『 大人気絵本キャラクター“くまのがっこう”と阪急電鉄のコラボが始まります! 』 ~ 待望の第2弾が7月24日(水)からスタート!!! ~
- 2019/07/05
- 16:30
阪急電鉄では、株式会社キャラ研が展開する人気絵本シリーズ『くまのがっこう』とのコラボレーション企画を、この7月から来年3月末まで実施するそうですョ!!!
その企画の第1弾として、先ず、7月7日(日)から『えほんトレイン ジャッキー号』を路線で実際に運行します!
さらに続く第2弾としては、7月24日(水)からコラボレーショングッズを発売する他、“『ときのおくりもの』えほんスタンプラリー”等も開催するそうです!!!
また、スタンプラリーにも利用できる、便利な“阪急全線1日乗車券(Jackie&Hankyuオリジナルデザインバージョン)”も発売されるみたいですョ!
<< “Jackie&Hankyu”コラボレーション企画 第2弾 >>
1)コラボレーショングッズの発売
阪急電車をイメージさせるマルーンカラーの制服を着た「駅長さんのぬいぐるみ」や、コラボレーションアートを使った「きんちゃく袋」、「ステーショナリーやエコバッグ」等、オリジナルデザインのコラボレーショングッズ(全23商品)が発売されます。
それらの全てが、今月24日(水)から発売開始なんです!
さらに、発売店舗(阪急うめだ本店を除く)にて、コラボレーショングッズを¥2,000(税込)以上お買い上げの方は、オリジナルノベルティの「マスキングテープ」が貰えます!
2)スタンプラリー等の開催
阪急沿線に設置された4ヶ所のスタンプポイントを巡り、全てのスタンプを集めると、オリジナルの景品が貰える!というスタンプラリーです。
ちなみに、スタンプは4ヶ所の設置場所毎に、それぞれ異なるデザインとなっています!
気になる期間は:7月24日(水)~10月31日(木) 時間:10:00~20:00
参加方法は;
先ず、スタンプ台紙{7月24日(水)より配布開始}を受け取ってください!
配布場所=主要駅のご案内カウンター(梅田駅、茨木市駅、高槻市駅、他)
↓
次に、スタンプポイント X 4ヶ所全てのスタンプを集めてください!
スタンプポイント=西宮北口駅(東改札内)、豊中駅(南改札外)、宝塚駅(改札内)、高槻市駅(改札外)
↓
そして、ゴールポイントでスタンプ台紙を提示すれば、景品(参加賞)を受け取れます!!!
※ゴールポイント受付時間は、スタンプラリー同様10時~20時。
景品(参加賞):ネームホルダー ※なくなり次第終了となります。
<Wチャンス賞>オリジナルアートパネル
ゴールポイントで「応募券」を受け取ってください。Wチャンス賞にご応募いただいた方の中から抽選で20名に進呈されます!!!
【 フォトスポット(フォトパネル)の設置について 】
阪急沿線に設置された4ヶ所の各スタンプポイントに、ジャッキーや阪急電車と一緒に記念撮影ができるフォトスポット(フォトパネル)が設置されます!!!
・設置駅: 高槻市駅(改札外)他
・フォトパネルの大きさ:幅130cm×高さ180cm
【阪急電車公式アプリ版 デジタル・フォトフレームの配信】
阪急電車公式アプリ『TOKKアプリ』の「おでかけカメラ」に、オリジナルデザインのデジタル・フォトフレームを配信します。デジタル・フォトフレームは、GPSの位置情報を取得し、フレーム下段に各駅名を表示します!
3)阪急全線1日乗車券(“Jackie&Hankyu”オリジナルデザインバージョン)の発売
スタンプラリーにも便利に使える、阪急全線を1日乗り放題の乗車券“Jackie&Hankyu”オリジナルデザインバージョンが発売されます。
発売・有効期間=7月24日(水)~10月31日(木)
発売所=主要駅ご案内カウンター(梅田駅、茨木市駅、高槻市駅、他)、
阪急京都観光案内所@河原町
価格・有効区間=大人¥1,200 小児¥600
阪急電車全線(神戸高速線を除く)で有効






めっちゃかわいいですね~~~~~!!!
私、くまの学校大好きなのでたまらんです><*♪
かわいいよ~~~。
高校生の時にくまのがっこうの存在を知って、
筆箱やら手帳やら全部くまのがっこうだった気がします(笑)
<< 参考情報 絵本『くまのがっこう』とは? >>
『くまのがっこう』は、2002年の第1作目から、これまで220万部以上が発行された大人気絵本シリーズです。それは、森の寄宿舎で暮らす12ひきのくまの子たちの物語なのです。素朴で温かみのあるストーリーや繊細で色彩豊かなアートが、子どもから大人まで幅広い層に支持されています。
2017年1月には15周年を記念して、15作目となる絵本『ジャッキーのしあわせ』(絵=あだち なみ、文=あいはら ひろゆき ブロンズ新社刊)が発行されました。
Web:こちら
その企画の第1弾として、先ず、7月7日(日)から『えほんトレイン ジャッキー号』を路線で実際に運行します!
さらに続く第2弾としては、7月24日(水)からコラボレーショングッズを発売する他、“『ときのおくりもの』えほんスタンプラリー”等も開催するそうです!!!
また、スタンプラリーにも利用できる、便利な“阪急全線1日乗車券(Jackie&Hankyuオリジナルデザインバージョン)”も発売されるみたいですョ!
<< “Jackie&Hankyu”コラボレーション企画 第2弾 >>
1)コラボレーショングッズの発売
阪急電車をイメージさせるマルーンカラーの制服を着た「駅長さんのぬいぐるみ」や、コラボレーションアートを使った「きんちゃく袋」、「ステーショナリーやエコバッグ」等、オリジナルデザインのコラボレーショングッズ(全23商品)が発売されます。
それらの全てが、今月24日(水)から発売開始なんです!
さらに、発売店舗(阪急うめだ本店を除く)にて、コラボレーショングッズを¥2,000(税込)以上お買い上げの方は、オリジナルノベルティの「マスキングテープ」が貰えます!
2)スタンプラリー等の開催
阪急沿線に設置された4ヶ所のスタンプポイントを巡り、全てのスタンプを集めると、オリジナルの景品が貰える!というスタンプラリーです。
ちなみに、スタンプは4ヶ所の設置場所毎に、それぞれ異なるデザインとなっています!
気になる期間は:7月24日(水)~10月31日(木) 時間:10:00~20:00
参加方法は;
先ず、スタンプ台紙{7月24日(水)より配布開始}を受け取ってください!
配布場所=主要駅のご案内カウンター(梅田駅、茨木市駅、高槻市駅、他)
↓
次に、スタンプポイント X 4ヶ所全てのスタンプを集めてください!
スタンプポイント=西宮北口駅(東改札内)、豊中駅(南改札外)、宝塚駅(改札内)、高槻市駅(改札外)
↓
そして、ゴールポイントでスタンプ台紙を提示すれば、景品(参加賞)を受け取れます!!!
※ゴールポイント受付時間は、スタンプラリー同様10時~20時。
景品(参加賞):ネームホルダー ※なくなり次第終了となります。
<Wチャンス賞>オリジナルアートパネル
ゴールポイントで「応募券」を受け取ってください。Wチャンス賞にご応募いただいた方の中から抽選で20名に進呈されます!!!
【 フォトスポット(フォトパネル)の設置について 】
阪急沿線に設置された4ヶ所の各スタンプポイントに、ジャッキーや阪急電車と一緒に記念撮影ができるフォトスポット(フォトパネル)が設置されます!!!
・設置駅: 高槻市駅(改札外)他
・フォトパネルの大きさ:幅130cm×高さ180cm
【阪急電車公式アプリ版 デジタル・フォトフレームの配信】
阪急電車公式アプリ『TOKKアプリ』の「おでかけカメラ」に、オリジナルデザインのデジタル・フォトフレームを配信します。デジタル・フォトフレームは、GPSの位置情報を取得し、フレーム下段に各駅名を表示します!
3)阪急全線1日乗車券(“Jackie&Hankyu”オリジナルデザインバージョン)の発売
スタンプラリーにも便利に使える、阪急全線を1日乗り放題の乗車券“Jackie&Hankyu”オリジナルデザインバージョンが発売されます。
発売・有効期間=7月24日(水)~10月31日(木)
発売所=主要駅ご案内カウンター(梅田駅、茨木市駅、高槻市駅、他)、
阪急京都観光案内所@河原町
価格・有効区間=大人¥1,200 小児¥600
阪急電車全線(神戸高速線を除く)で有効






めっちゃかわいいですね~~~~~!!!
私、くまの学校大好きなのでたまらんです><*♪
かわいいよ~~~。
高校生の時にくまのがっこうの存在を知って、
筆箱やら手帳やら全部くまのがっこうだった気がします(笑)
<< 参考情報 絵本『くまのがっこう』とは? >>
『くまのがっこう』は、2002年の第1作目から、これまで220万部以上が発行された大人気絵本シリーズです。それは、森の寄宿舎で暮らす12ひきのくまの子たちの物語なのです。素朴で温かみのあるストーリーや繊細で色彩豊かなアートが、子どもから大人まで幅広い層に支持されています。
2017年1月には15周年を記念して、15作目となる絵本『ジャッキーのしあわせ』(絵=あだち なみ、文=あいはら ひろゆき ブロンズ新社刊)が発行されました。
Web:こちら
- 関連記事
-
- 「トイ・ストーリー4」封切に合わせ7月12日(金)よりキデイランド高槻店でグッズ販売★ (2019/07/12)
- 8/31(土)、梅田で就職イベントが開催される!あの仕事だより運営局が! (2019/07/10)
- 『 新聞で紹介の「魔法のプロジェクト」が8月25日(日)に高槻でセミナー開催! 』 (2019/07/10)
- 『 “yaiko”こと、あの矢井田瞳サンが「高槻魂!!2019」に降臨! 』 (2019/07/09)
- 『 大人気絵本キャラクター“くまのがっこう”と阪急電鉄のコラボが始まります! 』 ~ 待望の第2弾が7月24日(水)からスタート!!! ~ (2019/07/05)
- 『 “高槻市営バス”が65周年記念でオリジナルトミカとして限定販売! 』 ~ タカラトミー社のミニカー「高槻市営バス」が7月1日(月)から発売へ!!! ~ (2019/06/25)
- 第8回 私立中学校・高等学校 合同説明会が7/7(日)に現代劇場で開催予定! (2019/06/24)
- 『 “現代劇場”に代わる「新文化施設」の名称を募集中!!! 』 ~ 最優秀(採用)名称の応募者には、市の特産品等を贈呈! ~ (2019/06/13)
- 『 22(土)より「芥川 清・渓流魚釣り場」でアユ釣りが解禁です!!! 』 ~ 毎年大好評のアユの掴み採りは7月6日(土)からです! ~ (2019/06/12)
