オーディオ用真空管を製造する高槻電器工業は、オリジナル真空管「TA-300B」と「TA-274B」を搭載した、ステレオ・シングル・パワーアンプ「TA-S01」を、
完全受注生産で10月1日から発売するとのことです!
で、ナント! その価格は150万円 です!!! Σ(゚д゚lll)
これは、同社製の出力真空管「TA-300B」と、整流管「TA-274B」の特性に最適化されたオリジナル設計によるパワーアンプなのです。
使用真空管はTA-300B×2、TA-274B×1、12AU7×4で、TA-300Bはオリジナル・バージョンを採用しているとのこと。
また、出力トランスはタムラ製のF-2007Aです。
真空管の特性を知り尽くした同社だからこそ出来る、55Hz~60kHzの広帯域対応の独自設計で、自社製3極管の性能を余すことなく引き出し、現代的な精細さとダイナミズムを実現する! …という触れ込みです!!!
また、スイッチでお好みの音質に変更できる音質調整機構も搭載しています。
“Harmonic content”は、高調波成分を調整し、音色の深みを切り替えることが出来、
“Coupling / Bypass capacitor”は、段間コンデンサ2種×バイパスコンデンサ2種により、音色を4段階に切り替えることが出来ます。
さらに、“Bypass Power capacitor”は、低域音の再現性を8段階で切り替えることが可能なのです。
尚、スピーカー・インピーダンスは4Ω、8Ω、16Ωの3系統に対応しており、
入力端子はダイレクト入力×1(RCA)と、ACカップリング入力×1(RCA)があります。
外形寸法は439×301×240mm(幅×奥行き×高さ)で、
重量は約28kgとなっています。
昨今のデジタル機器によるドンシャリ音ではとても飽き足らないマニアさんらには、
それこそ「喉から手が出る!」程欲しいアイテムなんでしょうねェ~…。
<< 高槻電器工業株式会社 >>沿革:1957年4月 高槻で高槻電器加工(株)設立
事業内容:電子部品の製造組立、真空管/真空管アンプ製造販売、FA機器組立
アグリ事業、労働者派遣事業
所在地:〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山中道41-1(本社)
TEL.0774-43-2111 IP電話:050-3803-9200
〔画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000126-impress-ind 2018/8/29アクセス〕
- 関連記事
-