高槻市全域大防災訓練が始まりました
- 2014/01/26
- 10:16
午前10時から高槻市全域大防災訓練が始まりました。
訓練実施のアナウンスが流れたのと同時に、
携帯に緊急速報が流れました。

緊急速報が流れていない携帯と流れた携帯があったので、
高槻市で登録されていない携帯には緊急速報が流れていないようです。
高槻市に住んでいる人の中でも、情報が流れる人と流れない人がいるのはどうなんでしょうか?
それにウィルコムにも流れていませんでした。
PHSは対象外なのでしょうか?
高槻市のホームページも緊急バージョンに変化しています。

外にでて周辺を確認してみましたが、
周りに住んでいる人で避難している人はいませんでした。
どのくらいの人がまじめに取り組んでいるのでしょう?
普通に犬の散歩している人がいるだけです。
高槻でも取り組み方に違いがあるのですかね。
訓練実施のアナウンスが流れたのと同時に、
携帯に緊急速報が流れました。

緊急速報が流れていない携帯と流れた携帯があったので、
高槻市で登録されていない携帯には緊急速報が流れていないようです。
高槻市に住んでいる人の中でも、情報が流れる人と流れない人がいるのはどうなんでしょうか?
それにウィルコムにも流れていませんでした。
PHSは対象外なのでしょうか?
高槻市のホームページも緊急バージョンに変化しています。

外にでて周辺を確認してみましたが、
周りに住んでいる人で避難している人はいませんでした。
どのくらいの人がまじめに取り組んでいるのでしょう?
普通に犬の散歩している人がいるだけです。
高槻でも取り組み方に違いがあるのですかね。
- 関連記事
-
- 登美の里町方面で火災の模様 (2014/03/30)
- 上牧の交差点で事故。2014年3月29日 (2014/03/29)
- 高齢夫婦、風呂場で死亡する事故がありました (2014/03/20)
- 2月12日「下田部保育園」に爆破予告がありました (2014/02/13)
- 高槻市全域大防災訓練が始まりました (2014/01/26)
- JR高槻駅職員がICOCA(イコカ)で不正乗車 (2014/01/24)
- 高槻市南松原町付近で火事がありました。 (2014/01/23)
- 高槻市の信愛会新生病院で院内感染11人死亡 (2014/01/07)
- 12月5日の昼頃、171号線、横綱ラーメンの前でトラックと自転車の事故渋滞発生 (2013/12/06)
