国の重要文化財の普門寺の1部が焼けてしまったようです
- 2017/06/08
- 17:17
6日(火)午前、国の重要文化財に指定されている、
高槻市富田町4丁目の普門寺から「寺の北側の竹やぶが燃えている!」と119番通報がありました。
普門寺(ふもんじ)
所在地:高槻市富田町四丁目10-10
アクセス:阪急富田駅から南へ徒歩約15分
TEL.072-694-2093
方丈:1977年に国の重要文化財に指定
庭園:1981年に国の名勝に指定
2000年には境内のほぼ全域が国の名勝に指定



〔画像:高槻市HP 2017/6/8アクセス〕
府警等によると、雑木林の1部が焼けましたが、約40分後に消し止められた、とのことです。
幸い建物に被害はなく、けが人も居なかったそうです。
現在、府警が出火原因を調べているそうですが、
高槻署やお寺の関係者らによると、焼けた雑木林は、国の名勝に指定されている庭園の1部なんだそうです。
無事に修復出来るといいですね…。
高槻市富田町4丁目の普門寺から「寺の北側の竹やぶが燃えている!」と119番通報がありました。
普門寺(ふもんじ)
所在地:高槻市富田町四丁目10-10
アクセス:阪急富田駅から南へ徒歩約15分
TEL.072-694-2093
方丈:1977年に国の重要文化財に指定
庭園:1981年に国の名勝に指定
2000年には境内のほぼ全域が国の名勝に指定



〔画像:高槻市HP 2017/6/8アクセス〕
府警等によると、雑木林の1部が焼けましたが、約40分後に消し止められた、とのことです。
幸い建物に被害はなく、けが人も居なかったそうです。
現在、府警が出火原因を調べているそうですが、
高槻署やお寺の関係者らによると、焼けた雑木林は、国の名勝に指定されている庭園の1部なんだそうです。
無事に修復出来るといいですね…。
- 関連記事
-
- 西武高槻で便利なネックレス用マグネット販売するみたい♪ (2017/06/20)
- ♪それにつけても♪ なんでなくなるの!? 「カール」が東日本から消える?! (2017/06/14)
- しいたけセンターがじゃらんのアウトドア・スポット17選に選ばれた! (2017/06/13)
- 第6回 私立中学校・高等学校合同説明会(現代劇場にて) (2017/06/12)
- 国の重要文化財の普門寺の1部が焼けてしまったようです (2017/06/08)
- 京都大農場の筋の公園なくなってる (2017/06/06)
- 富田のJA (2017/06/06)
- 高槻の村瀬さんが考案!京都や石川の料亭・旅館で好評採用 (2017/06/06)
- 『小学生がロボットを思いのままに動かす!?』 ~ 関大初等部が課外講座 ~ (2017/05/31)
