古墳研究の業績紹介”「森浩一著作集」完結の第5巻出版される!
- 2017/02/01
- 10:24
古墳研究に力を注いだ考古学者の森浩一さん(H.25年死去)の業績を紹介する「森浩一著作集」の最終刊「天皇陵への疑惑」(343ページ、新泉社)が出版された。
同書は、天皇陵についての森さんの考え・想い等をまとめている。
また、これで著作集全5巻の出版が完結したことになる。
天皇陵(=天皇陵古墳)は現在、宮内庁が管理しているが、彼の考古学的研究から「本当の天皇陵は他の古墳ではないか?」と考えられる背景・理由があるという。
同著書は、全国最大の後期古墳・(見瀬)丸山古墳(橿原市、全長約310メートル)について、「欽明(天皇)陵の第一候補」とし、同古墳で平成3年に確認された巨大石室と2つの石棺の考察を掲載している。
また、宮内庁が継体天皇陵とする太田茶臼山古墳(茨木市)については、「5世紀の前方後円墳であって、継体(天皇)を葬ったものではなかろう…。」と述べている。
そればかりか、本当の継体陵は今城塚古墳(高槻市)をあてる説が有力!とも云っているのだ!!

〔画像:http://blogs.yahoo.co.jp/konngounomizu/29407486.html 2017/2/1アクセス〕
…ってか、
ご存じないかも?ですが、戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった時期があるんです!!
た、高槻に初代天皇のお墓があるなんてスゴイじゃあないですかっ!?
近年、皇居の京都御所への移転説とかフツーに囁かれていますし…、
首都圏のメガ災害対策とか、リニアによる東京-京都の直結化など…、
ワタシの全くの私見ではありますが、やっぱ天皇さんに東京は似合わない! って思ってます。
なんだか、ワクワクするニュースだと思いませんか?!
同書は、天皇陵についての森さんの考え・想い等をまとめている。
また、これで著作集全5巻の出版が完結したことになる。
天皇陵(=天皇陵古墳)は現在、宮内庁が管理しているが、彼の考古学的研究から「本当の天皇陵は他の古墳ではないか?」と考えられる背景・理由があるという。
同著書は、全国最大の後期古墳・(見瀬)丸山古墳(橿原市、全長約310メートル)について、「欽明(天皇)陵の第一候補」とし、同古墳で平成3年に確認された巨大石室と2つの石棺の考察を掲載している。
また、宮内庁が継体天皇陵とする太田茶臼山古墳(茨木市)については、「5世紀の前方後円墳であって、継体(天皇)を葬ったものではなかろう…。」と述べている。
そればかりか、本当の継体陵は今城塚古墳(高槻市)をあてる説が有力!とも云っているのだ!!

〔画像:http://blogs.yahoo.co.jp/konngounomizu/29407486.html 2017/2/1アクセス〕
…ってか、
ご存じないかも?ですが、戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった時期があるんです!!
た、高槻に初代天皇のお墓があるなんてスゴイじゃあないですかっ!?
近年、皇居の京都御所への移転説とかフツーに囁かれていますし…、
首都圏のメガ災害対策とか、リニアによる東京-京都の直結化など…、
ワタシの全くの私見ではありますが、やっぱ天皇さんに東京は似合わない! って思ってます。
なんだか、ワクワクするニュースだと思いませんか?!
- 関連記事
-
- (左右)可動式ホーム柵」も導入!1つの駅で2つの方式が稼働へ JR高槻駅 (2017/02/08)
- 高槻にもワニがいた!? (2017/02/07)
- 京大農場の完熟イチゴを初出荷!新品種の野菜も追加へ♪ (2017/02/03)
- 無料CMモニター券プレゼント♪ (2017/02/02)
- 古墳研究の業績紹介”「森浩一著作集」完結の第5巻出版される! (2017/02/01)
- 銭湯で男子生徒を盗撮!56歳の高槻私立中講師の男を逮捕! (2017/01/30)
- 電車で痴漢被害の女子高生…犯人の男を駅に引きずり降ろす (2017/01/26)
- サンスターが歯磨き粉4万7,760個を自主回収へ! (2017/01/17)
- 丸大食品が子会社へ出向中社員の転籍を募集~本体の人件費削減へ~ (2017/01/13)
