『北摂の10市町がレジ袋有料化へ! 6月から9スーパーと実施の協定結ぶ!!! 』
- 2018/02/22
- 21:39
北摂の10市町は、買い物客に無料提供されているレジ袋を有料化する協定を、スーパー9社とこのほど締結しました。
これは、ごみの排出を抑制すること等が狙いで、
自治体とスーパーがこうした協定を結ぶのは府内でも初の動きだということです。
環境省では「10もの自治体が1度に連携するケースは聞いたことがない…」と評価?しているらしいですが、
実際の有料化は6月からになるようです。
10市町とは;
高槻、豊中、池田、吹田、茨木、箕面、摂津 の7市と、
島本、豊能、能勢 の3町。

(画像:http://www.sankei.com/west/news/180214/wst1802140059-n1.html 2018年2月22日アクセス)
一方、スーパー9社とは;
イオンリテール近畿・北陸カンパニー、イズミヤ、関西スーパーマーケット、光洋、ダイエー、阪急オアシス、平和堂、万代、
ライフコーポレーション- とのことです。
吹田市によると、すでにイオンリテール近畿・北陸カンパニーは有料化を実施し、レジ袋は1枚@5円と@3円だそうです。
→ 残り8社もそれぞれで価格を設定していく方向です。
ちなみに各市町では、有料化でごみ排出の削減見込みを数値化しているとのことです。
吹田市ではH.28年度の家庭系可燃ごみの排出量は約5万7,600トンでしたが、
年間1,095トンの削減を見込んでいるとのことです。
10市町の合計人口は約180万人で、府内人口の約5分の1にあたります!
吹田市の担当者は「買い物の際はマイバッグを持参する等して是非ご協力をお願いしたい!」と話しているそうです。
これは、ごみの排出を抑制すること等が狙いで、
自治体とスーパーがこうした協定を結ぶのは府内でも初の動きだということです。
環境省では「10もの自治体が1度に連携するケースは聞いたことがない…」と評価?しているらしいですが、
実際の有料化は6月からになるようです。
10市町とは;
高槻、豊中、池田、吹田、茨木、箕面、摂津 の7市と、
島本、豊能、能勢 の3町。

(画像:http://www.sankei.com/west/news/180214/wst1802140059-n1.html 2018年2月22日アクセス)
一方、スーパー9社とは;
イオンリテール近畿・北陸カンパニー、イズミヤ、関西スーパーマーケット、光洋、ダイエー、阪急オアシス、平和堂、万代、
ライフコーポレーション- とのことです。
吹田市によると、すでにイオンリテール近畿・北陸カンパニーは有料化を実施し、レジ袋は1枚@5円と@3円だそうです。
→ 残り8社もそれぞれで価格を設定していく方向です。
ちなみに各市町では、有料化でごみ排出の削減見込みを数値化しているとのことです。
吹田市ではH.28年度の家庭系可燃ごみの排出量は約5万7,600トンでしたが、
年間1,095トンの削減を見込んでいるとのことです。
10市町の合計人口は約180万人で、府内人口の約5分の1にあたります!
吹田市の担当者は「買い物の際はマイバッグを持参する等して是非ご協力をお願いしたい!」と話しているそうです。
- 関連記事
-
- カワイイお誕生日カードが貰える催し! (2018/03/19)
- 高槻のお寺(神峯山寺)での新しい取り組み (2018/03/12)
- 高槻駅前の新ビルに新しいお店が…!! (2018/03/08)
- 3月2日(金)はミニーマウスの日!限定の女子グッズが色々登場★ (2018/02/28)
- 『北摂の10市町がレジ袋有料化へ! 6月から9スーパーと実施の協定結ぶ!!! 』 (2018/02/22)
- 『恋愛、性、Etc.… 笑いで患者の本音を引き出す!ネット放送で闘病者の心を繋ぐ!!! 』 ~ がん経験者の情報を、今闘病中のアナタへ! ~ ~ 年に約2万人が患者に!AYA世代のがんの実態を浮き彫りに!!! ~ (2018/02/22)
- JR高槻駅前の商業ビルの工事が着々と… (2018/02/20)
- インスタグラム・フォト・キャンペーン開催中!今度のテーマは“カルチャー!28日(水)まで第2弾やってます♪ (2018/02/07)
- 『 新名神「川西~神戸」が3月18日開通!!! 中国道より最大54分短縮へ!?』 ~ NEXCO西日本が発表 ~ (2018/01/31)

たかつき仕事だよりの発行♪ ホーム
『恋愛、性、Etc.… 笑いで患者の本音を引き出す!ネット放送で闘病者の心を繋ぐ!!! 』 ~ がん経験者の情報を、今闘病中のアナタへ! ~ ~ 年に約2万人が患者に!AYA世代のがんの実態を浮き彫りに!!! ~