いや~…
高槻はホント隅に置けないですよね。
…どうしてかって?
例えば「どっちもたかつき」は、皆さんも良くご存じの「売り」ですが、
最近は高槻から、もっと都市部へ…、
あるいは高槻から全国へと、
情報やトレンドが発信されるケースが結構いろいろと見受けられます!
例えば、美味しいパンを高槻から発信し、キタの一等地を制して帰って来たブーランジェリー「ROUTE271」さんの武勇伝!
そして、市駅の真ん前でいつも変わらぬ笑顔と美味しさを提供することで、
1日の疲れを癒してくれている、居酒屋「なじみ野」さんが既にキタに4店も展開している驚き等…。
そんな中きょうの話題は、
高槻を拠点に、京都等でカフェ、クレプリーを展開している
「ROCCA & FRIENDS」さんです。
市駅ド真ん前の、インスタ映え等で女性に大人気の同店舗が、
このほど京都に、新コンセプトの『紙雑貨店』を
“ロッカ&フレンズ パピエ キョウト”の2階に初めてオープンしました★
ロッカさんは、今年既に、ドリンク専門店「ロッカ&フレンズ トラック」、2トーンをテーマにスイーツやフードを展開する「バイツートーン」、サンドイッチ専門店「パピエ」を京都にオープンしていて、いずれも早や人気店になっているのです♪
このお店は、ロゴ、パッケージ、メニューのデザイン等も全てオリジナルで構成し、可愛いらしさとスタイリッシュさを併せ持つアイテムで評判です!
それらは商品名にも日本らしさを活かし、サイズ感にも工夫を凝らしたようなものばかり…
例えば、縦型封筒「いれる」はお札(サツ)を折らずに入れられるサイズになっていたり(¥518)
▼こちら
〔画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00050492-lmaga-l26 2018/11/12アクセス〕あるいは、現在の1番人気は、若い女性とかに贈り物をする時に使ったらとても喜んで貰えそうな、ご祝儀袋「いわう」だそうです! (¥918)
▼こちら

柄がめちゃくちゃ可愛いですね~~><*
洗練されたデザインで、とってもオシャレ。
他にも、折り紙、プレゼント・タグ、ぽち袋、レターセット等のラインナップが豊富です!
さらには、店主さんが国内外の旅で見つけてきたアクセサリーや文房具などのスーベニールも販売しています。
お店へのアクセスは「パピエ」内の階段から上へ。
飲食のメニューをオーダーしなくても入店できますよ♪
<< ROCCA & FRIENDS PAPIER KYOTO(ロッカ&フレンズ パピエ キョウト) >>所在地:〒600-8471京都市下京区新釜座町735-2
営業時間:10:00~18:00
定休日:(月)
TEL.075-744-6688
Web:
こちら
- 関連記事
-