高槻生まれの「はなげばあちゃん」が復活!
- 2018/07/06
- 10:15
みなさんは「はなげばあちゃん」をご存じですか???

鼻毛をビヨヨーーーーン!と伸ばし、大阪弁で喋りまくり、
とってもいたずらが好きな「はなげばあちゃん」は、絵本のキャラクターなのです。
実は、事情で絶版の憂き目に遭っていましたが、このほど6年ぶりに「絵童話」として復活! &新たに出版されました!!!
他人とは違った個性にこだわる作家とそのファン…、それに+編集者の、
それぞれの想いが重なって「はなげばあちゃん」は見事によみがえったのです。
さて、
「はなげばあちゃん」の鼻毛は自在に伸び縮みし、色々なものをつかんでは、いたずらをしたりします。

病気になったとき、人の優しさに触れたこともありましたが…、
それで改心するかと思いき?! やっぱりいたずらをやめない!
大阪弁でテンポ良く、「このアタシがええことなんかしたらな、地球滅亡やでー…」
などと、減らず口をたたく…。
他人からどう思われようが、決して自分の生き方を変えようとはしないのです…。


「はなげばあちゃん」の生みの親は、高槻出身の絵本作家、山田真奈未さんです!

山田さんは中学生の頃から、「普通であること」に窮屈さを感じながら育ってきたんだそうです。
進学した短大の教職課程では、エプロンを作った時に、他の学生達は花柄等を可愛らしく刺繍しましたが、山田さんだけは、ピンクの生地に黒い糸で子どもの顔を刺繍したんだそうです。
その時の指導の先生からは「色も絵柄も有り得ない!」と酷評されました!
けれども、その一方で、絵本づくりの実習では、“ロープウェーを糸を使って走らせる”といった工夫を凝らした絵本を創ったりして評価されたのです。

〔画像:https://www.asahi.com/articles/ASL5W6H8JL5WPTFC004.html?iref=pc_ss_date 2018/7/6アクセス〕

鼻毛をビヨヨーーーーン!と伸ばし、大阪弁で喋りまくり、
とってもいたずらが好きな「はなげばあちゃん」は、絵本のキャラクターなのです。
実は、事情で絶版の憂き目に遭っていましたが、このほど6年ぶりに「絵童話」として復活! &新たに出版されました!!!
他人とは違った個性にこだわる作家とそのファン…、それに+編集者の、
それぞれの想いが重なって「はなげばあちゃん」は見事によみがえったのです。
さて、
「はなげばあちゃん」の鼻毛は自在に伸び縮みし、色々なものをつかんでは、いたずらをしたりします。

病気になったとき、人の優しさに触れたこともありましたが…、
それで改心するかと思いき?! やっぱりいたずらをやめない!
大阪弁でテンポ良く、「このアタシがええことなんかしたらな、地球滅亡やでー…」
などと、減らず口をたたく…。
他人からどう思われようが、決して自分の生き方を変えようとはしないのです…。


「はなげばあちゃん」の生みの親は、高槻出身の絵本作家、山田真奈未さんです!

山田さんは中学生の頃から、「普通であること」に窮屈さを感じながら育ってきたんだそうです。
進学した短大の教職課程では、エプロンを作った時に、他の学生達は花柄等を可愛らしく刺繍しましたが、山田さんだけは、ピンクの生地に黒い糸で子どもの顔を刺繍したんだそうです。
その時の指導の先生からは「色も絵柄も有り得ない!」と酷評されました!
けれども、その一方で、絵本づくりの実習では、“ロープウェーを糸を使って走らせる”といった工夫を凝らした絵本を創ったりして評価されたのです。

〔画像:https://www.asahi.com/articles/ASL5W6H8JL5WPTFC004.html?iref=pc_ss_date 2018/7/6アクセス〕
- 関連記事
-
- 探しています!お住いの地域で育児支援のできる方! (2018/07/31)
- 阪急高槻市駅前に喫煙所できてる (2018/07/30)
- “一部損壊住宅”でも最大5万円支給! 市が独自支援を決定 (2018/07/17)
- 高槻祭り ディズニーパレードが中止 (2018/07/09)
- 高槻生まれの「はなげばあちゃん」が復活! (2018/07/06)
- 高槻に大雨・洪水警報。避難勧告出てます。 (2018/07/05)
- 『 三重の的矢(まとや)地区のカキ養殖に新たな後継者!!! 』 ~ 高槻から移住の寺口さん! ~ (2018/06/26)
- 高槻市駅前の噴水なくなってる!! (2018/06/22)
- 地震の影響で閉店してるお店がたくさん (2018/06/21)
