『 6年間の総学費が956万円減免される!? 』 ~ 大阪医大が’20年度から年間 X 3人程度を対象に!~
- 2019/08/28
- 13:04
大阪医科大学(高槻市大学町2-7)はこのほど、書類選考や面接等を重視する医学部の選抜の入学試験で2020年春以降の新入生を対象に、6年間の学費総額を現在の
3,141万円から、956万5千円減免すると発表しました。
これにより、学費総額は2,184万5千円となります。
これは、経済的負担を減らし、より多くの志願者に受験して貰うのが狙いということで、このことによる卒業後の進路限定や指定病院での勤務といった交換条件は付けない、ということです。
大阪医大によると、減免になるのは、高校などから推薦を受ける推薦入試と、小論文や面接による「アドミッション・オフィス(AO)入試」の両方を活用した選抜入試制度が対象。
定員は3人程度で、最終的に1月の大学入試センター試験の結果で合否を判断するらしいです。
減免の内訳として、実習費をこれまでの207万円から →103万5,000円に、
施設拡充費を756万円から →378万円に、
教育充実費は950万円から →475万円に それぞれ半額に減免するとのことです。
大学側は「大学入試改革の流れの中で、学力だけによらない優秀な学生の獲得を考えた結果です。まだまだ決して安くはないが、少しでも多くの学生に志願して欲しい」と云っています。

<< 大阪医科大学 >>
所在地:〒569-8686 高槻市大学町2番7号
問合せ:入試・広報課(TEL.072-684-7117)
Web:こちら
3,141万円から、956万5千円減免すると発表しました。
これにより、学費総額は2,184万5千円となります。
これは、経済的負担を減らし、より多くの志願者に受験して貰うのが狙いということで、このことによる卒業後の進路限定や指定病院での勤務といった交換条件は付けない、ということです。
大阪医大によると、減免になるのは、高校などから推薦を受ける推薦入試と、小論文や面接による「アドミッション・オフィス(AO)入試」の両方を活用した選抜入試制度が対象。
定員は3人程度で、最終的に1月の大学入試センター試験の結果で合否を判断するらしいです。
減免の内訳として、実習費をこれまでの207万円から →103万5,000円に、
施設拡充費を756万円から →378万円に、
教育充実費は950万円から →475万円に それぞれ半額に減免するとのことです。
大学側は「大学入試改革の流れの中で、学力だけによらない優秀な学生の獲得を考えた結果です。まだまだ決して安くはないが、少しでも多くの学生に志願して欲しい」と云っています。

<< 大阪医科大学 >>
所在地:〒569-8686 高槻市大学町2番7号
問合せ:入試・広報課(TEL.072-684-7117)
Web:こちら
- 関連記事
-
- 学生音コン大阪大会予選・バイオリン部門で高槻の富樫美玲さんらが予選通過! (2019/09/06)
- 『 “じゃらん”「おでかけスポット」12選(2019年新設分)に『安満遺跡公園』が選ばれました!!! 』 (2019/09/04)
- 夏休み:高槻の中学生が「文化財取り扱い」を体験! (2019/08/30)
- “オセロ小学生グランプリ 2019” で大阪府内の薬師寺君が優勝! (2019/08/29)
- 『 6年間の総学費が956万円減免される!? 』 ~ 大阪医大が’20年度から年間 X 3人程度を対象に!~ (2019/08/28)
- 『 戦争はとっくに終わってたのに…!!! 機雷で亡くした両親と弟…。 』 ~ 【戦争体験】 その悲惨さを高槻の女性(83歳)が語り継ぐ ~ (2019/08/26)
- 『 H2Oが西武高槻店を“高槻阪急”に、そごう神戸店を「神戸阪急」に屋号変更!!! 』 ~ 新店は「毎日の食卓をより豊かに」を営業テーマに! ~ (2019/08/23)
- 『 保護犬に“ヒトの優しさ”を伝え続ける高槻の70代女性が活躍中!!! 』 ~ 里親が見つかるまでの「預かりボランティア」という大変なお仕事! ~ (2019/08/20)
- 高槻の“おそうじ代行”さんが堂々の第2位に! ~ ユアマイスター『上半期決定版』の近畿エアコン・クリーニング・ランキングで ~ (2019/08/09)
