コメント
Re: タイトルなし
> 高槻モナコ、遂に閉店か。。
モナコ閉店!?
あのよく見慣れた景色が無くなるのは寂しいですね。
モナコ閉店!?
あのよく見慣れた景色が無くなるのは寂しいですね。
Re: だから言ったでしょ?
ほんとうに 様
大変申し訳ございません。
以後重々気を付けて参りたいと思っております。
ご指摘ありがとうございます。
はい、最初にコメントされた方とは違う方だと認識しております。
大変申し訳ございません。
以後重々気を付けて参りたいと思っております。
ご指摘ありがとうございます。
はい、最初にコメントされた方とは違う方だと認識しております。
高槻モナコ、遂に閉店か。。
だから言ったでしょ?
新聞やニュースの引用は文句付けられやすいからやめた方がいいですよ。(ハイヒールリンゴの記事で怒られてましたよね?)あと、私は最初にコメントした人とは関係ありませんので。
No title
オラオラ様
面白くないのがいい!という最高の誉め言葉、ありがとうございます。。
頑張って面白い記事と、面白くない記事も少し交えながら運用できたらと思います。。
これからも応援お願いいたします。
面白くないのがいい!という最高の誉め言葉、ありがとうございます。。
頑張って面白い記事と、面白くない記事も少し交えながら運用できたらと思います。。
これからも応援お願いいたします。
No title
一向に面白くならず、申し訳ございません。
高槻市にまつわる記事を集め、
いわば、まとめサイトのようなイメージで運用しておりましたが、面白くないですよね・・・。
その引用先の記事を読めばいいと思われますが、それを1つ1つ探すのも大変かと思ったので、このたかつきニュースに来れば、高槻の情報やニュースがまとめられているので、だいたい読める、というようなサイトにしたかったのです・・・。
ですが、これからは足を運んで情報を収集し、写真撮影をし記事をつくることも頭に入れ、サイトを運用していきたいと思います。
少しずつにはなりますが、応援してくださるとうれしいです。
ご指摘ありがとうございました。
これからもご意見下さると幸いでございます。
高槻市にまつわる記事を集め、
いわば、まとめサイトのようなイメージで運用しておりましたが、面白くないですよね・・・。
その引用先の記事を読めばいいと思われますが、それを1つ1つ探すのも大変かと思ったので、このたかつきニュースに来れば、高槻の情報やニュースがまとめられているので、だいたい読める、というようなサイトにしたかったのです・・・。
ですが、これからは足を運んで情報を収集し、写真撮影をし記事をつくることも頭に入れ、サイトを運用していきたいと思います。
少しずつにはなりますが、応援してくださるとうれしいです。
ご指摘ありがとうございました。
これからもご意見下さると幸いでございます。
何言ってんだ!
たかつきニュースは面白くないのがいいんだよ!
この調子で突っ走ってね!
この調子で突っ走ってね!
おもしろくない
じゃあ見るなと言われればそれまでですが、たかつきニュースと一番良い名前(検索しやすい名前)を使っているにも関わらず、面白くなさすぎて、情報量なさ過ぎで北摂ニュースアンテナにあるから見るんだけど、ちょっと酷いのでもう少しリニューアルしてもらえませんか?
ひらつー
号外ネット
寝屋川新聞
色々な情報サイトは足で調べて、役所に電話して情報を提供しているのに、ニュースの引用が多すぎて話にならない。また、コメント欄からの情報でしか動かないのも(動いてもない)残念で仕方がない。たかつきニュースと言う名前をもう少し大事にしてください。もしくはどこかの不動産会社と提携するとかどうでしょう?ひらつーなんかはそこらへんで情報を得ているようですので、とりあえずどうにかしないとほんとに見る人いなくなりますよ。(いまは名前だけで運営出来ている感じですが)
ひらつー
号外ネット
寝屋川新聞
色々な情報サイトは足で調べて、役所に電話して情報を提供しているのに、ニュースの引用が多すぎて話にならない。また、コメント欄からの情報でしか動かないのも(動いてもない)残念で仕方がない。たかつきニュースと言う名前をもう少し大事にしてください。もしくはどこかの不動産会社と提携するとかどうでしょう?ひらつーなんかはそこらへんで情報を得ているようですので、とりあえずどうにかしないとほんとに見る人いなくなりますよ。(いまは名前だけで運営出来ている感じですが)
たかつきニュース(仮)のころから見ていますが、一向に面白くなりませんね。
どこかの記事の引用を多用するのなら、その元の記事を読めば良いのであって、そこにこのサイトが存在する意義はありません。
高槻の名を冠するサイトを作成するのであれば、それぐらいのこだわりを持っていただきたい。
どこかの記事の引用を多用するのなら、その元の記事を読めば良いのであって、そこにこのサイトが存在する意義はありません。
高槻の名を冠するサイトを作成するのであれば、それぐらいのこだわりを持っていただきたい。