安全・安心、美味、リーズナブル価格”と3拍子揃ったパン屋さん♪Mesa Verte(メサベルテ)高槻店
- 2017/07/18
- 17:32
自然の中で健康的に育った麦の穂と、
素朴な材料を使いこなす職人さん達が作る人気のパン屋さんのご紹介です。
コチラのお店では素材の美味しさを最大限に引き出すために
「オールスクラッチ製法」にこだわっておられるとのことです!

「オールスクラッチ製法」とは、
1つのパン工場・店内でパン生地の製造から販売までの全てを行うことなんだそうです^^
毎日、熟練したパン職人さん達の手によって小麦粉を計量し、
その日の気温や水温、天候等の条件に合わせて最適な状況を見極め、生地を作ります。
その後の工程もすべて手作りで、イーストフードや乳化剤などは一切使わず、
ひとつずつ丁寧にパンを焼き上げているのです!
中でも「匠食パン」は、常に1番人気の商品らしいですよ。

私もこれ、大好きです♪
もっちもっちの食感がたまらない食パンなのです★
高槻店以外にも、長岡京、茨木、茨木東口、富田の姉妹店があります^^
多店舗展開による一括発注で、原材料費の圧縮に努力している点もありがたいですね♪
<< “Mesa Verte”(メサベルテ)高槻店 >>
所在地:高槻市高槻町13-5
TEL:072-681-1148
営業時間:平日=07:00~20:30 日曜日=7:00~20:00
Web:コチラ


〔画像:http://www.mesaverte.com/ 2017/7/18アクセス〕
〔画像:https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=Mesa+Verte%E9%AB%98%E6%A7%BB 2017/7/18アクセス〕
素朴な材料を使いこなす職人さん達が作る人気のパン屋さんのご紹介です。
コチラのお店では素材の美味しさを最大限に引き出すために
「オールスクラッチ製法」にこだわっておられるとのことです!

「オールスクラッチ製法」とは、
1つのパン工場・店内でパン生地の製造から販売までの全てを行うことなんだそうです^^
毎日、熟練したパン職人さん達の手によって小麦粉を計量し、
その日の気温や水温、天候等の条件に合わせて最適な状況を見極め、生地を作ります。
その後の工程もすべて手作りで、イーストフードや乳化剤などは一切使わず、
ひとつずつ丁寧にパンを焼き上げているのです!
中でも「匠食パン」は、常に1番人気の商品らしいですよ。

私もこれ、大好きです♪
もっちもっちの食感がたまらない食パンなのです★
高槻店以外にも、長岡京、茨木、茨木東口、富田の姉妹店があります^^
多店舗展開による一括発注で、原材料費の圧縮に努力している点もありがたいですね♪
<< “Mesa Verte”(メサベルテ)高槻店 >>
所在地:高槻市高槻町13-5
TEL:072-681-1148
営業時間:平日=07:00~20:30 日曜日=7:00~20:00
Web:コチラ


〔画像:http://www.mesaverte.com/ 2017/7/18アクセス〕
〔画像:https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=Mesa+Verte%E9%AB%98%E6%A7%BB 2017/7/18アクセス〕
- 関連記事
-
- ギャラリー・カフェ“ART de ART VIEW” 知ってますか? (2017/09/01)
- うなぎの和え麺食べてきた! (2017/08/23)
- うなぎの和え麺って知ってますか? (2017/08/08)
- 紺屋町の気になるお店 「小さな喫茶むーみん&鉄板焼きPちゃん」 (2017/07/26)
- 安全・安心、美味、リーズナブル価格”と3拍子揃ったパン屋さん♪Mesa Verte(メサベルテ)高槻店 (2017/07/18)
- お金が無くてもiPhoneをスグに直せる…高槻にも提携修理店アリ!!! (2017/06/30)
- ミューズのカプリチョーザが「土曜はダメよ!」で取り上げられてた♪ (2017/06/07)
- ~ コーヒーと器(うつわ)のお店 ~ “イマソラ珈琲”のご紹介!!! (2017/06/05)
- うなぎの名店“あじとみ”さん♪じゃらんの「大阪のうなぎ名店10店」にランクイン! (2017/05/29)
