大阪府警がJR高槻などで対策を強化!オレオレ詐欺防止に機動隊員配備
- 2018/06/20
- 09:47
またまた!
再燃の兆しがあるオレオレ詐欺被害の拡大を防止するため、
府警は今月の11日から、詐欺グループが被害者を呼び出すことが多い鉄道駅の周辺に、
制服姿の機動隊員を配備し、監視を強化する取り組みを始めました!
実は、JR高槻駅では被害が多発していて、
この日は詐欺事件を担当する捜査2課の捜査員や機動隊員ら計約30人が、
同駅に警戒体制を敷きました。
同駅の改札前や現金自動預払機(ATM)の周辺で、
被害に遭いやすい高齢者らに注意を呼び掛け、
現金受け取り役の「受け子」が居ないか?眼を光らせていました。
捜査2課の特殊詐欺対策室によると府内の振り込め詐欺全体の被害件数は、
本年1~5月で516件と、昨年同期比で約4割減りましたが…、
このうち「息子」などを語るオレオレ詐欺は312件に上り、なんと!昨年同期から倍増しているのです!!!
駅周辺は、詐欺グループに待ち合わせ場所として指定される事例が多く、
被害者と接触した後に人通りの少ない所に誘導し
て持参した現金を受け取っているケースが多いということです!!!
特殊詐欺対策室の荒尾匡則警部は「大阪府警の総力を挙げ、
府内全域で詐欺グループの受け子をすべて逮捕し、
根付かせないという意気込みで取り組みたい!」と話しています。

再燃の兆しがあるオレオレ詐欺被害の拡大を防止するため、
府警は今月の11日から、詐欺グループが被害者を呼び出すことが多い鉄道駅の周辺に、
制服姿の機動隊員を配備し、監視を強化する取り組みを始めました!
実は、JR高槻駅では被害が多発していて、
この日は詐欺事件を担当する捜査2課の捜査員や機動隊員ら計約30人が、
同駅に警戒体制を敷きました。
同駅の改札前や現金自動預払機(ATM)の周辺で、
被害に遭いやすい高齢者らに注意を呼び掛け、
現金受け取り役の「受け子」が居ないか?眼を光らせていました。
捜査2課の特殊詐欺対策室によると府内の振り込め詐欺全体の被害件数は、
本年1~5月で516件と、昨年同期比で約4割減りましたが…、
このうち「息子」などを語るオレオレ詐欺は312件に上り、なんと!昨年同期から倍増しているのです!!!
駅周辺は、詐欺グループに待ち合わせ場所として指定される事例が多く、
被害者と接触した後に人通りの少ない所に誘導し
て持参した現金を受け取っているケースが多いということです!!!
特殊詐欺対策室の荒尾匡則警部は「大阪府警の総力を挙げ、
府内全域で詐欺グループの受け子をすべて逮捕し、
根付かせないという意気込みで取り組みたい!」と話しています。

- 関連記事
-
- タイトルなし (2019/11/08)
- 思いがけない妊娠や出産に悩む女性たちの相談場所~ NPO法人が高槻に面談拠点を設置! ~ (2018/10/31)
- 北摂のマイバッグ持参率が80%近くに! (2018/10/03)
- 『 「仮設の歌姫」の無料ライブ X 1,000回達成へ! 』 (2018/09/24)
- 大阪府警がJR高槻などで対策を強化!オレオレ詐欺防止に機動隊員配備 (2018/06/20)
- 『 高槻出身の苦労人GK=東口順昭選手がW杯へ! 』 ~ 中学時代は本田とプレーしたことも!!! ~ (2018/06/11)
- サンスターの健康サポート施設での貴重体験 (2018/06/11)
- 電力販売自由化から2年。高槻の小中学校の「学校応援でんき」がユニーク★ (2018/05/28)
- 『 淀川のウナギを増やそう!!! 神峯山(かぶさん)寺で「ウナギの森植樹祭」開催! 』 (2018/05/28)
