“野菜で五輪を目指せ!” JAがシニア向け「野菜づくりを学ぶ新制度」をスタート!
- 2019/09/06
- 20:26
シルバー世代の皆さん!
東京五輪を目指すお仕事をしませんか?
ただし、「お野菜づくり」での話ですよ!
JA北大阪(吹田市)が、五輪選手村に納める野菜づくりの
「栽培・研究を手伝う60歳以上のサポーター」を募集しているのです!
これには、農業の担い手が不足する中、
時間も体力もある高齢者の皆さんの力を活かしたいという背景があります!
取り組むのはJA北大阪と、JAのOBが営む摂津市の農業生産法人「ジェイアグリ」です。
ジェイアグリは、高槻で水菜などをハウス栽培しています!
そして、東京五輪の選手村に野菜を納めることを目指して昨年5月、それへの納入条件の1つである、食品安全と労働環境・環境保全の国際基準=「グローバルGAP(ギャップ)」の認証を受けました!
けれども、農作業をするのはOBの経営者+指導員2人の計3人だけで、
特に収穫期の人手不足が深刻な悩みなのです・・・。
一方、JA北大阪側は、「野菜作りに興味はあるが知識も畑も無いので…。」という都市部の高齢者の方々の悩みを聞いてきました。
そこで、定年退職した人達に、種まきや収穫、肥料の配合等の現場を学んで貰い、
それをGAP認証を受けた野菜に応用するための研究補助の仕事を手伝って貰えないか?と考えた訳です。
高齢者は、バスかマイカーで通える60~75歳の20人を募集しています。
一定の研修を経た後、10月から3ヶ月間は週1回の作業をする予定です。
希望者は来年以降も参加できるそうですよ!
JA側は「農作業で第2の人生を楽しんで欲しい!」と呼び掛けています!
将来的には、全国のビルの屋上を活用した農場の展開等も視野に入れており、
サポーターの卒業生も迎え入れて活動する予定らしいです!
問い合わせは、JA北大阪(TEL.06-6877-5140)へ。



[画像:https://www.asahi.com/articles/ASM894RLCM89PPTB006.html?iref=pc_ss_date 2019/9/6アクセス]
東京五輪を目指すお仕事をしませんか?
ただし、「お野菜づくり」での話ですよ!
JA北大阪(吹田市)が、五輪選手村に納める野菜づくりの
「栽培・研究を手伝う60歳以上のサポーター」を募集しているのです!
これには、農業の担い手が不足する中、
時間も体力もある高齢者の皆さんの力を活かしたいという背景があります!
取り組むのはJA北大阪と、JAのOBが営む摂津市の農業生産法人「ジェイアグリ」です。
ジェイアグリは、高槻で水菜などをハウス栽培しています!
そして、東京五輪の選手村に野菜を納めることを目指して昨年5月、それへの納入条件の1つである、食品安全と労働環境・環境保全の国際基準=「グローバルGAP(ギャップ)」の認証を受けました!
けれども、農作業をするのはOBの経営者+指導員2人の計3人だけで、
特に収穫期の人手不足が深刻な悩みなのです・・・。
一方、JA北大阪側は、「野菜作りに興味はあるが知識も畑も無いので…。」という都市部の高齢者の方々の悩みを聞いてきました。
そこで、定年退職した人達に、種まきや収穫、肥料の配合等の現場を学んで貰い、
それをGAP認証を受けた野菜に応用するための研究補助の仕事を手伝って貰えないか?と考えた訳です。
高齢者は、バスかマイカーで通える60~75歳の20人を募集しています。
一定の研修を経た後、10月から3ヶ月間は週1回の作業をする予定です。
希望者は来年以降も参加できるそうですよ!
JA側は「農作業で第2の人生を楽しんで欲しい!」と呼び掛けています!
将来的には、全国のビルの屋上を活用した農場の展開等も視野に入れており、
サポーターの卒業生も迎え入れて活動する予定らしいです!
問い合わせは、JA北大阪(TEL.06-6877-5140)へ。



[画像:https://www.asahi.com/articles/ASM894RLCM89PPTB006.html?iref=pc_ss_date 2019/9/6アクセス]
- 関連記事
-
- “ROCCA & FRIENDS”の姉妹店、梅田“~COFFEE Flow”が大人気! (2019/09/24)
- 23日(月・祝)に京都で、高槻の観光をまるごとPRする「まるごと高槻」イベントが開催されます! (2019/09/19)
- 愛媛大が「協和」と“トマトの光合成計測システム”を開発!より高効率の栽培が可能に! (2019/09/17)
- 44年前に出土した高槻城本丸の石垣が槻の木高校で展示中! (2019/09/13)
- “野菜で五輪を目指せ!” JAがシニア向け「野菜づくりを学ぶ新制度」をスタート! (2019/09/06)
- 学生音コン大阪大会予選・バイオリン部門で高槻の富樫美玲さんらが予選通過! (2019/09/06)
- 『 “じゃらん”「おでかけスポット」12選(2019年新設分)に『安満遺跡公園』が選ばれました!!! 』 (2019/09/04)
- 夏休み:高槻の中学生が「文化財取り扱い」を体験! (2019/08/30)
- “オセロ小学生グランプリ 2019” で大阪府内の薬師寺君が優勝! (2019/08/29)
