「ハニワづくり」体験教室、今城塚古代歴史館であります!!
- 2014/02/09
- 11:00
今城塚古代歴史館で「ハニワづくり」体験教室が、2月23日(日)に開催されます!!
時間は、午前10時15分~12時
場所は、今城塚古代歴史館 体験学習室で行われます!!
定員が30名(先着順)、当日午前10時〜受付なので
「ハニワづくり」を体験したい方は是非行ってみて下さいね!!
参加費:300円
日曜日ですので、親子で参加されるのも良いかも知れませんね、
自分の作っハニワと家族や友達のハニワを見比べるときっと
笑いがいっぱい、楽しそうな気がします☆
出来上がったハニワは、窯で焼成してから、
約1ヶ月後に今城塚古代歴史館で受け取れるそうです!!
この企画、私も参加してみたい!!
予定が合えば是非と思っております!!
家族に笑われる作品になってしまうのは間違いなさそうですが…(笑)
粘土の様な土で作ると思いますが、もう長い間、土に触れてないなぁ…
と、ふと感じました。
作り手の、手の温もりのが詰まったハニワ体験、楽しそうですね!!
詳しくは公式ホームページで→高槻市公式ホームページ

[画像:高槻公式ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/topics/imashirozuka_kodai/1384760046148.html 2014/02/08アクセス]
今城塚古代歴史館の住所:高槻市郡家新町48-8
大きな地図で見る
時間は、午前10時15分~12時
場所は、今城塚古代歴史館 体験学習室で行われます!!
定員が30名(先着順)、当日午前10時〜受付なので
「ハニワづくり」を体験したい方は是非行ってみて下さいね!!
参加費:300円
日曜日ですので、親子で参加されるのも良いかも知れませんね、
自分の作っハニワと家族や友達のハニワを見比べるときっと
笑いがいっぱい、楽しそうな気がします☆
出来上がったハニワは、窯で焼成してから、
約1ヶ月後に今城塚古代歴史館で受け取れるそうです!!
この企画、私も参加してみたい!!
予定が合えば是非と思っております!!
家族に笑われる作品になってしまうのは間違いなさそうですが…(笑)
粘土の様な土で作ると思いますが、もう長い間、土に触れてないなぁ…
と、ふと感じました。
作り手の、手の温もりのが詰まったハニワ体験、楽しそうですね!!
詳しくは公式ホームページで→高槻市公式ホームページ

[画像:高槻公式ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/topics/imashirozuka_kodai/1384760046148.html 2014/02/08アクセス]
今城塚古代歴史館の住所:高槻市郡家新町48-8
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 松坂屋高槻店『質流れ品・金融品 大蔵ざらえ』開催中!! (2014/02/16)
- 第15回高槻クロスカントリー大会 (2014/02/13)
- 『カンガルーの森』2月の「こうさくの日」ご紹介!! (2014/02/11)
- 「第22回 桂米朝一門会」チケット残りわずか (2014/02/10)
- 「ハニワづくり」体験教室、今城塚古代歴史館であります!! (2014/02/09)
- 『むかしばなしとフルート』、高槻市学習センターで開催! (2014/02/06)
- アクトアモーレで鉄道忘れ物、掘り出し市が開催中 (2014/02/04)
- ファミリーツリーモビール・クラフト作り、摂津峡青少年キャンプ場で開催 (2014/02/04)
- 高槻、新作スイーツコレクションって知ってますか? (2014/02/03)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:イベント
- CM:0
- TB:0