『 “夫婦梅”をモチーフにした「良縁成就」&「相思相愛」の絵馬とお守りはいかが? 』 ~ 阿久刀(あくと)神社に新登場!!! ~
- 2018/01/09
- 09:30
皆さぁ~ん!
もう初詣には行かれましたか?
さて、清福寺町の阿久刀(あくと)神社がこのほど、境内にある1本の梅の木「夫婦(めおと)梅」をモチーフにした、縁結びの絵馬やお守りを創って発売しました!


〔画像:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20171228003841.html 2017/1/9アクセス〕
夫婦梅は、一輪の花に寄り添うように2つの実が成ることから、昔から「夫婦円満」、「相思相愛」、「良縁成就」のご加護があると伝えられているそうなのです!
梅の品種は「鴛鴦(えんおう)」というもの。
オシドリのつがいの意味で、夫婦の仲が睦まじいコトの喩えにも使われています。
2月頃に紅色の花が開き、5月頃に実が成るんだそうです。
阿久刀神社では、この夫婦梅を広く知って貰おうと、神社独自に絵馬などを創って、昨年末から社務所で販売しています!
いずれも、紅色の花、緑色と黄緑色の2つの梅の実を描いたデザインを採用していて、ハート形の絵馬とお守りは¥800、長方形のお守りは1000円だそうです。
宮司の土居さんは「良き出会いを求める人、パートナーと仲良く暮らしたい人たちに是非とも手にしていただき、幸せになって貰いたい…。」と期待を寄せています。
アナタもお一ついかが???
もう初詣には行かれましたか?
さて、清福寺町の阿久刀(あくと)神社がこのほど、境内にある1本の梅の木「夫婦(めおと)梅」をモチーフにした、縁結びの絵馬やお守りを創って発売しました!


〔画像:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20171228003841.html 2017/1/9アクセス〕
夫婦梅は、一輪の花に寄り添うように2つの実が成ることから、昔から「夫婦円満」、「相思相愛」、「良縁成就」のご加護があると伝えられているそうなのです!
梅の品種は「鴛鴦(えんおう)」というもの。
オシドリのつがいの意味で、夫婦の仲が睦まじいコトの喩えにも使われています。
2月頃に紅色の花が開き、5月頃に実が成るんだそうです。
阿久刀神社では、この夫婦梅を広く知って貰おうと、神社独自に絵馬などを創って、昨年末から社務所で販売しています!
いずれも、紅色の花、緑色と黄緑色の2つの梅の実を描いたデザインを採用していて、ハート形の絵馬とお守りは¥800、長方形のお守りは1000円だそうです。
宮司の土居さんは「良き出会いを求める人、パートナーと仲良く暮らしたい人たちに是非とも手にしていただき、幸せになって貰いたい…。」と期待を寄せています。
アナタもお一ついかが???
- 関連記事
-
- 『今、凍結乾燥作業の真っ最中!!! 』 ~ 高槻特産の寒天のお話です! ~ (2018/01/16)
- 『 昨年に5日で完売した「マルーン色」入り「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セットが再販売へ!!! 』 ~ 1月22日(月)から高槻でも買えますヨ ! ~ (2018/01/15)
- 『 離島で保護された犬達に飼い主を見つける活動に励む!!! 』 ~ 「飼い主に愛されれば、どんな子でも毛もツヤツヤなセレブ犬に変身!」 ~ (2018/01/12)
- 『JR高槻駅2、5番のりばの可動式ホーム柵の使用開始を繰り延べ』~開始時期を本年秋頃へ延期!~ (2018/01/09)
- 『 “夫婦梅”をモチーフにした「良縁成就」&「相思相愛」の絵馬とお守りはいかが? 』 ~ 阿久刀(あくと)神社に新登場!!! ~ (2018/01/09)
- 『 お正月用にと“凧や羽子板づくり体験会” 』 ~ 伝統的な日本の正月遊びに触れたひと時 ~ (2018/01/08)
- 犬好きさん必見♪キディランドで101匹わんんちゃんシリーズが新発売☆ (2017/12/27)
- キデイランド高槻店でオリジナル・デザイン『わんわん物語』シリーズ新商品発売中! (2017/12/19)
- 赤とんぼ閉店してる・・・?休業?? (2017/12/18)
