歯磨き教室が開催されるみたい
- 2019/02/15
- 18:05
「歯」という字は、「齢(よわい)」の中にちゃんとその字が収まっているように、
歳を重ねていく上で最も大切な財産ということを表しています!!!
…けれども、幼少期にちゃんとした歯みがきをしなかったがために、
成人してから「残念ェ~ン!」な想いをされてる方も多いのでは?
市では、幼い頃からのそういった歯の悩みを軽減するために、
「親子歯みがき教室」を開催しています!!!
「教室」では、歯科医師が虫歯の有無や歯の汚れをチェック!
ブラッシング練習では、染め出し液を使って歯垢を見えるようにし、
普段使っている歯ブラシでの正しい磨き方も教わります。
また、歯科衛生士から子どもの歯の磨き方のコツ等を分かりやすく教えて貰うことができます♪

<< 親子はみがき教室(予約制) >>
対象:約2歳7か月(≒2歳半~3歳未満)の幼児と保護者(先着各20名) 要予約!
内容:歯科医師による診察、歯科衛生士のお話、親子で歯垢チェック、
仕上げみがきの練習
日程:(A)=3/14(木) (B)=2/21(木)、3/28(木)
時間:10:00~11:30
場所:(A)城東町5-1 保健センター(第2木曜日)、
(B)富田町2-4-1 西部地域保健センター(第3木曜日)
持ち物:母子手帳、歯ブラシ、等
参加費:無料
問合せ:市 子ども未来部 子ども保健課 (保健センター)
〒569-0052 城東町5-1 TEL.072-661-1108
歳を重ねていく上で最も大切な財産ということを表しています!!!
…けれども、幼少期にちゃんとした歯みがきをしなかったがために、
成人してから「残念ェ~ン!」な想いをされてる方も多いのでは?
市では、幼い頃からのそういった歯の悩みを軽減するために、
「親子歯みがき教室」を開催しています!!!
「教室」では、歯科医師が虫歯の有無や歯の汚れをチェック!
ブラッシング練習では、染め出し液を使って歯垢を見えるようにし、
普段使っている歯ブラシでの正しい磨き方も教わります。
また、歯科衛生士から子どもの歯の磨き方のコツ等を分かりやすく教えて貰うことができます♪

<< 親子はみがき教室(予約制) >>
対象:約2歳7か月(≒2歳半~3歳未満)の幼児と保護者(先着各20名) 要予約!
内容:歯科医師による診察、歯科衛生士のお話、親子で歯垢チェック、
仕上げみがきの練習
日程:(A)=3/14(木) (B)=2/21(木)、3/28(木)
時間:10:00~11:30
場所:(A)城東町5-1 保健センター(第2木曜日)、
(B)富田町2-4-1 西部地域保健センター(第3木曜日)
持ち物:母子手帳、歯ブラシ、等
参加費:無料
問合せ:市 子ども未来部 子ども保健課 (保健センター)
〒569-0052 城東町5-1 TEL.072-661-1108
- 関連記事
-
- 『 市がJR西と市内3駅目を検討中!高槻~島本駅間に新駅設置へ!!! 』 ~ 候補地は萩之庄地区か? ~ (2019/03/11)
- ジャンカラが“朝食サービス”なるものをやってるみたい (2019/03/07)
- 『 キデイランド高槻店で、「ミニーマウス」新商品が発売に!!! 』 ~ キデイランドオリジナルデザインで、3月2日(土)から! ~ (2019/03/01)
- 『 表紙にフレディ! “クイーン”の映画大ヒットで「ビッグイシュー」が売り切れに!?』 ~ 高槻の街角でも驚きの売れ行き!!! ~ (2019/02/25)
- 歯磨き教室が開催されるみたい (2019/02/15)
- 阪急前のパチンコの横のとこ (2019/02/12)
- 『 もうスグ投稿写真が1万枚!市の公式インスタグラム!!! 』 ~ 投稿1万件突破に向け、特別記念プレゼントも!? ~ (2019/02/11)
- 『 右近は信長に教わったのか!?キリシタン大名の城から「障子堀」が見つかる!!! 』 ~ 高槻城跡で、西日本最古級の「障子堀」等が見つかる! ~ (2019/02/08)
- 『 キデイランド高槻店で“ふしぎの国のアリス”新商品発売!!! 』 ~ 2月9日(土)より、アリス以外のキャラクターをフィーチャー!~ (2019/02/06)

『 受験生向けのおまんじゅうが大人気!!! 和菓子の“薩喜庵”さん! 』 ~ 「合格祈願!」の焼き印入り! ~ ホーム
高槻市役所で3/19にお仕事イベントやるみたい!来場者プレゼント・事前予約プレゼントもある♪