夏休みは英語で!!! ~地球の不思議に迫ろう!~
- 2017/07/25
- 08:49
英語は、現代人にとってもはや常識中の常識!と云っても言い過ぎではないですね。
でも、残念ながら日本人の英語会話力は世界中でも下から数えた方が早い位の、かなり低いレベルなのです。
日本では、小学校高学年で英語教育が始まりますが、その時期も手法も決して十分とは云えないのが実情です…。
外国語は、聴覚が鋭敏な幼児期に、耳から聴いたままを口真似すれば、自然に・簡単に出来るようになると云われています。
→ ところが、10歳を過ぎる頃からは、同じ効果を得えるのにその何倍もの努力が必要になります。
日本人の殆どが、何年も英語を勉強しているのに話せない!という原因はそこにあるのです。
では、どうすれば、もっとラクに、本当に通じる英会話力が身に付けられるのでしょうか?!
→ 答えは簡単!!! ネイティブ・スピーカーと同様に、生活や遊びを通して自然に話し始められるように、環境を整えればいいのです。
→ そこで“Global Village”の登場です!!!
今年の“グローバル・ヴィレッジ サマースクール”のテーマは“Habitat”です!
私たちの棲む青い星=地球の不思議に迫る6日間です。
それは、砂漠やジャングル、海の中等、生き物の生息環境について、サイエンス・クラフト・ミュージック等を通して深く掘り下げ、研究する6日間なのです。
当該のレッスンを担当するのは、この学校の経験豊かなネイティブ講師陣達です!
→ アナタの子ども達に“Global Village”で生きた英語に触れさせながら、グローバルな夏休みの想い出を作って上げませんか?
<< “グローバル・ヴィレッジ インターナショナルプリスクール >>
開催校所在地:上記スクール(高槻・茨木校)=宮田町3-4-10
期間: 8月14日(月) ~19日(土)の6日間
時間:9~15時 (8~18時の間で延長もあり得ます。但し最終日以外)
費用: 受講料=¥39,000 教材費=¥4,000(税込)
対象年齢: 満3歳から小学6年生まで
申込み:当学校の公式Webのお問い合わせ( http://www.global-edu.jp/contact/ )
より、必要事項を記載しコメント欄にサマースクール希望と書いてご送信下さい。その後、必要書類1式を学校が郵送してくれます。
問合せ:高槻・茨木校(TEL.072-694-6000)
注)本お申し込みご検討の時点で、既に満杯になっている可能性があります。
その場合はどうぞご容赦下さい!

〔画像:http://www.global-edu.jp/ 2017/7/24アクセス〕
でも、残念ながら日本人の英語会話力は世界中でも下から数えた方が早い位の、かなり低いレベルなのです。
日本では、小学校高学年で英語教育が始まりますが、その時期も手法も決して十分とは云えないのが実情です…。
外国語は、聴覚が鋭敏な幼児期に、耳から聴いたままを口真似すれば、自然に・簡単に出来るようになると云われています。
→ ところが、10歳を過ぎる頃からは、同じ効果を得えるのにその何倍もの努力が必要になります。
日本人の殆どが、何年も英語を勉強しているのに話せない!という原因はそこにあるのです。
では、どうすれば、もっとラクに、本当に通じる英会話力が身に付けられるのでしょうか?!
→ 答えは簡単!!! ネイティブ・スピーカーと同様に、生活や遊びを通して自然に話し始められるように、環境を整えればいいのです。
→ そこで“Global Village”の登場です!!!
今年の“グローバル・ヴィレッジ サマースクール”のテーマは“Habitat”です!
私たちの棲む青い星=地球の不思議に迫る6日間です。
それは、砂漠やジャングル、海の中等、生き物の生息環境について、サイエンス・クラフト・ミュージック等を通して深く掘り下げ、研究する6日間なのです。
当該のレッスンを担当するのは、この学校の経験豊かなネイティブ講師陣達です!
→ アナタの子ども達に“Global Village”で生きた英語に触れさせながら、グローバルな夏休みの想い出を作って上げませんか?
<< “グローバル・ヴィレッジ インターナショナルプリスクール >>
開催校所在地:上記スクール(高槻・茨木校)=宮田町3-4-10
期間: 8月14日(月) ~19日(土)の6日間
時間:9~15時 (8~18時の間で延長もあり得ます。但し最終日以外)
費用: 受講料=¥39,000 教材費=¥4,000(税込)
対象年齢: 満3歳から小学6年生まで
申込み:当学校の公式Webのお問い合わせ( http://www.global-edu.jp/contact/ )
より、必要事項を記載しコメント欄にサマースクール希望と書いてご送信下さい。その後、必要書類1式を学校が郵送してくれます。
問合せ:高槻・茨木校(TEL.072-694-6000)
注)本お申し込みご検討の時点で、既に満杯になっている可能性があります。
その場合はどうぞご容赦下さい!

〔画像:http://www.global-edu.jp/ 2017/7/24アクセス〕
- 関連記事
-
- 西武高槻店、そごう神戸店は当面そのままらしい!H2Oがセブン傘下2店を買い取る契約書締結される (2017/08/07)
- わが町の大冠高校が甲子園に!!! (2017/08/05)
- 川西市が30年ぶりに救急隊を増隊!今秋の新名神(高槻~川西IC間)開通に対応 (2017/08/04)
- MaxValu”高槻南店でタッパーの展示会があります! (2017/08/03)
- 夏休みは英語で!!! ~地球の不思議に迫ろう!~ (2017/07/25)
- たかつき土産”認定プロジェクト2017 が始動 (2017/07/24)
- JR高槻駅の「昇降式ホーム柵」を完全再現したパワーポイント動画! (2017/07/19)
- 新名神(高槻IC~神戸JCT間)に日本初の新技術導入! (2017/07/19)
- この夏休みに!!! ♪作曲に挑戦してみるのはいかが♪ (2017/07/10)
