クリスマスも、もう間近ですね!
街中にジングルベルがあふれて、何だかワクワクしてしまいそうなこの時期…、
困るのは、同時にアレも流行ってくることですね…。
そうです!それはインフルエンザ!(>_<)
ところで、皆さん!
高槻では、子育て家庭の出費・負担を軽減するため、生後6カ月から小学校卒業までのお子さんを対象に、インフルエンザ予防接種費用の一部助成を実施しているのをご存じですか?
接種対象者は、接種日を基準に高槻に住民票のある生後6カ月~小学6年生のお子さんで、助成の申請が出来るのは、市住民票のある接種対象者の保護者です。
(※ワクチンの種類によっては、接種開始が1歳からの場合もありますので、医療機関とご相談ください。)
助成対象となる接種期間は、
10月~12月28日(金)ですが、医療機関によって接種開始日が異なる場合もありますので、その点は医療機関へ接種予約の際にご確認ください。
助成額は、接種1回につき¥1,000 の助成になります。(年間計2回まで)
(ちなみに、13歳未満のお子さんの接種回数は、2~4週の間隔をおいて2回接種となっています。
場所一覧は
こちら。
<< 接種助成を受けるための詳細 >>接種場所:市が指定する医療機関(事前に医療機関への予約が必要となります。)
※指定医療機関以外で接種する場合、費用助成を受けることは出来ません。
助成を受ける為に必要なもの:
・母子健康手帳
・子どものインフルエンザ予防接種費用助成金申請書兼代理受領委任状
(※申請書兼委任状は、画像ファイルを印刷するか以下の場所でお受け取りください。)・保健センター
・西部地域保健センター
・子ども育成課(市総合センター7階)
・認定こども園、保育所・園(事業内保育・認可外施設を除く)、市立幼稚園
・指定医療機関
助成方法:
接種の際に、指定医療機関へ「子どものインフルエンザ予防接種費用助成金申請書兼代理受領委任状」を提出し、所定の接種費用から¥1,000を差し引いた金額を指定医療機関へ支払いください。
問い合わせ先:〒569-0052 高槻市城東町5-1
市 子ども未来部 子ども保健課(保健センター)
TEL.072-661-1108
- 関連記事
-