORITAYAの横らへんにあるたこ焼きが昔から好きです。
そこの塩焼きそばもおいしいです。(今もあるのかな?)
値段は忘れてしまったので、安いかどうかわかりませんが・・・。><
Re: タイトルなし
ぴ様
肌寒くなってきたら、ホカホカのものが美味しくなりますね♪
ちょっと足を伸ばして真上まで撮影に行った甲斐がありました!^^
ありがとうございます。
肌寒くなってきたら、ホカホカのものが美味しくなりますね♪
ちょっと足を伸ばして真上まで撮影に行った甲斐がありました!^^
ありがとうございます。
Re: 新店舗情報
りえ様
おお!情報ありがとうございます。^^
京口町の喫茶店というと・・・あそこかな?
ダイニンングバー、オシャレですね。
オシャレなバーというと、2階のガラス張りのバーっぽい大人なイタリアンが近くにありますね。
あそこも気になっています。りえさんは行かれたことありますか??
おお!情報ありがとうございます。^^
京口町の喫茶店というと・・・あそこかな?
ダイニンングバー、オシャレですね。
オシャレなバーというと、2階のガラス張りのバーっぽい大人なイタリアンが近くにありますね。
あそこも気になっています。りえさんは行かれたことありますか??
No title
「プーさんの満腹日記」というブログに詳しく載っていますね。たこの代わりに角煮が入っている、「ぶた○焼き」という変わったものもありますが、普通のたこ焼きが7個250円はちょっとした小腹を満たしたいときにはぴったりですね。
私はたこ焼きを食べる時でも、ごはんがあればおかず代わりでいけるので、一度角煮が入ったたこ焼きを食べてみたいです。
それにしても、市内にはいろんなところにたこ焼きを売っている店が多いですね。家でも簡単に作れますが、家で作るとふんわりとろとろでカリッと仕上げるのは至難の技です。それだけに、外で食べるたこ焼きは格別においしいですね。
余談ですが、今城町にあった「ほりうち」のたこ焼きがいつの間にか閉店してしまいました。値段も14個で310円ととても安かっただけに残念です。
どこか安くておいしいたこやき屋さんはありませんか?
私はたこ焼きを食べる時でも、ごはんがあればおかず代わりでいけるので、一度角煮が入ったたこ焼きを食べてみたいです。
それにしても、市内にはいろんなところにたこ焼きを売っている店が多いですね。家でも簡単に作れますが、家で作るとふんわりとろとろでカリッと仕上げるのは至難の技です。それだけに、外で食べるたこ焼きは格別においしいですね。
余談ですが、今城町にあった「ほりうち」のたこ焼きがいつの間にか閉店してしまいました。値段も14個で310円ととても安かっただけに残念です。
どこか安くておいしいたこやき屋さんはありませんか?
これから、たこ焼きが美味しいい季節ですね~。
最近お店情報の記事がまた多くなってきてうれしいです。
最近お店情報の記事がまた多くなってきてうれしいです。
新店舗情報
京口町にダイニングバーが来月オープン予定みたいです。場所は先々月まであった喫茶店の跡地です。喫茶店の前はおにぎりカフェでした。ローソン高槻京口町店の近くです。張り紙がされていました。長く続くといいですね。