明智光秀ゆかりの高槻城跡で“歴史謎解きゲーム”「なぞしろ」が開催中です★
- 2019/10/28
- 16:18
武将・明智光秀を題材にした大河ドラマ
『麒麟(きりん)がくる』 の放送(2020年予定)にちなんで、
その史実を基にした「リアル謎解きゲーム」が高槻城跡にて開催中です!
このゲームは2018年に第1弾が開催されたもので、
「大阪城」の豊臣秀吉、「高槻城」の高山右近、「丹波亀山城」の明智光秀といった、
その土地ゆかりの武将をキャラクターに謎解きが組み立てられていて、
既に、全ての城の謎解きをクリアできるファンも現れたりと…、
人気を博しています!
その第2弾となる今回は、明智光秀ゆかりの3つの城が舞台になっています!
その中でも「高槻城」はかつて、信長に家臣として仕えたキリシタン大名=高山右近が治めたことで知られています。
右近は信長亡き後、秀吉軍に合流し、光秀討伐の戦で大きな手柄を上げたのです!
このゲームではそうした史実に基づく謎を解き、当時の明智光秀の足取りを追うことができます。
つまり
参加者はストーリーに沿って城下町を周遊します。
謎解きキットには観光マップも掲載されており、
ゲームに沿って、高槻エリアの観光も同時に楽しめるようになっています!
プレイ時間の目安は約2~3時間(制限時間無し、最終解答受付時間有り)で、
チケットは1500円(税込)です。
現在、「亀山城」周辺と、「福知山城」周辺でも同シリーズのイベントが開催されており、
いずれも開催期間は2020年3月31日までとなっています。


[画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00078898-lmaga-l27 2019/10/28アクセス]
<< 明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」 in高槻城
「右近の選択 ~キリシタン大名と本能寺~」 >>
休催日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休催日)
年末年始:12月28日(土)~2020年1月3日(金)、1月21日(火)
受付場所:JR高槻駅中央改札 高槻市観光案内所、
ミング阪急高槻内2F高槻市観光協会
受付時間:10:00~15:00(最終解答受付17:00)
Web:こちら
『麒麟(きりん)がくる』 の放送(2020年予定)にちなんで、
その史実を基にした「リアル謎解きゲーム」が高槻城跡にて開催中です!
このゲームは2018年に第1弾が開催されたもので、
「大阪城」の豊臣秀吉、「高槻城」の高山右近、「丹波亀山城」の明智光秀といった、
その土地ゆかりの武将をキャラクターに謎解きが組み立てられていて、
既に、全ての城の謎解きをクリアできるファンも現れたりと…、
人気を博しています!
その第2弾となる今回は、明智光秀ゆかりの3つの城が舞台になっています!
その中でも「高槻城」はかつて、信長に家臣として仕えたキリシタン大名=高山右近が治めたことで知られています。
右近は信長亡き後、秀吉軍に合流し、光秀討伐の戦で大きな手柄を上げたのです!
このゲームではそうした史実に基づく謎を解き、当時の明智光秀の足取りを追うことができます。
つまり
参加者はストーリーに沿って城下町を周遊します。
謎解きキットには観光マップも掲載されており、
ゲームに沿って、高槻エリアの観光も同時に楽しめるようになっています!
プレイ時間の目安は約2~3時間(制限時間無し、最終解答受付時間有り)で、
チケットは1500円(税込)です。
現在、「亀山城」周辺と、「福知山城」周辺でも同シリーズのイベントが開催されており、
いずれも開催期間は2020年3月31日までとなっています。


[画像:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00078898-lmaga-l27 2019/10/28アクセス]
<< 明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」 in高槻城
「右近の選択 ~キリシタン大名と本能寺~」 >>
休催日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休催日)
年末年始:12月28日(土)~2020年1月3日(金)、1月21日(火)
受付場所:JR高槻駅中央改札 高槻市観光案内所、
ミング阪急高槻内2F高槻市観光協会
受付時間:10:00~15:00(最終解答受付17:00)
Web:こちら
- 関連記事
-
- 『 鴨川の移ろいを鉛筆と墨で描き1枚の絵に…+その上に映像を重ねる独自芸術が必見!!! 』 ~ 高槻のヤマガミさんが出展@京都府立文化芸術会館50周年記念展 ~ (2020/01/16)
- 『 ポストタピオカの大本命!今年ブレイク間違いなしのバナナジュース専門店!』 ~ 「CRAMS BANANA 高槻本店」のご紹介 ~ (2020/01/14)
- 高槻市役所前で美しい菊を鑑賞♪ 終了間近です! (2019/11/07)
- 藤の里町に新しい皮膚科が建設中!!! (来年3月開院予定!) (2019/10/29)
- 明智光秀ゆかりの高槻城跡で“歴史謎解きゲーム”「なぞしろ」が開催中です★ (2019/10/28)
- 小中ダンスコン全国大会で市立阿武山中ダンス部が銀賞に輝く! (2019/10/25)
- 『 にしのあきひろの光る絵本展“えんとつ町のプペル”が大丸・松坂屋で開催!』 ~ 3Fの催し会場にて、10月30日(水)→11月11日(月)迄 ~ (2019/10/23)
- “明治なるほどファクトリー大阪”が「行ってみたい工場見学ランキング」堂々第2位に! (2019/10/15)
- 『 丸大食品が、NHK「チコちゃんに叱られる!」のキャラクター・パッケージのライセンス商品 X 2種類を発売中!!! 』 (2019/10/11)
