高槻ハーフマラソン、行って来ました!!
- 2014/01/24
- 14:58
先日、→高槻シティーハーフマラソンのコースを見てきました
→『高槻シティハーフマラソン大会』2014年1月19日(日)開催!!
高槻ハーフマラソンの2つの記事を掲載しましたが、
今回は開催当日の写真を撮ってきました!!
多くの参加者の方が、年明けの走り染めになったと思いますが、
第22回だった今回の参加者は、7965人だったそうです!!
すごい数に驚きました!!
そして、参加者の皆様からの声ですからですが、
この冬一番とも思えるとても寒い一日だったので、
朝の100円うどんがとても温かくて最高だったらしいです!!
今年からは参加者のために阪急高槻市駅とJR高槻駅に
無料シャトルバスも運行していたらしい!!
この配慮は今年からだそうですよ!!
そして、この規模の大会のなかではトイレがとても充実していたらしい!!
安心して気持ちよく走れますね。
要望で多かったのが、荷物置き場がない、コインロッカーを無料化にしてほしいなどでした
また来年このような問題点が改善されて、より参加者の多いイベントになるといいですね!!

種目は、ハーフ.10km.5km.3kmと4種目。
声援を送る人たちも!!

結構細い道がコースになってます、後ろの方も多くのランナーが走っています。

本当に寒い1日でしたが、温かい声援でいっぱいです!!

最近のランナーの服装ってとてもカラフルでオシャレですよね!!
最近人気の山ガールなんかでもそうですが、
スポーツウェアがとってもオシャレな時代になってきてますね。

ここは特に細い道です、少し混雑気味かしら?!

年明け早々、参加されたエネルギッシュな皆様には頭が下がります…

参加料の一部は東日本大震災復興支援のため岩手県大槌町に寄付されるそうです!
来年もまた、多くの参加があると良いですね!!
→『高槻シティハーフマラソン大会』2014年1月19日(日)開催!!
高槻ハーフマラソンの2つの記事を掲載しましたが、
今回は開催当日の写真を撮ってきました!!
多くの参加者の方が、年明けの走り染めになったと思いますが、
第22回だった今回の参加者は、7965人だったそうです!!
すごい数に驚きました!!
そして、参加者の皆様からの声ですからですが、
この冬一番とも思えるとても寒い一日だったので、
朝の100円うどんがとても温かくて最高だったらしいです!!
今年からは参加者のために阪急高槻市駅とJR高槻駅に
無料シャトルバスも運行していたらしい!!
この配慮は今年からだそうですよ!!
そして、この規模の大会のなかではトイレがとても充実していたらしい!!
安心して気持ちよく走れますね。
要望で多かったのが、荷物置き場がない、コインロッカーを無料化にしてほしいなどでした
また来年このような問題点が改善されて、より参加者の多いイベントになるといいですね!!

種目は、ハーフ.10km.5km.3kmと4種目。
声援を送る人たちも!!

結構細い道がコースになってます、後ろの方も多くのランナーが走っています。

本当に寒い1日でしたが、温かい声援でいっぱいです!!

最近のランナーの服装ってとてもカラフルでオシャレですよね!!
最近人気の山ガールなんかでもそうですが、
スポーツウェアがとってもオシャレな時代になってきてますね。

ここは特に細い道です、少し混雑気味かしら?!

年明け早々、参加されたエネルギッシュな皆様には頭が下がります…

参加料の一部は東日本大震災復興支援のため岩手県大槌町に寄付されるそうです!
来年もまた、多くの参加があると良いですね!!
- 関連記事
-
- ファミリーツリーモビール・クラフト作り、摂津峡青少年キャンプ場で開催 (2014/02/04)
- 高槻、新作スイーツコレクションって知ってますか? (2014/02/03)
- 中川ひろたか×長谷川義史×大友剛 『絵本とうたのコンサート』 (2014/01/29)
- 高槻ジャズストリートのポスター・ Tシャツデザイン募集、締め切り迫る!! (2014/01/28)
- 高槻ハーフマラソン、行って来ました!! (2014/01/24)
- 西武高槻店、青森の物産と観光展、初企画です!! (2014/01/19)
- 高槻シティハーフマラソン (2014/01/19)
- 高槻シティーハーフマラソンのコースを見てきました (2014/01/18)
- マンガ倉庫高槻店のチラシが入っていた (2014/01/18)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:イベント
- CM:0
- TB:0