春休み子どもオモチャ作り教室 ~楽しく作って楽しく遊ぼう~
- 2014/02/25
- 08:00
今城塚古代歴史館で、
春休み子どもオモチャ作り教室 ~楽しく作って楽しく遊ぼう~
のイベントが3月26日(水曜日)に開催されます。
時間:午前10時~12時
場所:今城塚古代歴史館 1階 体験学習室
定員:30人(当日先着順)
[イラストはイメージです]
紙コップや、ヨシ、ペットボトルのふたなどリサイクル品で
オモチャ(「ラッカサン」「ヨシ人形」「紙コップの車」)を作って、遊びます。
申し込み不要、参加無料
リサイクル品で作れるっていうところが良いですね。
「ラッカサン」って懐かしいですね、もう何年も目にしていません。
小さな頃に、売り上げ花火をした時に、ユーラユーラ舞い降りてくる
1つのラッカサンめがけて我もが先と、兄弟で走って行って競争しあったものです…(笑)
オリジナルのラッカサンがユーラユーラ舞い降りてきたら嬉しいですね、
ヨシ人形は、きっと高槻産のヨシを使用するのでしょうね!
エコな材料でのおもちゃ作り!!春休みの楽しい一日になりそうですね。
お問い合わせは、しろあと歴史館へ072-673-3987
※会場は今城塚古代歴史館ですが、問い合わせ先はしろあと歴史館ですのでご注意ください。
今城塚古代歴史館の場所:郡家新町48-8
大きな地図で見る
春休み子どもオモチャ作り教室 ~楽しく作って楽しく遊ぼう~
のイベントが3月26日(水曜日)に開催されます。
時間:午前10時~12時
場所:今城塚古代歴史館 1階 体験学習室
定員:30人(当日先着順)

紙コップや、ヨシ、ペットボトルのふたなどリサイクル品で
オモチャ(「ラッカサン」「ヨシ人形」「紙コップの車」)を作って、遊びます。
申し込み不要、参加無料
リサイクル品で作れるっていうところが良いですね。
「ラッカサン」って懐かしいですね、もう何年も目にしていません。
小さな頃に、売り上げ花火をした時に、ユーラユーラ舞い降りてくる
1つのラッカサンめがけて我もが先と、兄弟で走って行って競争しあったものです…(笑)
オリジナルのラッカサンがユーラユーラ舞い降りてきたら嬉しいですね、
ヨシ人形は、きっと高槻産のヨシを使用するのでしょうね!
エコな材料でのおもちゃ作り!!春休みの楽しい一日になりそうですね。
お問い合わせは、しろあと歴史館へ072-673-3987
※会場は今城塚古代歴史館ですが、問い合わせ先はしろあと歴史館ですのでご注意ください。
今城塚古代歴史館の場所:郡家新町48-8
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- しろあと歴史館 「季節を彩る郷土玩具 ~おひなさま~」 (2014/03/03)
- 高槻シティハーフマラソン『写真パネル展』開催 (2014/03/02)
- 第12回阿武山音楽祭、開催!! (2014/03/01)
- 高槻ジャズストリート『バスミュージシャン募集』本日締切!! (2014/03/01)
- 春休み子どもオモチャ作り教室 ~楽しく作って楽しく遊ぼう~ (2014/02/25)
- 鵜殿のヨシ原焼き、2月23日 (2014/02/21)
- ダイナマイトおやぢライブパーティーVOL.6が開催されました!! (2014/02/21)
- 子ども科学教室「紫外線と静電気」 (2014/02/20)
- 歴史民俗資料館 体験教室「和紙を使って“おひなさま”を作ろう」 (2014/02/19)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:イベント
- CM:0
- TB:0