“十日戎キャンペーン”で阪急沿線の福娘から福を貰えます!!!
- 2020/01/07
- 13:09
阪急電鉄は、来年1月8日(水)、阪急大阪梅田駅1Fの中央コンコース
ビッグマン前広場にて、「十日戎キャンペーン」を実施するそうですョ!!!

[画像・引用:https://www.sankei.com/economy/news/191220/prl1912200583-n1.html 2020/1/7アクセス]
このキャンペーンは、1999年以来、阪急沿線の各「えべっさん」を紹介すると共に、
各神社の福娘が福笹を授与するという新春恒例のイベントなのです!
さらに!
今年も、各神社のご協力を得て、
福笹に各神社の縁起物“吉兆”がいただける引換証が付いています↑ \(^^)/
<< 十日戎キャンペーン >>
日時:2020年1月8日(水)15:00~、17:00~ の計2回
場所:阪急大阪梅田駅 1F 中央コンコース・ビッグマン前広場
内容:
【福笹の授与】各神社の福娘による福笹の授与(無料)
※各回あたり1,000本、合計2,000本
福笹授与の前に福娘が福鈴を振って商売繁盛・招福を祈念してくれます。
【“吉兆”の授与】十日戎の期間中(1月9日、10日、11日)に、
福笹についている「縁起物“吉兆”引換証」を各神社に持参すると、
1社につき1回限り、各神社の縁起物“吉兆”がいただけます!
※祇園戎(八坂神社)の「十日戎」は1月9日、10日のみです
【参加神社と阪急線最寄り駅】
・高槻戎:野見神社(高槻市駅)
・祇園戎:八坂神社(京都河原町駅)
・茨木戎:茨木神社(茨木市駅)
・吹田戎:高浜神社(相川駅)
・吹田戎:泉殿宮(いづどのぐう)(吹田駅)
・東淀川戎:松山神社(上新庄駅)
・十三戎:神津(かみつ)神社(十三駅)
・豊中戎:服部天神宮(服部天神駅)
・池田戎:呉服(くれは)神社(池田駅)
ビッグマン前広場にて、「十日戎キャンペーン」を実施するそうですョ!!!

[画像・引用:https://www.sankei.com/economy/news/191220/prl1912200583-n1.html 2020/1/7アクセス]
このキャンペーンは、1999年以来、阪急沿線の各「えべっさん」を紹介すると共に、
各神社の福娘が福笹を授与するという新春恒例のイベントなのです!
さらに!
今年も、各神社のご協力を得て、
福笹に各神社の縁起物“吉兆”がいただける引換証が付いています↑ \(^^)/
<< 十日戎キャンペーン >>
日時:2020年1月8日(水)15:00~、17:00~ の計2回
場所:阪急大阪梅田駅 1F 中央コンコース・ビッグマン前広場
内容:
【福笹の授与】各神社の福娘による福笹の授与(無料)
※各回あたり1,000本、合計2,000本
福笹授与の前に福娘が福鈴を振って商売繁盛・招福を祈念してくれます。
【“吉兆”の授与】十日戎の期間中(1月9日、10日、11日)に、
福笹についている「縁起物“吉兆”引換証」を各神社に持参すると、
1社につき1回限り、各神社の縁起物“吉兆”がいただけます!
※祇園戎(八坂神社)の「十日戎」は1月9日、10日のみです
【参加神社と阪急線最寄り駅】
・高槻戎:野見神社(高槻市駅)
・祇園戎:八坂神社(京都河原町駅)
・茨木戎:茨木神社(茨木市駅)
・吹田戎:高浜神社(相川駅)
・吹田戎:泉殿宮(いづどのぐう)(吹田駅)
・東淀川戎:松山神社(上新庄駅)
・十三戎:神津(かみつ)神社(十三駅)
・豊中戎:服部天神宮(服部天神駅)
・池田戎:呉服(くれは)神社(池田駅)
- 関連記事
-
- 高槻の新しい祭り、たかつき万博2020がコロナにも台風にも負けず開催されるらしい (2020/10/09)
- たかつき万博2020の開催 (2020/09/01)
- 高山右近ゆかりの品を観に行きましょう!!! (2020/02/26)
- “十日戎キャンペーン”で阪急沿線の福娘から福を貰えます!!! (2020/01/07)
- 高槻ベジフェスin安満遺跡公園 初開催です!! (2019/11/19)
- 紅葉の”隠れた名所” 神峯山寺でSNSフォトコンテスト開催中です! (2019/11/13)
- 「くまのがっこう」×阪急電鉄のスタンプラリーが延長してます! (2019/11/06)
- 12月に高槻市役所で求人イベント開催予定!医療・福祉・保育特化型♪ (2019/10/23)
- 高槻うどんギョーザが20メートルサイズに挑戦するらしい! (2019/10/03)

『 「店 vs 店」から「街 vs 街」への変化に対応!!! H2Oの鈴木社長は語る!』 ~ 関西圏に多数店舗を展開するという“関西ドミナント化戦略”とは? ~ ホーム
『 2月16日(日) 水みらいセンターの水処理施設見学会がアリマス! 』 ~ 顕微鏡で観察とかも! 8日(水)から申込み受付開始! ~