『 新阪急で高槻の50年前と今の街とを較べる風景写真展が好評開催中!!! 』 ~ 淀川に牛?! まだ自動改札ではなかった頃の駅風景も ~
- 2019/10/09
- 09:50
10月5日に「西武高槻店」から変身した「高槻阪急」の4F催場で行われている
『高槻今昔写真展覧会』が好評だそうです!
JR高槻駅前という街のど真ん中で、45年間高槻を見守って来た そごう→阪急店。
地元の風景を撮影した1960~70年代の写真と現在の写真が、
見較べられるように展示されています!

[画像・引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00078123-lmaga-life 2019/10/9アクセス]
今の高槻の風景を撮影した塩見さんは、
残されている昔の写真の風景と、できるだけ同じ構図で撮影した、と言います。
展示されているのは、JR高槻駅前や、阪急高槻市駅の通勤風景、
高槻の商店街「センター街」や、渋滞することで有名?な「八丁綴」交差点等、
合計60点です。
1979年の改札口の写真に「この頃は自動改札じゃなかったからね…。」とか、
1965年頃のセンター街の写真を見ながら「この角に寿司屋があったんだけどね~。」等と、娘さんに説明するお母さんらしき人が居たり…、
老若男女が懐かしい風景を観て楽しんでいます。
一方で、1974年に「西武高槻店」のオープニング・セレモニーに参加した青木さん(当時3歳)が、今回の新阪急のセレモニーにも招かれ、再びテープカットをしたのですが・・・
青木さんは「すごく緊張しました! いまは堺に住んでいますが、
高槻にはこれからもちょくちょく買物に来たいと思います。」と話しています。
コチラの昔のセレモニーの写真も、1974年当時の写真と並べて会場に展示されています。
開催期間は10月15日(火)まで、入場無料なのでお気軽に♪
『高槻今昔写真展覧会』が好評だそうです!
JR高槻駅前という街のど真ん中で、45年間高槻を見守って来た そごう→阪急店。
地元の風景を撮影した1960~70年代の写真と現在の写真が、
見較べられるように展示されています!

[画像・引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00078123-lmaga-life 2019/10/9アクセス]
今の高槻の風景を撮影した塩見さんは、
残されている昔の写真の風景と、できるだけ同じ構図で撮影した、と言います。
展示されているのは、JR高槻駅前や、阪急高槻市駅の通勤風景、
高槻の商店街「センター街」や、渋滞することで有名?な「八丁綴」交差点等、
合計60点です。
1979年の改札口の写真に「この頃は自動改札じゃなかったからね…。」とか、
1965年頃のセンター街の写真を見ながら「この角に寿司屋があったんだけどね~。」等と、娘さんに説明するお母さんらしき人が居たり…、
老若男女が懐かしい風景を観て楽しんでいます。
一方で、1974年に「西武高槻店」のオープニング・セレモニーに参加した青木さん(当時3歳)が、今回の新阪急のセレモニーにも招かれ、再びテープカットをしたのですが・・・
青木さんは「すごく緊張しました! いまは堺に住んでいますが、
高槻にはこれからもちょくちょく買物に来たいと思います。」と話しています。
コチラの昔のセレモニーの写真も、1974年当時の写真と並べて会場に展示されています。
開催期間は10月15日(火)まで、入場無料なのでお気軽に♪
- 関連記事
-
- 『 にしのあきひろの光る絵本展“えんとつ町のプペル”が大丸・松坂屋で開催!』 ~ 3Fの催し会場にて、10月30日(水)→11月11日(月)迄 ~ (2019/10/23)
- “明治なるほどファクトリー大阪”が「行ってみたい工場見学ランキング」堂々第2位に! (2019/10/15)
- 『 丸大食品が、NHK「チコちゃんに叱られる!」のキャラクター・パッケージのライセンス商品 X 2種類を発売中!!! 』 (2019/10/11)
- 『 一風堂が1/16(水)にラーメン無料「振る舞いラーメン祭」を開催予定!!! 』 ~ 「白丸元味」、「赤丸新味」のいずれか1杯+替玉1玉がタダで楽しめる! ~ (2019/10/10)
- 『 新阪急で高槻の50年前と今の街とを較べる風景写真展が好評開催中!!! 』 ~ 淀川に牛?! まだ自動改札ではなかった頃の駅風景も ~ (2019/10/09)
- 『 関西で住んでみたい街1位は4年連続で「西宮北口」に! 高槻は前年より上昇も、11位に 』 ~ マンションの情報サイト“MAJOR 7(メジャーセブン)”の調査で ~ (2019/10/08)
- オセロ日本一の薬師寺くん! (2019/10/04)
- 『 式場貸切型の家族葬専門「洛王セレモニー・高槻西ホール」がオープン!!! 』 ~ 小規模葬儀に特化した「リビングルーム」で、ご家族だけの最後のお別れ式を!!! (2019/09/30)
- 市が、単身世帯等の定住促進へ向けた“新プロモーション”を展開中! (2019/09/25)

『 一風堂が1/16(水)にラーメン無料「振る舞いラーメン祭」を開催予定!!! 』 ~ 「白丸元味」、「赤丸新味」のいずれか1杯+替玉1玉がタダで楽しめる! ~ ホーム
『 関西で住んでみたい街1位は4年連続で「西宮北口」に! 高槻は前年より上昇も、11位に 』 ~ マンションの情報サイト“MAJOR 7(メジャーセブン)”の調査で ~